【しゃきしゃきジャガイモのゴママヨサラダ】
2013-11-15(Fri)
2013年11月15日金曜日
ゴママヨ味って好きなので
ごぼうサラダとか春雨サラダとか
けっこういろいろ使ってます。
今回は麻婆豆腐の付け合わせに。
柔らかい&辛い麻婆豆腐とは対照的に
しゃきしゃき食感&マイルドな味がぴったりです^^

しゃきしゃきジャガイモのゴママヨサラダ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
3人分の材料と分量
ジャガイモ(げんこつより小さめ) 2個
にんじん 5cm位
ピーマン 3個
★マヨネーズ 大さじ2
★味噌 小さじ1
★砂糖 ひとつまみ
★すりごま 大さじ1
★粗挽きコショウ 適量
塩(茹で用) 少々
1)ジャガイモ、にんじん、ピーマンは千切り。
2~3mmの極細切りがおすすめ。
2)お鍋にお湯をわかし、塩を少々加えて
野菜をすべて入れて30秒茹でる。
3)ざるにあげ、水けをよく切って
★とよく混ぜ合わせ、冷蔵庫でなじませる。
ピーマンも細く切って茹でるので
苦味もなくお子さんでも食べやすいと思います。
カレーの付け合わせにもいいかも。
ごまみそマヨってマイルド~なので
辛いものによく合います^^
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
もうすぐ3歳になるチビも
今のところあまり風邪もひかず病気もせず
元気にすくすく育っています。
親の言うことをマネして
「ほら、これ、ちゅめたいおちゃでちょー。
のんでごらん。ほら、のんでごらん。」
と、何となく上から目線のことを言って来たり
ビックリするようなことができるようになっていたり
なにかと毎日面白がらせてもらってます。
幼稚園のプレは、絶対私から離れなかったのに
最近は開始前に体育館で走り回ってみたり
踊りも上手にできるようになって来たり
本人も楽しめているみたい。
一方、好き嫌いが多くなってきたように思う。
多分、好き嫌いっていうよりわがまま。
同じ食材も食べるときもあれば
食べない時もあるから。
遊び食べもなおらないし!!(←私のせいか…)
野菜を食べない時が続けば
野菜率40~50%のオムライスかカレーで補給。
カレーも、ルー使うと辛いと言って食べないから
水煮の段階でとりわけ、カレー粉などなどで味付け。
めんどくさ。
焼きそばの付属ソースすら辛いといって食べない。
めんどくさ。
食事も自分でできる(と思う)のに
家ではほとんど「食べさせて♪」状態。
めんどくさ。
自分の好きなものは自分で全部食べられるのに!
いろいろあるけど
私にめっちゃ怒られてもしばらくすると
「おかーちゃん、ちゅきー

ニコニコして甘えてきたりして
もーーーー可愛くてたまらん。
このまま元気に大きく育ちますように。
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪