【モニターレシピ】香りソルト アジアンミックスでタイ風パエリア
2017-06-28(Wed)
2017年6月28日水曜日
レシピブログの
「おいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナ料理」
レシピモニター参加中です。
今回のモニターではこちらをいただきました。
ハウス特選本香り生にんにく
GABANあらびきガーリック
ハウス香りソルト<アジアンミックス>
一番気になっていたのは
香りソルト アジアンミックス!
試しに、数振りの香りソルトにお湯とフォーを入れてみたら。
超簡単にめっちゃフォー。
瓶の蓋を開けたとたんにアジア!
っていうか日本もアジア。
普段エスニック作るときは
ナンプラーとかコリアンダーとか使うけど
これならこれ1つでイケる!
炊き込みにしたら美味しいかも?と思い
せっかくなのでパエリア風にしてみました。
もはやアジアなのかなんなのかわかりませんが。
でも私的にはかなり簡単で美味しいと思ったので
良かったらぜひ。
1人ランチにもパスタ作るくらいの手軽さでできるので。

アジアンミックスでタイ風パエリア
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2人分の材料と分量
米 1合
むきエビ 10尾くらい
ホタテ貝柱(ベビーホタテでも) 4個くらい
玉ねぎ 1/4個
トマト 小1個
にんにく 1片
ピーナッツ 10g
水 300cc
ハウス 香りソルト アジアンミックス 小さじ1.5〜2
あればパクチー 適量
1)米を洗いザルにあげておく。
玉ねぎとにんにくはみじん切り、トマトは2cm角に切る。
ピーナッツは粗く砕く。
2)フライパンで玉ねぎとにんにくを炒め香りが出たら
エビとホタテをいれさっと火を通しエビホタテのみ取り出す。
3)同じフライパンで米を炒め透き通ってきたら
水と香りソルト、トマトを加えてひと混ぜし
沸騰したら蓋をして弱火にし15分。
4)エビとホタテを戻し、火をとめ10分蒸らす。
ピーナッツとパクチーをちらす。
香りソルトの量は、しっかり味がお好みなら小さじ2で。
写真の上に散らしてるのはパクチーじゃないのではという疑惑は
遠くへ投げて。
セロリじゃ。
トマトはミニトマト使いました。
蓋する前に、並べるように置きました。
レシピにそう書け。

スタミナ料理レシピ スパイスレシピ検索
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きは子育て日記。
2歳1ヶ月。
しゃべりません(笑)
まー、喋らんことと言ったら(笑)
いや、おしゃべりは一日中寝ている時以外してる。
が、すべて宇宙語。
何言ってるかさっぱり(笑)
それでもたまには聞き取れることもあるので
今頑張ってる最中かな〜
いきなりしゃべりだすタイプとか?
上の子はもっとちゃんと話してた。
パズルも完成させたり。
絵も描いたり。
下は、あかちゃんあかちゃん。
だからこそ、一層かわいいんだけど(笑)
上の子は積み木やプラレールで一緒に遊んでくれて
夕方〜寝る前は、下の子が呼吸困難になりそうなほどの笑い声が
家の中に響く。
母の私でもなかなかあそこまで笑ってもらうことはできないのに
やっぱり子供同士、兄弟って、お兄ちゃんの力ってすごい。
だんだんいろんなことがわかってきて
出かけようとすると靴を履かせてくれたり
洋服やバッグを持ってきてくれたりも。
このままでいて欲しいような気持ち半分、
早くどんな風に成長するのか見たい気持ちも半分。
ただただ、最近は
小さな成長が楽しくて面白くてかわいくてたまらない。
一瞬も見逃したくないな。
家事とかしなくていいなら、24時間寝ずにずっと見てたいわ。
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪