【早い!安い!旨い!納豆ツナおろしパスタ】
2014-02-08(Sat)
2014年2月8日土曜日
レシピブログの
「買い置き食材でつくる早ゆでパスタ レシピコンテスト」
参加中です。
またまた頂きました。
大量のパスタ♪
ずっと前からのうちの定番パスタ。
特別な材料は何もいりません♪

納豆ツナおろしパスタ
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2人分の材料と分量
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm 2束
納豆 2パック
大根(一般的な太さのもの) 5cm
ツナ 1缶
しょうゆ、めんつゆなど 適量
1)パスタをゆでる。
大根をおろす。
2)ゆでたパスタの上に、大根おろし、納豆、ツナを乗せ
しょうゆまたはめんつゆを回しかける。
あれば万能ネギや大葉などを。
あえていうなら、面倒なのは大根をおろすことくらい?
思い立ったらすぐできるスピードパスタ。
もうずいぶん前から私の定番。
ダンナは単品じゃない納豆が苦手(←意味不明)なので
出したことはないけれど、
今回、大根おろし大丈夫かなーと思いながら
チビすけにだしたら全部食べました♪
大根はいつも適当。
多い時もあれば少なめの時もあり。
お好みでどうぞ。

※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
そろそろ幼稚園準備も本格始動。
先日、制服やカバン、体操着を受け取り、
チビすけは幼稚園からカバンを自分で持って歩き
なんだか嬉しそう^^
家に帰ると、制服やら体操着を一通り着せて
かわいいなーとか園児って感じねーとか
親バカっぽくもしみじみ成長を感じ。
おどうぐばこの中の「粘土ヘラセット」を見て
「うわーなつかしー!!」
と一人感激。
来週には体験保育があるのでドキドキワクワク。
そのことをごはんの時に話すと、渋い顔して首をかしげ
「ん~こまるな。」
とつぶやいた。
オッサンちっく。
おかあちゃんが一緒じゃないと困るらしい(笑)
しかし、別の時には
「ようちえんはー、ひとりでいくよ。ばちゅ

おかあちゃんはおうちでひとりでまってるの」
と言っているので
わかっているのかわかっていないのか微妙。
そんなチビすけ、
私がキッチンの高いところにあるものを取ろうとして
「えいやっ」と登っていたところ(品がないのは突っ込まないで・・・)
チビすけがやってきて、そっと私の足に手を伸ばし
支えるように押えていてくれた!!
えっ?と思って聞いてみると
「おかあちゃんが、たかいところであぶないから」
母感激~





男の子って、こんな小さくても頼もしい(?)
買い物へいって「重いー」と言っていると
「○○(名前)、もちゅよ?」
「○○、ごはんいっぱいたべたから~げんき!」
と到底持てない荷物を持とうとしてくれたり^^
マザコンにはなってほしくないけど、
このまま優しい男の子に育ってくれるといいな~
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪