食べやすい!ゴーヤの酢の物
2011-09-09(Fri)
2011年9月9日金曜日
チビすけが、ついに歩いた!
9ヶ月と14日。
あるとき、振り返ると歩いてた!Σ( ̄ロ ̄)!!
最初は5歩くらい。
すぐカメラを構えてムービー撮影。
両実家に動画を送ったら、義実家から驚きの電話が(笑)
翌日にはけっこう歩くように。
成長は嬉しい~
あの、チビすけが、歩くまでに(T▽T)
でもますます目が離せなくなるかぁ・・・
靴、買ってあげよ。
ところで、しばらく前にすし酢をいただきました。
今まで使ったことがなかったけど
これって便利なのね~!!
今回の酢の物も、すし酢でラクチン♪
もうそろそろゴーヤもおわりかなぁ??

ゴーヤの酢の物
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
ゴーヤ 1本
しらす 30g
すりごま 5g
寿司酢 大さじ2
ごま油 適量
1)ゴーヤは薄切りし、さっとゆでて水気を絞る。
(レンジでチンして水にさらしぎゅっと絞ってもOK)
2)ボウルにすべての材料を入れ和える。
寿司酢がない場合は、酢、塩、砂糖で調味してください。
しらすとゴーヤの組み合わせが好きです。
とっても食べやすくなるから!
今までにもゴーヤレシピいくつもアップしてるので
よかったら見てみてね♪
ゴーヤの梅しらす和え
ゴーヤとしらすのゴマ和え
ゴーヤのナッツ和え
ゴーヤとエビとたまごのサラダ
セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
味噌マヨゴーヤちゃんぷるー
ゴーヤとしらすのゴマたっぷり白和え
ゴーヤとトマトのエスニック和え
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

千種の、ほんまにうまいもんだけ。のちぐちぐが
ゴーヤとトマトのエスニック和えを作ってくれました♪
生春巻きにしたらよさそうとのコメントが♪
おいしそうなアイデアありがとう!
ごーやレシピいろいろ作ってくれて
感謝感激♥
レシピブログにもれぽくれました。
いつもありがとう♪
続きはこそだてにっき。
そんなこんなで歩くようになったチビすけ。
なんだか自分と同じ大人目線?で見てしまうときもあり
われにかえって?あぁまだ産まれて9ヶ月しか経ってない
赤ちゃんなんだよな、と思ったり。
寝顔を見るときは特に感じます。

目が半開きなの。
昼間、どんなにぐずっても泣いても笑っても
いたずらしても、寝顔は天使のような赤ちゃん♪
自分たちの用意した環境で、
自分たちの用意したおふとんで、
自分たちの用意した衣服を着て、
私の作ったご飯を食べて(あんまり食べないけど)
完全無防備に大の字になってスヤスヤ・・・・
夜中でも、見ていたくなります。
寝るのが惜しく感じるくらい。
最近は寝言も言います(笑)
お風呂では毎日おたけびをあげ
まーうるさいのなんのって!
おもちゃも、選り好みするようになり
気分じゃないおもちゃはポイポイっと捨てます…
「どうぞ」らしきことができるようになってきました。
「ありがとう」っていうとなぜかゲラゲラ笑います。
家事さえしなくてよければ
一日中ずーっと相手してあげたいんだけど^^;
そうは行かないので、かなり泣かせっぱなし。
後追いがすごいので、泣き方が半端ないよ…ごめんねー
居酒屋チェーンモンテローザが1900店舗達成記念で
おかずの星コンテストを開催しています。
私のレシピも6品選出されました!
ひとり10品まで投票できるので
清き6票をこのレシピたちに!!
こちらをクリック→投票画面へ~
(投票していただきたい6品が表示されます)
こちらからも投票できます↓↓↓
トマトとキノコのゆず胡椒マリネ
トマトジュースでケークサレ
たっぷりえのきと豚肉の炒め
ジャガイモのチリマヨ和え
おかかの冷製和風ペペロンチーノ
いわしのポテト詰め
よろしくお願いしますm(_"_)mペコ