万能!たまねぎマスタードソース
2012-05-21(Mon)
2012年5月21日月曜日
今日は金環日食でしたね。
みなさんごらんになりましたか?
うちも日食グラス買ってみました~
曇り空だったけど、時折雲の隙間からチラチラと。
太陽が姿を現すたびに、外から歓声が上がってました。
ホント、キレイでしたー!
ただ、日食グラスを使っては、
曇り空に浮かぶ太陽は光が弱すぎてまったく見えませんでした・・・

さて、またまたモニターネタですが。
タッパーウェア スムースチョッパーモニターに当選♪
お義母さんが新たまねぎをたくさん送ってくださったので
万能ソースを作ってみました。
サンドイッチ、サラダ、蒸し野菜、お肉、お魚・・・
なんにでも合うし、なんにでも使えます!

たまねぎマスタードソース
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
たまねぎ 50g
マヨネーズ 大さじ2
味噌 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
粒マスタード 大さじ1/2
レモン汁 小さじ1
くるみ 10g
プレーンヨーグルト 大さじ1
1)たまねぎとくるみをチョッパーに入れてみじん切りする。
できるだけ細かくするのがポイント。
2)ウィスクに付け替え、すべての材料を混ぜてできあがり。
包丁でみじん切りして、ボウルで混ぜてもOK♪
たまねぎは新たまねぎがおすすめですが、
普通のたまねぎの場合は辛味があるので
水にさらしてぎゅっと絞ったほうが良いかも。
くるみの代わりに、アーモンド、ピーナッツなどでも。
今回はトマトにかけて。

味噌が隠し味♪


スムースチョッパーの料理レシピ
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にお願いします^^
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
チビすけが勝手にドアノブを触って
リビングから脱走するようになったので
ドアノブの向きを90度変えてみました。
届かないように。。と。
しかし。

危。
バンボをずずず・・・と持ってきて
踏み台にします。。
しかも、つま先立ち。
バンボって、やわらかいから
突然ボコッとへこむことがあって
とっても危険Σ( ̄ロ ̄lll)
普段ダイニングテーブルのイスは全部撤去しています。
食事のたびに移動するのは本当にめんどくさいんだけどね。。
置いとくと「ヤッター!!♪」とあっという間にのぼって
テーブルの上で踊るので・゚・(ノД`)・゚・
バンボを片付けておくと今度はこういうのもうちにあるんだけど

じーちゃんばーちゃんが買って送ってくれた。
これを持ち出してきます。
これはまた、タイヤがついてて動くので超危険。
しょっちゅう座る部分に立って遊んでるのでコワイ。
前に一度、目を離したときにうめき声?が聞こえたので
何事かといってみたら、手はベビーゲートにつかまったまま
足がライオンに乗った状態で離れていってしまって
どうにもこうにも動けなくなってたことがありました。
わかるかな・・・?

ヘタですが、こんなカンジ。
もうね・・・
何しでかすか、わからんです。
ちょっと面白かったけど。
最近、このライオンに「乗れ」と私を引っ張って、
乗ってみると押してくれることがあります。
結構重いと思うんだけど^^;
その前に、ライオン壊れるかも・・・
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪