タラとジャガイモの黒ごまキムチ煮
2011-09-06(Tue)
2011年9月6日火曜日
【レシピブログのご飯に合う「こくうまキムチ」を使った
新発見レシピモニターに参加中です】
今回もキムチレシピ。
2種類あった中の、ベーシックなタイプの。
今までにもキムチをアレンジしたレシピいくつか載せてるので
また考えるの厳しかったな^^;
家にあったもので思いつき~

タラとジャガイモの黒ごまキムチ煮
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
生タラ 250g
ジャガイモ 2個
キムチ 100g
ダシダ(鶏がらスープの素でも) 小さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1~
はちみつ 大さじ1/2
にら 3本
黒すりごま 大さじ1
1)タラは大きければ食べやすい大きさに切る。
ジャガイモは乱切り。
キムチは大きければ食べやすく切っておく。
にらは3cmくらいの長さに。
2)タジン鍋に水100cc、ダシダ、しょうゆ、はちみつ、
酒を入れて混ぜ、ジャガイモ、タラを入れて
キムチと黒ごまを乗せて火にかける。
3)10分ほど煮たらごま油をまわしかけ、ニラを乗せて
再度ふたをしてニラがしんなりしたら出来上がり。
にらは彩りで。
白ごまでもいいけど、黒ごまでさらに深みが出ます。
ご飯に合うちょっと濃い目の味付け。
タジン鍋じゃなくてももちろん作れます。
ジャガイモに火が通ればOK。
ニラは余熱でも火が通るので、
火にかけなくても余熱で蒸らしてもよいです。

こくうまキムチの料理レシピ
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
チビすけ、9ヶ月とちょっと。
ひとりで立てるようになりました。
歩くまで、あと少し。

Tシャツの襟がのびているのは気にしないように(爆)
おじーちゃんおばーちゃんから贈られた
こんなおもちゃがあれば、押しながら歩けます。
たまに、体重がかかっておもちゃのタイヤの回転が
思いのほかスピードアップしてしまい
チビすけは転ばないよう必死についていくので
ものすごい速さで歩いているのを見ることもあります。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(≧∇≦) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ハイハイはもうとっくの昔にマスターしたのですが
少し前から、おかしなハイハイに変化を遂げました。
見てやってください。
[広告] VPS
膝を床につきません。
疲れそうだな…
私は初の子育て、異変?には気づかなかったんだけど
だれが見ても笑うので、「あ、変なのね」と(^^;)
あ、歩くのもう少しだけど
1歩くらいなら足を踏み出すこともあります。
歩いたら嬉しいけど
またそれで大変になるんだろうな・・・・・
( ̄▽ ̄)ハァーーー
★おねがい★
居酒屋チェーンモンテローザが1900店舗達成記念で
おかずの星コンテストを開催しています。
私のレシピも6品選出されました!
ひとり10品まで投票できるので
清き6票をこのレシピたちに!!
こちらをクリック→投票画面へ~
(投票していただきたい6品が表示されます)
※戻るボタンで元の画面に戻っても投票リストには
入ったままだと思うので選択→投票→戻る→選択…と
繰り返してください。
ちょっと面倒ですが^^;
こちらからも投票できます↓↓↓
トマトとキノコのゆず胡椒マリネ
トマトジュースでケークサレ
たっぷりえのきと豚肉の炒め
ジャガイモのチリマヨ和え
おかかの冷製和風ペペロンチーノ
いわしのポテト詰め
よろしくお願いしますm(_"_)mペコ
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪