【ヤマキかつお節で。新じゃがのおかかマヨ炒め】
2013-06-24(Mon)
2013年6月24日月曜日
レシピブログの「ヤマキかつお節のレシピモニターです。
「かつお節 香り」決め手度 ☆☆☆
星みっつ!です!
おいしいかつおマイルド削りを使って
新じゃがをコッテリうまうまです。

新じゃがのおかかマヨ炒め
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2~3人分の材料と分量
新じゃが 300g
マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
ヤマキ おいしいかつおマイルド削り 5g
ガーリックパウダー 適量
1)ジャガイモはよく洗い、大きければ適当に切り
皮ごとお皿に並べてラップしレンジで3分ほど加熱。
串がスッと入ればOK。
2)フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、
ジャガイモをこんがりするまで転がしながら焼き付ける。
3)ガーリックパウダーとしょうゆをからめ、
仕上げにおかかをまぶして出来上がり。
おしょうゆはお好みです。
焦げたマヨネーズとおかかの香りが食欲をそそるー
モチロン普通のジャガイモでもできます。

※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
かつお節の料理レシピ
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは最近の買い物。。
最近、ちょっとした臨時収入があり
思い切って冷蔵庫、洗濯機、掃除機を買い換えました。
うちは狭いので、冷蔵庫もサイズに制限が・・・
ただ、大きいのが欲しいのでその辺りを考えて購入。
我が家にはこれがMAX。これ以上のサイズは入らない・・・(笑)
冷蔵庫は、まだ5~6年?くらいなんだけど
400Lでいつもぎゅうぎゅうになりがちなのが
(特に冷凍庫)悩みだったので、
今回は600Lにアップ!
わーめっちゃ広ーい♪
見た感じは変わらないけど、
入れてみると今までいっぱいだったのがガラガラに!!
色も木目調にして、キッチンと少し雰囲気を合わせて。
掃除機は初のサイクロンにしてみました。
ヘッドが光って暗いところや奥のほうがよく見えるのがイイ!かわいいし。
今までの掃除機も、ここへ越してからなので
まだ5年位で古くなかったんだけど
本体の重さも動きもだいぶ軽いし、快適!
洗濯機はダンナが一人暮らし中から使っていたものなので
かなりの年代もの・・・10年?いやいやもっとだな・・・
水道電気代が下がることを期待して。
洗濯槽に脱水用の細かい穴が開いてなかったのが最大の決め手。
あと、内蓋がないのも◎。
主要家電がいっぺんに替わるとテンション上がるー(≧▽≦)
まーそれにしても、
値切りに値切ってネットで調べていた最低価格よりも
かなり安く買えちゃった

ダンナは値切ったりできない人みたいなので
私がひとりで交渉しました。
いったい何万円、得したんだろう~?!
感謝してもらわなくっちゃね( *´艸`)
でも、値切りオバチャンみたいにならないように
あくまで品よく?!かわいく?!ね

きれいにこまめに掃除しながら大切に使おうっと!!
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪