【メキシカン炊き込みピラフ】
2013-07-30(Tue)
2013年7月30日火曜日
レシピブログの
「夏に負けないスパイシースタミナメニュー」
レシピモニター参加中です。
今回は、私が好きな炊き込みごはん。
創作系の炊き込みごはん、作るのも食べるのも好き!
ジャンバラヤやパエリアみたいなものを
もっと簡単に作った感じです。
チビすけもおかわりしてたくさん食べたごはんです。
今回はストウブ鍋で炊きました。
ルクとか、フタがあってご飯が炊けそうなお鍋ならなんでもOK。
炊飯器でも、フライパンで炒めてから作れば大丈夫かな。

メキシカン炊き込みピラフ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
4人分の材料と分量
米 2合
むきエビ 10尾
ゆでたこ(イカでも) 50g
あさり 10個
ウインナー 2本
玉ねぎ 小さめ1/2個
ミニトマト 8個
ミニアスパラ 8本
固形ブイヨン 2つ
水 2cup
GABANあらびきガーリック 小さじ1~
GABANチリパウダー 小さじ1~
パプリカパウダー 小さじ1
オリーブオイル 適量
1)タコは薄切りしておく。
玉ねぎは粗いみじん切り。
ミニトマトは4等分する。
アスパラは3cm位の長さに切る。
ウインナーは5mm位の小口切りにする。
水をわかしてブイヨンを溶かしておく。
2)鍋にオリーブオイルを熱して、玉ねぎ、えび、
ウインナーを入れて炒め、米を加えてさらに炒める。
米が透き通ってきたら、ブイヨンスープと
パプリカパウダーを加えひと混ぜする。
3)上にあさりとミニトマトを乗せて炊く。
炊き上がったらアスパラ、ガーリックパウダー、
チリパウダーを加えて蒸らす。
お好きなシーフードでどうぞ~
またはチキンなどでも。

・ブイヨンは1つで300ccのスープを作るものを使用。
・トマトは普通のトマト(小ぶり)を1cm角に切ってもOK。
・炊き上がりにアスパラ等を入れるときは手早く。
すべてまとめて一気に放り込むくらいの勢いで!!
・パプリカパウダーはなくても大丈夫です。
色が若干薄くなりますが。
・ガーリックパウダーとチリパウダーはお好みで調整してください。
ガーリックパウダーやチリパウダーは後入れなので
小さい子供がいても大丈夫!
その場合は、子供の分を取り分けた後に入れればOK!
米は洗わずに炒めるのが普通ですが、私は気になるので^^;
洗ってから間髪入れず、炒めました。
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^

スタミナメニューの料理レシピ
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
近所のスーパーに大きなスイカが展示してありました。
たぶん、70kgとか80kgはあるんじゃないかというもの。
それを見つけてからというもの
超がつくほどお気に入りらしい。
スーパーへいくと
「おっきいすいかー行くー」と手を引かれ
行ったらまずポンポンとタッチしてから
「はい、ちーじゅ、かちゃ。はい、ちーじゅ、かちゃ」
と、自分とスイカの写真を撮れと要求。
スーパーで
「はい撮るよー!あっ動かないの!あっこらっ!
おかーさんの方、向いてー笑ってー」
と数分やり取り。
毎回。

最近よく何か面白いことがあると
すぐにカメラを持ってきて写真を撮れと言ってくる。
自分でカメラを構えて「はい、ちーじゅ、かちゃ。」
と親を撮影する(まねをする)ことも多々。
が、レンズはいつも自分の方、向いてる。。。( *´艸`)
ipadなんて渡した日にゃー
何十枚という写真が勝手に撮影されており。
そのほぼすべてがチビの顔を下から見上げたドアップ写真。
写真撮った後は必ず自分の写りをチェックしに来るし(笑)
子供って写真が好きなのかなぁ。
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪