トマトのさっぱりくずし奴 黒ごまよごし
2016-08-26(Fri)
2016年8月26日金曜日
毎日暑い日が続きますな。
去年はエアコンも28度設定固定だったと思うんだけど
今年は8月後半、27度、26度・・・と下がりつつあります。
除湿もかけないと息出来ない。
暑い日はサッパリと。
くずし奴第2弾。

トマトのさっぱりくずし奴 黒ごまよごし
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
木綿豆腐 1丁
トマト 1個
大葉 大2~3枚
しらす 20g
オリーブオイル 10g
黒すりごま 5g
美味しい塩 少々
1)豆腐は軽く水切りする。
2)トマトは1cm角程度の角切りに、大葉は千切り。
豆腐以外をすべて混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
3)食べる前に、豆腐を崩してお皿にもり、2を乗せる。
分量はすべて適当OKです。
白ごまでもよいですが、黒ごまの風味がしっかり強くておすすめです。
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きは子育て日記。
チビ2号。
1歳3か月目前。
夏休みは、チャイルド仕様になっていない実家でやりたい放題。
引き出し、扉あける。中身出す。皿を割る。
冷凍庫あける。中身を棚にしまう。
ソファに上る。そのまま歩くように降りて転落。
おかげでずいぶん動きが活発になりました。
自宅に帰ってきて、
半開きのドアへ向かうスピードアップ。
ベビーゲート、油断すると閉まる前に手で押さえに小走りで行き
まんまとキッチンに潜入。
すばしっこくなりました。。。
テレビを見て手をたたいて踊って喜ぶ。
片付けをすると「ないない」という(ような気がする)
ご飯だよ~というと「まんまんまんま・・・」という(ような気がする)
いろんなものをくれる。「どじょ♪」と言ったりする(ような気がする)
ちっちゃな指先で何かをつまんで(何もつまんでないことも多々)
首をかしげて耳に腕をつけてこちらに渡すように手を差し出す。
可愛いしぐさ。
下の子の方が、いろいろと出来ることが早いというけど
うちは上の子の方が断然早い。
寝返りだけは、下の子が早かった。
まだ歯も上下2本ずつ・・・
口に手を突っ込んでたり、なんでも口に入れる。
まだまだ赤ちゃんような。
上の子は既に赤ちゃんを脱して子供っぽかったけど。
兄弟でも、色々なんだなぁ。
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪