【玉ねぎ天とさつまいもの味噌マヨ焼き】
2014-10-01(Wed)
2014年10月1日水曜日
【レシピブログの「練り製品 焼きレシピ」モニター参加中】です。
*はんぺん 大判
*魚河岸あげ
*シャキッと玉ねぎ天
*野菜てんぷら
いただいたこれらのモニター商品の中から
今回はシャキッと玉ねぎ天を使ってみました。

玉ねぎ天とさつまいもの味噌マヨ焼き
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
シャキッと玉ねぎ天 2枚
さつまいも 100g
★マヨネーズ 大さじ1
★味噌 大さじ1/2
★砂糖 ひとつまみ
★酒 大さじ1/2
1)シャキッと玉ねぎ天は4等分に。
サツマイモは7mm厚さに切ってから
半月またはイチョウ切りする(サツマイモの太さにより調整)
2)サツマイモはレンジで3分ほど加熱する。
3)耐熱皿に並べ、サツマイモとシャキッと玉ねぎ天を並べ
合わせた★をかけてトースターで焦げ目がつくくらいに焼く。
うちはトースターがないので
魚焼きグリルで焼きました^^;
練り製品の焼き料理レシピ
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きは子育て日記。
最近プラレールの電池がなくなると
自分でドライバーを持ち出してねじを回して
電池ふたを開け、
「でんちちょうだい」
と言ってくるように。
この時期、一度でも親がやってるのを見ると
すぐ覚えるんだなー
変なねじを開けないといいんだけど^^;
しばらくプラレールでじっと遊ぶことはなかったように思うけど
最近また線路を組んで遊んだり、レゴや積木でも遊ぶように。
夏は、紙を切ったり貼ったりして遊ぶことが多くて
部屋中に紙切れが落ちていたり、
ヘンテコな作品が増えて困っていたけど、
急に方向転換!
食べるものも、そう。
この前まで食べなかったのに
急に好き好んで食べるようになったり。
その逆の、食べられていたものが嫌いになることは今のところないかも。
子供の変化に、頭がついていかない^^;
まぁ、頭で考えるものでもないと思うんだけど


ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪