ジンジャートマトの冷製パスタ
2012-06-11(Mon)
2012年6月11日月曜日
生のバジルならいっそう香りがいい。
暑い日にさっぱりパスタ。

ジンジャートマトの冷製パスタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
1人分の材料と分量
パスタ(カッペリーニ) 80~100g
トマト 1個
くるみ 10g
オリーブオイル 大さじ1
ワインビネガー(酢でも) 大さじ1/2
はちみつ 小さじ1/2
塩 小さじ1/3
ジンジャーパウダー 小さじ1
ドライバジル 小さじ1
粗引きコショウ 適量
1)パスタを茹で、冷水でしめる。
クルミを刻んでおく。
2)ボウルに、1cm角程度に切ったトマトと
パスタ以外の材料をすべて混ぜ合わせる。
3)パスタをからめ、コショウを振る。
お好みでさらにオリーブオイルを。
ジンジャーパウダーは普通のしょうがのすりおろしでもOK。
しょうがって万能。
トマトとも相性いいね♪
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは、チビ預けられる。
先日、区がやっている
「1~2歳児対象ママ講習会」
みたいな感じのものに参加しました。
参加者は20名くらい。
一時保育もついていたし、全部


普段あまり出かけないのでいい機会かなーと思って
いって来ました。
現地へ行くと、同じくらいの子供がいっぱい。
チビすけは最初私の足にがっちりつかまってたけど
おもちゃで釣ったら遊び始め~
その間にこっそり抜け出しました。
本当は、ちゃんといなくなることを伝えないといけないんだよね^^;
一時間半ほど講習を受けて迎えに行くと
携帯のおもちゃで遊んでました。
こちらをチラッと見て、あ、帰ってきたの?って感じで(笑)
だけど、保育士さんに聞いたら、最初カーテンの後ろで
もじもじしてるから、

ないていたらしい

しばらく泣いて、抱っこされてたら寝ちゃったそうで・・・
20分ほど寝て、ベッドに寝かそうと思ったら起きて、
そうこうしてるうちにお迎えの時間。
大勢の子供の中に入ったことがあまりないから
知らない顔ばかりでドキドキだったのねー
また今度2回目の講習があるので、楽しみ(≧艸≦*)
慣らしてあげないとね~

真剣にペコちゃんとコミュニケーションをとるチビすけ。
このペコちゃん、頭を揺らすとしゃべるの。
お店の前でいつもペコちゃんの手をにぎります(笑)
※コメント欄お休み中です。
物申したい方はメールフォームから気軽にお願いします^^
ポチっとお願いします


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪