《モニター》キュキュットCLEAR泡スプレー と子育て日記。
2016-09-20(Tue)
2016年9月20日火曜日
花王×レシピブログの
「キュキュットCLEAR泡スプレー」
モニター参加中です。
10月1日発売の
「キュキュットCLEAR泡スプレー」
をいち早くモニタープレゼントしていただきました!

キッチンにもなじむ丸みを帯びたフォルム。
下部のピカッ!は反射じゃないですよ。
そういうデザインです(笑)
アップ後、確認してしまった(笑)
あーこういうの欲しかったんだよねー
助かるよねー
っていう洗剤です。
というのも、例えば

↑
困ってませんか、こういうとこ。
どうぞクリックして拡大してご覧ください。
うち、子供が1歳3ヶ月になるんですけど
歯もまだ4本しかないし、ドロドロが好きみたいで
離乳食がなかなか終わらんので、
ブレンダーなんかかなりの頻度で使うわけですよ。
でもこの刃の裏側!!
外せない仕組みになっているようなので、しっかり洗えてるのか心配。
スープなんかならサラッと落ちそうですが、
なんせ、うちはおかゆですもの。
流しただけじゃ、ねっちょりくっついていそうで。
でもスポンジは細部まで届かないし。
で、このキュキュットCLEAR泡スプレー登場。
除菌も出来るので、安心。
洗浄後、歯医者さんで使うようなミラーで見てみたけど
うん、キレイになってた。
嬉しい~!!
香りもオレンジのさわやかな香り。
しばらくお世話になりそうです!
キュキュットCLEAR泡スプレー☆スプレーして流すだけ、こすらずキレイ♪
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きは子育て日記。
チビ2号
1歳4か月目前。
いないいないば~ができるようになった。
「ないないないー・・・ばー!」のような感じで
手で顔は隠れてはないけど(笑)
耳のあたりに耳あてのように手をあててから
手の平の付け根をくっつけたまま、ば~
チューリップを作った手を広げただけ、みたいな。
肩をすぼめて。
1歳6ヶ月検診でたしか積木テストがあったはず。
そういえば、積み木でほとんど遊んでないな。。。
すぐに部屋に持ってきて、教えたらすぐ積めるようになった。
5個くらいはラクラク。
なんだ、できるじゃん♪
一安心。
下の子、頭の形が若干いびつなのですが

私の方を向いて寝がちなので寝る向きを変えてみようと
下の子、私、ダンナ、上の子と並んで寝ていたところ
※私、ダンナの順なのは寝相の悪い上の子が下の子を蹴とばすのを防止するため
でもダンナの寝相もそこそこ不安が残るが
ここ数日、私、下の子、ダンナ、上の子と並ぶようにしたら、
夜中にふと乳を求めてダンナの方へ寄っていき
と言わんばかりに、ぐずって泣く。
オムツ交換やお風呂上りにおむつを履かせようとすると脱走する。
下の子は、おむつを外したとたんにシャーーーーとかないんだけど
上の子は結構解放感なのかやらかしてくれてたので
逃げられると捕獲するまでは毎回ドキドキする。
早く、離乳食終わんないかなー・・・・・・・
ドロドロ卒業してくれよ。
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪