はちみつ味噌でおからサラダ
2013-05-08(Wed)
2013年5月8日水曜日
レシピブログのモニターレシピです。
今回は、「はちみつ味噌」
レシピ系ブログをやっている人なら
知らない人はいないのでは?という
超有名なブロガー勇気凛りんさんが
開発された調味料です。
こちらを使って、おからサラダを作ってみました。

はちみつ味噌でおからサラダ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2~3人分の材料と分量
おから 100g
にんじん 30g
茹でたほうれん草 30g
コーン 30g
ハム 25g
ヨーグルト 30g
マヨネーズ 20g
凛りんさんちのハチミツみそ 大さじ1弱
塩コショウ 少々
1)おからはレンジで3分ほどチン!
にんじんは千切りにしてレンジで加熱。
ほうれん草は混ぜやすいようにザクザク切っておく。
ハムは半分に切ってから5mm幅に切る。
2)すべての材料をボウルに入れてよく混ぜて出来上がり。
家にあったもので作ったのですが
ほうれん草はきゅうりでもいいし
ハムの代わりにツナでもいいし
色とりどりになればアレンジもお好みで。
ほんのりお味噌の香りがして
はちみつのさりげない甘さもあり
食べやすくておいしいサラダになりました。

こちらのはちみつ味噌には、
糀たっぷりの信州産有機味噌と
ほのかな花の香りがするイタリア産オレンジハチミツが
使われているそうです。
200gで980円と、ちょっと普段使いにはお高めですが^^;
使われている素材がとてもいいものなので
それくらいしちゃうのかな~
思ったよりも甘すぎないので
いろいろ使いやすそうです^^
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
ハチミツみその料理レシピ
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にどうぞ^^
続きはGW。
GW。
ダンナの勤務が多忙につき
帰省することはあきらめていたのですが
運よく?3日から6日まで休みが取れたので
急きょ帰省してきました。
私の実家の両親は、また今月こちらへ来る予定なので
今回はちょっと顔だけ見せて、
あとはダンナの実家へ行っていました。
帰る日も朝早い新幹線だったので
まるまる遊べるのは2日しかなかったけれど
念願だった東山動物園へも行けたし
かなり充実したGWとなりました。
家庭菜園では春菊摘み放題。
しかも、売っているのとは違って
新芽のような柔らかいところばかり摘むので
とってもおいしいのです!!
今後、赤玉ねぎ、にんにくなどなど
たくさんの野菜が育つであろう畑。
超苦手な虫がついていたりもするけど
薬を全く使っていないから美味しいし安全だし、
チビにもたくさん食べさせたいわ。
むふふ・・・楽しみ❤
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪