油揚げとキノコのおろしあえ
2011-11-01(Tue)
2011年11月1日火曜日
近所のよく行くおいしいお豆腐屋さんで
油揚げが10枚100円!!!
特売とはいえ、嬉しい~♥
なので、油揚げをたくさん?使っておつまみにもなりそうな一品を。

油揚げとキノコのおろしあえ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
油揚げ 2枚
キノコ(数種類あるとよい) 100g
大根 100g
梅干 1個(20gくらい)
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1/3
1)キノコはほぐしてレンジで1分ほど加熱(ラップなしでOK)
油揚げはカリッと焼き、縦半分、幅1cmに切る。
大根はおろし軽く水気をきっておく。
2)梅干をたたき、しょうゆ、砂糖と混ぜ合わせる。
3)ボウルですべての材料を混ぜ合わせる。
梅干の塩加減でおしょうゆの量も調整してください。
キノコはぶなピー、しいたけ、まいたけを使いました。
たくさんの種類を使えば使うほど香りもよくなります!
混ぜるときは思い切って手で混ぜるとやりやすいです。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはこそだてにっき。ちょっと長め。
離乳食ってホントめんどくさい・・・
いや、ちょっとは面白いんだけど。
こんなもの食べられるかなーって作ってみたら
意外にヒットだったりね。
そういうのみると嬉しくなるし。
でも食べムラがあって食べてくれないともったいないし…
はやく大人と同じもの食べてくれないかなー!
最近のちびごはん。

・・・・・・・
手抜きです。
いろいろ混ぜた柔飯と、粗くおろした柿。
ほうれん草





大根



これをかつおだしで煮たのを冷凍しておいてご飯に混ぜたものです。
これは喜んで完食!!
実際このお茶碗たっぷりいっぱいの量を食べました。
いっきに栄養摂れちゃうしー(笑)
お茶碗をいくつも並べて次はこれ、次は、、、
って食べさせるのがめんどうなので
結構やっちゃってます、混ぜ混ぜ系(´Д`;)
あんまりよくないかな、こういうの。
素材の味とか…
白いご飯、食べなくなっちゃうかな…
朝は食パン6枚切り半分にりんごヨーグルト、とか
ミルクか牛乳で煮たオートミールにかぼちゃ混ぜとか・・・
オートミール、めっちゃ食べる!!(笑)
パン粥もめっちゃ食べた!
うどんとかマカロニも大好きみたい。
のど越し?のいいものがやっぱり好きなのかなー
お昼はお昼寝とぶつかることが多く、あげたりあげなかったりです。
これは何とかせねば。
虫歯菌がうつるという理由で巷で避けられているお箸の共有。
やってます。おもいっきり。
よく、おっぱいでお腹いっぱいになっちゃうとか言うけど
チビすけは別腹みたい。
・おっぱいを飲んでからじゃないと食が進まない。
・たらふく食べた後も、おっぱい。
そして、11ヶ月になった今でも、超頻回授乳。
家にいるときなんて1時間もたない…
30分に1回くらいじゃないかと思うほど。
でも遊び飲みしてるんだよなぁ。。。(´Д`;)
おっぱい飲みながら、もう片方のおっぱいをサワサワ。
たまにツネったりするのでたまりませんΣ( ̄ロ ̄lll)
卒乳は自然に任せようと思っているし
おっぱいあげられるのも、こうして甘えてくるのも
たった数年のこと・・・・・・・・・・
夜中も起きるし、たまに「もう!またぁ?!」って思うけど
今のうちだけだと思うと、甘えさせてあげたいなと思う。
男の子だし…そのうち離れてくのかなと思うとね。
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪