fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ジロ(なす)でちゃんぷるー
2012年12月25日火曜日


メリークリスマス。

いかがお過ごしでしょうか。
我が家も一応クリスマスっぽいことをしました。
ブッシュドノエル、クッキーハウス、シチュー、リースサラダ、
バゲットサンドにピラフ。。。。。

そして、大好物のスモークサーモンを買ったのに
出すのを忘れた・・・ずっこけです。

チビはクッキーハウスで、ご飯そっちのけで遊んでました。




さて、ずいぶん前ですが…産直で買ったジロ。

ジロってナスの一種。
こちらでも少し触れています。

買うときは、家に帰ってから検索すればいいや~って
気軽な気持ちで買ってみたんだけど
レシピがない。

しかたないので、苦いんだからゴーヤと同じように
使ってみようと思ってちゃんぷるーにしてみました。

意外とおいしく食べられた…気がする^^;

レシピがないので、残しておきます…

ジロちゃんぷる

ジロなすのちゃんぷるー
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^

2人分の材料と分量

なす(ジロ) 4つ
お好みの野菜 両手一杯分くらい
豆腐 1丁
むきエビ 10尾
削り節 1袋
塩コショウ 少々
だしの素 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
ごま油 適量

1)ジロは皮をむき水にさらす。
野菜は適当に切る。
豆腐は水切りする。

2)フライパンにごま油を熱してエビを炒めて
色が変わったら取り出し、野菜を炒める。
豆腐を入れて崩し、エビを戻して調味料で味付けする。

3)削り節をかけてできあがり。


お好みで卵を入れても。

野菜は、ネギ、にんじん、キャベツなど。
苦味があるときいたので、
一緒に買った金時草を入れました。
これもちょっとくせがあって合うかなと思って。


ジロ

ころんとしててかわいい見た目とは違いやっぱり苦い^^;

食感や香りはナスなんだけどねー
ちゃんぷるーでおいしくいただきました。

ポチっと応援お願いしますおねがい

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪


続きは頂き物。



これまたしばらく前のことですが
cookpadのモニター企画でこちらをいただきました^^

なべ

アイリスオーヤマの無加水鍋。
軽くて、そのままテーブルに出せるきれいな色!



ルクやストウブも持っていて使っているけど、
これはホント軽いのが魅力!

セラミックコーティングされているから
くっつかないし洗いやすい~!!

トマト煮込みとか、煮込み系が特においしくできました。
24cm深型ってのもポイント!
ご飯も炊けるし、たくさん入るので
おでんの時なんかも重宝しました。

いや~
いいものいただいたぁ♥

ポチっとお願いしますおねがい

超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪


テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

メリークリスマス
”チビはクッキーハウスで、ご飯そっちのけで遊 んでました”
⇒この状況の写真が無いのがチョビット残念です。
メリークリスマス☆というかよいお年を!になっちゃったけど(●´艸`)
luneちゃんの豪勢なクリスマスの食卓見たかったなぁ♡
わたしなんか全然よーわたしには到底作れそうにないお料理の数々・・・

無加水鍋、気になる!
ルクいただきものがあるけど、あまりの重さに使ってないのよ。。。
IHでも使えるんだね。引越ししたら買っちゃおうかな♪

↓味噌カツ・・・好き!食べたい~
そうそう、わたしもFacebook最近始めたよ!
旅フォトアルバム化してるけど(笑)

>luneちゃんの旦那様も多忙なんだよね。
主婦はお休みないもんね。わたしは実家帰ったときまじで何もしないよ(゚m゚*)
それはそれで親不孝かもしれないから、少しは手伝わないとと思ってるけど・・・。
特に子育てしてたら余計休むひまないだろうね・・・。
冬休み、リフレッシュできたらいいね☆
名無しのゴンベイさんへ
近いうちにお見せします。

お楽しみにー。
あいちゃんへ
いや・・・
特にブッシュドノエルはやばかった(笑)
二度とロールケーキは作らんと誓った。

ルクもストウブも持ってるけど重いよね。
うちはご飯炊くのに毎日つかってて
まぁ慣れては来たけど^^;
これは本当に軽くてびっくりだよ!

新築祝いにおねだりしちゃえ♥
はじめまして
そういえば最近食事を忘れるほど熱中するものがなくなりました。
仕事中もお腹すいたーと言ってます。
あけましておめでとう!!
luneちゃん、なかなか遊びに来れへんで、すまぬぅ!!涙
コメントありがとう!!こちらこそ、今年もよろしくね!!(^O^)/
私もluneちゃんとは会ったこと無い気がしないぜ♡
luneちゃんの料理やお菓子が好きなのは勿論、さっぱりした性格が大好きよ!!

ジロ。。見たこと無い!
可愛いね!でも苦いんだね(笑)
チャンプルーに出汁の素入れたらおいしいよね~大賛成♪♪

今年もよろしくにゃん!!!


早稲田名鶴さんへ
ご訪問ありがとうございます。

私は食事は何があっても忘れません…。
食は楽しいし大切ですね。
ちぐちぐへ
ちぐちぐにお料理やお菓子をほめてもらえるなんて
この上ない光栄だわー!

ジロって、私も聞いたことなくて。
はじめてみたよ。
でも、そういうの使ってみたくなるんだよね。
食べることが好きだから、いろいろ経験したくて。

今年もよろしくね。
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード