【モニターレシピ】大根ステーキ シャウベーコロン巻き
2020-06-05(Fri)
2020年6月6日土曜日
↑UFOがあっちいってこっちいって落っこちる日
【レシピブログの「シャウ ベーコロン」で
簡単アレンジレシピモニター参加中!】
ニッポンハム×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で
シャウ ベーコロンという商品を頂きました。
シャウエッセンのソーセージになる前のお肉で
ベーコンみたいな形になった商品です。
ベーコロンの「ロ」ってなんだろう

大根ステーキ シャウベーコロン巻き
3人分の材料と分量
大根 9cm
シャウベーコロン(長い方の) 3枚
オリーブオイル 適量
☆しょうゆ 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆粒マスタード 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆水 大さじ1
1)大根は皮をむき、3cm厚さに切ったら
裏表に5mm間隔で交差状に隠し包丁を入れる。
2)レンジで5分、裏返して5分加熱して串がすっと入る柔らかさになったら
少し冷ましてからシャウベーコロンをぐるっと巻き楊枝でとめる。
3)フライパンにオリーブオイルを入れ両面をこんがり焼き、
合わせた☆を入れてからめる。
大根の太さに対してシャウベーコロンの長さが足りない時は
巻く方向を変えるとか
シャウベーコロンを複数枚使うとか
楊枝で二か所とめるとか
まぁなんか・・・考えてやってください(笑)
一般的なベーコンみたいな長いのと、ハーフサイズのとがあって
使い分けできて便利そうですね。

※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^