【ピーマンのガーリックナムル】
2013-07-25(Thu)
2013年7月25日木曜日
レシピブログの
「夏に負けないスパイシースタミナメニュー」
レシピモニター参加中です。
義実家からピーマンを大量にもらってきたので
ナムル風にしてみました。

ピーマンのガーリックナムル
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
ピーマン 300g
あらびきガーリック 小さじ1
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1/3
塩 小さじ1/3
ごま油 小さじ1
すりごま 適量
GABANレッドペパー<パウダー> お好み
1)ピーマンは種を取って千切りし
レンジで2~3分加熱する。
2)すべての材料とピーマンを和えて
冷蔵庫でしばらくなじませる。
レッドペパーはお好みで。
今年も義実家、ピーマンやら豊作です。
先週末、早めの1回目の夏休みをしてきました。
(2回目は9月に。)
ナス、ピーマン、おくら、トマト、ミニトマト、
きゅうり、いんげん・・・・・
などなど、いろいろもらってきました^^
収穫は、ダンナ任せ。
だって、虫が・・・蚊が・・・ねぇ。
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^

スタミナメニューの料理レシピ
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
先日の豪雨。
雷がゴロゴロピカピカ。
テレビを見ているときは全く気にならないようで
「ゴロゴロ言ってるねー」と言ってみてもお構いなし。
なんだ、うちの子、雷怖くないのか・・・
と思っていたら。
突然
ぎゃーーーーーーー
っと大泣きしてキッチンに走ってくるではないか!
それからが大変。
どんなに大丈夫、といっても抱っこでしがみついて離れない。
トイレへ行くときも、ダッコちゃん人形状態。
「なになに?何か怖いの?」と聞いても
「怖い」のワードすら怖いのか泣き叫ぶ。
やっと聞き出せたのが
「ゴロゴロ・・・」
その後お風呂へ入るときも
ずっと目をギュッとつぶって足にしがみついたまま。
ちょっとでも離れようもんならもう大変!!
しかし、なぜ突然?!( ゚Д゚)
おびえる姿、しがみついて泣いている姿はかわいいけど(←親バカ)
子供が怖がるもののツボってよくわからないことも多いなぁ。
男の子。
こんな母にしがみつくのもわずかな期間。
楽しんでおこう( *´艸`)
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪