ナッツ香ばし♪エスニックチャーハン
2012-11-14(Wed)
2012年11月14日水曜日
エスニックなチャーハンです。
アーモンドとピーナッツの食感が楽しい!

ナッツ香ばし♪エスニックチャーハン
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
1人分の材料と分量
ごはん お茶碗1膳分
たまねぎ 50g
しし唐(ピーマン) 25g
ウインナー 20g
アーモンド 5粒
ピーナッツバター(粒入り) 大さじ1
唐辛子 適量
ナンプラー 大さじ2/3
にんにく 1/2片
コショウ 少々
コリアンダーパウダー 小さじ1/3くらい
レモン汁 お好みで
1)アーモンドは粗く刻む。
しし唐とウインナーは輪切りに、
たまねぎ、にんにくはみじん切り。
2)フライパンを熱したらピーナッツバター、
たまねぎ、しし唐、ウインナー、唐辛子を炒め
大体火が通ったらご飯を入れてさらに炒める。
3)コショウをふり、火を止めたらナンプラー、
コリアンダーパウダーを入れて炒め合わせる。
お好みでレモン汁を絞る。
唐辛子は、お好みで。
カシューナッツやさらにピーナッツでもおいしいと思います!
あぁ・・・
干しエビ入れたらよかったな。
岡山で、瀬戸内産の干しエビ買ってきたの。
国産の干しエビなんて珍しいよねー!

ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは頂き物♪
最近、ずっと興味のあったこれをいただきました。

キリンアルカリイオンの水サイトで募集していた
「写真投稿キャンペーン」
でアレンジレシピ賞をいただいたの♥
これ狙いで応募したので万々歳!!
レシピを考えなくてよかったし
アレンジなので家にあるもので代用したり
都合がよかったわぁ(≧艸≦*) ムフ。
これが届いてだいぶ経ったけど
実はまだ使ってない…^^;
ダンナが平日は一緒にご飯を食べないし、
チビは一緒だと落ち着いて食べられないから
先に食事させちゃうし、でテーブルにこういうの置いて
食事をするタイミングがつかめず^^;
休日はうっかり忘れちゃったりして…
早く使いたいなぁー
結構モニターで調理器具もらっても、
レシピ考えたらしまいこんじゃうこともたびたび…
これはせっかくだから、ヘビーに使えるといいな^^

ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪