チキンソテー ごぼうたっぷりわさびクリームソース
2011-11-08(Tue)
2011年11月8日火曜日
レシピブログさんのタカナシ乳業さん生クリームモニターに当選♪
生クリームなんてめったに買わないし、ぜいたく品。
めっちゃ久々に使う~!!!!!
しかも6パックも来たの!
せっかくの濃厚生クリーム、
ケーキも焼きたいところだけど、まずは手軽にお料理使いから。
ちょっと和風な感じのクリームソースでいただきます。

チキンソテー ごぼうたっぷりわさびクリームソース
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
鶏モモ肉 1枚
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
ごぼう 1/2本
しめじ 40g
にんにく 1片
生クリーム 100cc
練りわさび 小さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
白ワイン 大さじ2
黒コショウ 適量
オリーブオイルまたはバター 適量
1)鶏肉は皮に数箇所切り込みをいれ、塩コショウをまぶしておく。
にんにくはみじん切り、ごぼうはささがきに。シメジはほぐす。
2)小鍋にオリーブオイル(orバター)を入れて
にんにく、ごぼうを炒め、火が通ったら白ワインを入れ
アルコールを飛ばしシメジ、しょうゆ、生クリーム、
わさびを入れとろみがつくまで煮る。
3)鶏肉に小麦粉をはたき、皮面からこんがりと焼く。
完全に火が通ったら、お皿に乗せ、ソースをかけて
お好みで黒コショウを振る。
お好みで、大葉やパセリをあしらったりしても。
わさびの量はお好みで増減してください。
この量だと、ほんのり香る程度、辛味もほとんどないです。

【レシピブログのタカナシ乳業さん生クリームレシピコンテスト参加中です】

生クリームを使った料理レシピ
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはこんなすごいものきちゃった。
しばらく前にやっていた
おかずの星レシピコンテスト。
人気投票10位には惜しくもない感じに残念ながら入らなかったけれど
いろいろと企画賞をいただいちゃったの^^
3賞もげっとー。
ひとつめは、これ。
これがすごい。
これ、狙ってた(笑)
はい、注目!!
どどーん!!

キリン「一番搾り」1年分、360本!
360本、15ケースよ?!
宅配便の人も、トラックから2往復。
思わず「す、すごいですね…」といわれた。
1年分とはいえ、賞味期限は来年5月。
・・・どゆこと?(笑)
しかも350ml360本、一年もたんでしょう(笑)
・・・なーんて、文句はいえません!!
ありがたや~♥
そしてこちら。
これもかるくねらい通りなカルピスギフト♥

もうひとつは、まだ届いてませんが
乳製品の詰め合わせが届くみたい~
乳製品が苦手な私でも何が入っているのか楽しみなんだけどー
今バターとか高いし、入手も難しくなってるし入ってるといいなー♥
そもそも、企画賞がもらえれば十分だと思っていたので
これだけもらえれば万歳万歳

余談だけど・・・
サイトでの人気投票って、意外と不公平なものだと思う…
別に私が今回入らなかったからってわけじゃなくて
前々から思っていたんだけど・・・・・・・・
組織票っての?
あれ持ってる人が断然強い。
そうなると、内容とか関係ないし(笑)
ブログ(特にアクセスの多い)をやってる人とか
社会で働いている人とか
周りにアピールできるひと、強いよね~( ̄▽ ̄;)
本当にいいものが埋もれてしまうんじゃないかと思うのよね~
専業主婦、しかもブログも中途半端な私…

このブログ上やtwitterで呼びかけては見るものの、
人気投票にはめっぽう弱いっす…

だから、今後も細々と参加賞とか狙ってイキマス。
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪