美味安心「アイスティー」でキャラメルティケーキ
2011-07-15(Fri)
2011年7月15日金曜日
レシピブログさんから
美味安心「アイスティー」を
モニターでいただきました!
このアイスティ、無添加の安心安全な原材料で作られているので
とっても安心していただけます^^
まだまだおっぱいラブ♥なチビすけ。
おっぱいにもいろいろ溶け込むから、気を遣うよね~
これを使ってケーキを焼きました^^
あぁ甘いものもやめられない日々。
キャラメルティケーキ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
18cm角型
小麦粉 130g
アーモンドプードル 60g
卵 1個
砂糖 50g
サラダ油 50g
ベーキングパウダー 小さじ1
キャラメルパウダー 大さじ2
アイスティ 80cc
コーヒー用ミルクパウダー 大さじ2
アーモンドスライス お好みで。
1)小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、
ミルクパウダー、キャラメルパウダーを合わせてふるう。
2)ボウルに卵を入れてほぐし、サラダ油、
砂糖を入れてよく混ぜたら紅茶を入れる。
3)粉類を入れて混ぜたら型にいれ、180度で25分焼く。 アイスティはもちろん自分で入れてもOK
(てかアイスである必要はないね。笑)
アーモンドプードルがない場合は小麦粉150gで。
キャラメルパウダーはなくてもOK。
このアイスティ、フレーバーティにしても楽しめるみたい。
紅茶の味がしっかりしているから、香りが負けないんだよね!
いろんなフレーバーで楽しめそう。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪最近のチビすけ。
離乳食が一向に進まない日々をすごしております(´Д`;)
よその子は、既に2回食になったり
主食、主菜、副菜とお食事らしいお食事で
お茶碗1杯のお粥なんかも食べてる子もいるってーのに
うちのチビすけはお茶碗どころか、スプーン数口がやっと…
まだお粥にせいぜいジャガイモを粉ミルクで煮たのを
ちょっと混ぜてみる、とかそんな状態。
(我が家では
ポテトリゾットと呼んでいます。笑)
バナナ

はちょっとだけ食べますけど。。。
ちょっとだけね、ほんとうに。。。
いつパクパクと食べてくれるようになるんだろうかー
まったく作り甲斐がないったら・゚・(ノД`)・゚・

あーあー
口の周りぐちゃぐちゃだし!
あげたお粥のほとんどが、出ちゃってるじゃん

このあとまもなく不機嫌になり、
こんなもの食えるかー!はよイスから降ろせー!と叫びます

最近、暑いのか寝相がいっそう悪いです。

ごろごろ転がって、布団の外へ。
うつ伏せで寝ています。
この前は、ダンナが移動させたのかと思うくらいの場所で
寝ていましたΣ( ̄ロ ̄lll)
畳にうつ伏せで寝るとこんなことに。
すごい畳のあと。面白くて撮っちゃった。起きたらなぜかたいていわーんと泣くのですが
(わりとすぐ泣き止みます)
そんなのお構い無しに写真を撮る母。
大粒の涙がカワイイ(←親ばか)
実は水曜日に突然38度を超える熱を出し
まぁ翌日には下がっていたのでほっとしたのですが
まだ油断できませんなー。
熱があるから寝てればいいのにっ
熱以外は普段と変わらず元気いっぱい?です、このひと。
人の上に乗っかってくるし、寝てれば顔は踏みつけられるし
足はなめられるし(汚)、壁もふすまもバンバンたたくし
気づくと部屋から脱走して別の部屋で
いたずらしてる遊んでるし~
ちょっとは、じっとしてっ!!レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
アーモンドブードルいりで
しっとりしておいしそう。
キャラメルティー甘い香りが
こっちまでしてきそうだよ~。
離乳食、なかなかすすまないのか~。
せっかくluneちゃんの
おいしいごはん、
早くぱくぱく食べてくれるようになるといいね~。
luneちゃん、こんばんは☆
コメントありがとね^^
こちらこそご無沙汰しちゃってゴメンネ~。
暫く来ない間に、すっかり大きくなったね~♪
泣いてるのに写真撮りたくなるのって、分かる気がする(笑)
今だけの限定ショットだもんね(^_-)-☆
暑いから、子供の体温調節が大変そうだけど、
負けないでね^^
***
私もまた遊びに来るね♪
チビlune毛が沢山生えて髪型がサラリーマン風だ
口からなにか出てますが機嫌よさそうですね^^;
家でも何も敷かずにうっかり横になると
謎の文字が顔に現れます
年上の同居人は文字が消えるのに時間がかかる^^;
めっちゃおいしソ♪
作って送ってくれぇ~
てか、
チビすけ顔変わって来たね☆
男の子の顔だね!
離乳食はその子それぞれペースあるから~
いつまでも母乳飲んでる訳じゃないし
のんびり行くのが母の為(笑)
大粒の涙。
どうしてこんなに可愛いんでしょう(^^;)
泣いてるのにカメラを向ける気持ち分かるわ(笑)
お熱出て、おチリの周りや手足にプツプツ出来てなかった?
口内炎とか。
ゆぅゆは1日で熱下がってプツプツ出来てて
病院行ったら手足口病だったよ~
愛知県は手足口病ケイホウが出てたらしい(--;)
アーモンドプードルを大量購入したので
何でもかんでも入れちゃってる^^
でもリッチな味になるし、いいよね~
カロリーアップしそうだけど。。。
離乳食、ぜんぜんよー
いろいろ試行錯誤?もしてるけど…
なんか期待はずれ(爆)
子供はすぐ大きくなるよね。
近所の行きつけの飲食店でも
もっと小さいときからつれてってるから
この前「すぐ大きくなるね~」って話しかけられちゃった^^
今だけだと思うと
つまらないものも全部撮っておきたくなっちゃう。
寝顔の写真、どれくらいあるかしら(笑)
そうなんですよ!
7:3ならぬ、8:2くらいになってます。
変なところにつむじがあっていい塩梅にならないので
横からなでつけていますψ( ̄▽ ̄)ψ
あとが消えるのに15分以上かかるとヤバイらしいですよ。
あと、お風呂に入っても消えないとか。
・・・あれ?
跡ってお風呂に入れば消えるものなの?(爆)
昔、パウンドケーキをひとつ
実家に送ったことがあったわー
買ったほうが安いって言う(´Д`;)
だんだん顔が変わってくるね。
以前はダンナの弟に似てたけど
最近はそうでもないんだよねー
離乳食、いつかパクパク完食してくれる日を楽しみに…
もっと食べてくれるもんだと思ってた^^;
子供って、そんな大粒の涙流すほどのことか?って
ことでも泣くからかわいいよね(笑)
手足口病、はやってるみたいだね。
うちはまだ出てないから、かぜだったっぽい。
鼻水、せきが出始めたよー(´Д`;)カワイソウ
luneちゃんこんにちわ~^^ご無沙汰コメントでごめんね。食べたいスイーツがあっても、カロリーを消費する理由がなくてどんどん吸収しちゃう・・・こまったもんだ
ちびくん、なーんとおっきくなったーーー!びっくりしちゃった。早いね~!そして畳のあとまでかわいいっ☆
じっとしていられないんだよねぇ。生きてることが楽しくてしょうがないお年頃・・・なのかな^^
甘いもの、前に増して食べたいのよ。
以前はそんなことなかったんだけど
今はないと夜中でも買いに走りたい衝動に駆られるくらい!
家になきゃ、作ればいい!って感じで~
泣くチビ横目に、焼いてます(笑)
そんな罪悪感と葛藤しまくる恐ろしい日々が
早くゆのみちゃんにもきますように(≧艸≦*)
なんでも楽しいみたいだよ~
最近は、笑わすつもりがなくても突然
きゃははは!って笑い出すからビックリだよ^^;
もう立つし高速ハイハイだし勝手に部屋から脱走するし
大変よ。。。今から思いやられるわ。