お弁当に。鮭と豆腐のフワフワ焼き
2015-11-24(Tue)
2015年11月24日火曜日
お魚屋さんで生鮭の切り落としを買いました。
少し余っていたので、お弁当のおかずを作っておきました。

鮭と豆腐のフワフワ焼き
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
生鮭 150g
はんぺん 1枚
豆腐 1丁(300g)
しょうが 1片
たまご 1個
塩コショウ
枝豆(さやを取って) 20g
ポン酢など
1)鮭は骨と皮があればとる。
豆腐は水切りする。
2)フードプロセッサーに鮭、はんぺん、豆腐、
たまご、塩コショウ、しょうがを入れてペースト状にする。
枝豆を入れる。
3)スプーン等で丸めてフライパンで両面焼く。
お好みでぽん酢をかけて。
焼いたものはお鍋の材料にも良さそう。
フワフワしていて子供も食べやすいです。
冷凍できます。
お弁当にはチンしてから詰めます。
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きは子育て日記。
間もなく6ヶ月。
もう半年かぁ。早いなー。
もう、ハイハイしそう。
ずりバイとハイハイの間くらいの感じで和室とリビングを自由に移動。
お尻を上げ、足に力を入れて踏ん張り。
太ももが少し締まったのか、バンボに座るのが楽になった。
高い声で「フー♪ウキー♪アカー♪」等・・・とよくおしゃべりする。
おもちゃを取り上げると泣く。
欲しいおもちゃを見せると手を伸ばして取ろうとする。
抱っこの手を出すと、嬉しそうな顔をして手を伸ばす(風)
夜はまた1時間~2時間おきに起きる。。。
レム睡眠・ノンレム睡眠のタイミングで起きるという噂も。
おっぱい中にパッと離してこちらを見上げる。
上の子の時もこういうのあって、萌えたな~
まだ吐き戻しが終わらない。
かなり減ったけど。
自分の両足を掴めるようになった。
かわいいポーズ♪
現在体重:9.2kg
相変わらず大きめだな…
先日BCGを打った時、一緒にいた赤ちゃんは
誕生日が数日違いの女の子。
その子も小さめだったのかもしれないけど
同じころ産まれたとは思えない可愛らしさ(笑)
ホントにでかいよなぁ…うちの子…(;´Д`)
もう80cm着てるし。。。
このまま、ダンナに似て大きく育ってくれればうれしいんだけど。
今週末、ここ1ヶ月か2ヶ月ほぼ無休だったダンナが休みが取れて、
やっとお宮参りが出来そうです・・・(笑)
首どころか腰据わってるし!!
っていうかハイハイしそうだし!!(笑)
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪