乾物大集合!!和風なサラダ
2012-02-08(Wed)
2012年2月8日水曜日
乾物はいいよね~
日持ちするし、おいしいし、栄養もたっぷり。
煮物がおいしいけれど
たまにはこんな風にサラダでいかが?
ヘルシーにたくさん食べられるよう
乾物いろいろ入れてみました。

乾物大集合!!和風なサラダ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
4人分の材料と分量
乾燥ひじき 10g
切り干し大根 10g
高野豆腐 1個
にんじん 50g
枝豆 さやつきで100g
削り節 5g
ごま 大さじ1
マヨネーズ 30g
味噌 小さじ1
ポン酢 大さじ2
1)ひじき、切干は戻す。長ければ適当に切っておく。
にんじんはマッチ棒くらいの千切りにする。
枝豆はさやから出す。
2)高野豆腐は熱湯で戻す。ぎゅっと絞ってフォーク等で崩す。
にんじんはレンジで2分ほど加熱する。
3)すべての材料を混ぜ合わせてできあがり。
ひじき、切干は戻したらそのまま使ってもいいですが、
気になるなら熱湯をかける、さっと茹でる等の処理をしても。
高野豆腐は熱湯で戻すと崩れやすいという性質をあえて利用。
以前から、ひじきのサラダはたびたび作ってます。
乾物サラダのときは、切干にしろ何にしろ、
ゴマをたっぷりめに入れて、お味噌やおしょうゆで
隠し味をつけます。
ちょっと和風な味付けにするのがすき。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは無添加のおいしい野菜ブイヨン。
モニプラさんでこちらの商品を試す機会に恵まれました。

corcorさんの野菜ブイヨン。
6種類の国産野菜から生まれた粉末タイプのブイヨン。
たまねぎ(北海道産)
きゃべつ(北海道産)
じゃがいも(北海道産)
にんじん(北海道産)
ブロッコリー(山口県産)
セロリ(愛知、静岡、長野県産)
ここに、ホワイト&ブラックペッパーがブレンドされています。
化学調味料なんかも無添加なので
子供にも安心してあげられるかも。
実家からほうれん草が大量に届いたので
ほうれん草のスープを作りました。

牛乳200cc、水100ccにブイヨン一袋と
茹でたほうれん草100gをお鍋に入れて
ブレンダーでぶいーん!!
マッシュルームのスライスもin♪
これだけでコクのあるおいしいスープになりました!
ショップcorcorファンサイト応援中
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:
おまけの子育て日記・・・
ダンナが、指をパチンパチンとならしてみせたら
チビすけもまねっこした!!
ちいさな親指と人差し指を交差させて
OK!サインみたいな感じになってたけど(笑)
かわいかったー^^
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪