厚揚げのお好み焼き風。こんにゃくver.も。
2012-02-20(Mon)
2012年2月20日月曜日
厚揚げでお好み焼き風なものを作ってみたよ。
豚肉をまきつけるからボリュームもあるし
ガーリックパウダーでビールも飲みたくなっちゃう。

こんにゃくバージョンもどうぞ~

厚揚げのお好み焼き風
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
厚揚げ 150g
片栗粉 少々
豚肉(しゃぶしゃぶ用がよい) 100gくらい
ガーリックパウダー 少々
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
ごま油 適量
お好み焼きソース 適量
マヨネーズ 適量
青海苔 適量
削り節 適量
1)厚揚げは1.5cm厚さに切る。
ガーリックパウダー、塩コショウ、片栗粉をまぶす。
2)豚肉をまきつけ、小麦粉をはたいたらごま油でかりっと焼く。
3)お好み焼きソース、青海苔、削り節、マヨネーズをかける。
にんにくの風味をつけることでボリュームが出ます。
ピリッと辛く一味を振ったりしてもよさそう。
豚肉は100gくらいとあるけど、切った厚揚げの枚数分あればOK。
コンニャクはちょっと薄めに1cm厚さに切ります。
お好みソース、ガーリックパウダーは多めに使うとおいしいよ♪
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはこそだてにっき。
最近、本当にいたずら盛り。
おもちゃ箱はおもちゃが入ったまま頭からかぶってひっくり返すわ、
たたんだ布団はダイブしながらぐちゃぐちゃに広げてくれるわ、
ボーロは握りつぶして散らかしてくれるわ・・・
荷物が届いてダンボールの箱を見つけると
飛びついてきます。。
ちょうどいいサイズだと・・・
s.jpg)
遊んでます。
精米したての直送便だそうです。
うまそーだから食べちゃおうかしら(≧艸≦*)
ときどき、かじって食べます(´Д`;)
ダンボール食べる芸人、いたね。
このごろ、ダイニングのイスにもよじ登れるようになり
テーブルの上にあがられるのも時間の問題と思ってたら
とっととあがられた。
そしてコップをひっくり返してた・・・orz
でも、子供の力ってすごい。
ダイニングのイス、チビにとってはほぼ胸の高さなのに
腕の力だけで自分の体を持ち上げてのぼるんだもんね。
私の胸の高さの台にのぼれって言われても無理だわ…
私が座ったままのイスをぐいぐい動かしちゃうし
1歳ってこんなに力があるのね?!と
びっくりすること多々。
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪