中華風海鮮豆腐
2011-07-06(Wed)
2011年7月6日水曜日
毎日暑くて困ります。
わたし、暑いの苦手…
今年は特に、チビを抱っこしたりしてると本当に暑いし、
チビも汗だくべっちゃべちゃに。
節電が叫ばれる中、エアコン28~29度でつけちゃってます…
私だけなら、窓開ければ風が入るのですごせるんだけど
なにしろ、チビはフルパワーで動き回ってるもんだから
クーラーつけてるのに、汗だく。
そんな暑いっていってるのにあったかメニュー(笑)
いや、いいのだよ、体には。
中華風海鮮豆腐
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
4人分の材料と分量
豆腐 1/2丁
海鮮(エビ、イカ、ホタテ等) 150g
にんじん 5cm
長ネギ 10cm
キノコ(シメジ、えのき等) 100g
ウェイパー 小さじ1
水 2cup
しょうが 1/2片
塩 小さじ1/3
紹興酒(料理酒でも) 大さじ1
ごま油 少々
片栗粉 適量
1)にんじんは3mm厚さの半月切りに、
長ネギは斜め切り、しょうがはみじん切り、
豆腐は厚みを半分にして4等分する(8つになります)。
キノコはほぐす。
2)海鮮は片栗粉を薄くまぶす。
3)なべに水、ウェイパー、酒、しょうがを入れて煮立ったら
具材をいれ、火が通ったら塩で調味しごま油をたらす。おこのみでにんにくを入れても。
さっぱりやさしい味わいです。
★お知らせ★
本日
のトップページにて
『今日のイチオシ!ブログ』ピックアップしていただいています!
4件がランダム表示されるとのことで
ブラウザの更新ボタンを何度かクリックすると出てくるので
見に行ってやってくださいな^^続きはいただきもの。。。とひとこと子育て日記。
宝酒造さんで開催された
極旨おつまみレシピコンテストで
「
揚げだし大根」を選んでいただきました。
穴場コンテストだったのかな~(≧艸≦*) その賞品がこちら。

すごい!
1.8Lパックが6本も!!
私は焼酎をもともと飲まないんだけど
ダンナが好んで飲みます。
芋が一番好きみたいだけど…
これも相当喜んでくれました♪
けっこう、お酒って家計圧迫するのよね( ̄_ ̄lll)
これだけあれば、けっこう持つかも^^v
でかした、嫁♥
【子育て日記】
チビすけ、離乳食を食べなくなったけど
あげる時間をお昼ごろにしてみたら
食べてくれるようになった。いまのとこは。。。
私が差し出すスプーンをガシッとつかんで
自分で口に入れるまでに。
うん、よかったよかった^^
しかし、口に入れた瞬間くしゃみするのは
勘弁して欲しい・・・・・・・・・・・・・
ブヒャッ( >д<)、;'.・・゜゜・( ̄ロ ̄lll)アビタワヨー
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
こんにちは
赤ちゃん暑がりだもんね
あせももできちゃうし
離乳食 食べてくれるようになってよかったね
うちのばやい
まるみはなんでもよく食べてたけど
まるゆはほんとに食が細くて
べーって出してばっかりだったけど
大きくなってるから食べなくても
心配ないよヽ( ̄▽ ̄)ノ
とろ~んとした中華のお豆腐が
すごく美味しそう
暑いときに冷たいものばかり食べると
秋口になってからの体調にくるって
聞いたことあるし あったかいものを
暑くても食べた方が体にはすごくいい
みたいだね(>∀<)ノ
片栗粉でとろみもあるし汗かいて
美味しくて体にもよくて♪
宝酒造さんのレシピ
おめでと~ヽ(´▽`)/
穴場コンテストだったんじゃなくて
luneちゃんのレシピが美味しそうだから
よ~んよ~ん
離乳食を口に入れた瞬間にくしゃみをするチビちゃんを想像してかわいくて笑っちゃいました♪
順調にぐんぐん育ってるね~。ママの美味しいお料理を毎日食べられて幸せ者だね!!
暑いときは温かい食べ物が体にいいらしいよね。
知ってはいても我が家はざるうどんとかそうめんとかが美味しくて
簡単な料理ばっかりになっちゃってます。反省!
暑い。
本当に暑い…。
ゆぅゆも暑いの苦手みたい(笑)
あせもも首に出来てたけど、毎日拭きまくってやっと治ってきたわ~。
オムツかぶれもこれからどんどん出てくるし。
節電とはいえ、子供の為には仕方ないよね~(><)
他で節電心掛ければ良いんだよね♪
でも、今日は風もあって一日涼しかったわ☆
コンテスト選ばれてすごいね!
揚げ出し大根。。。
絶対考え付かないわ~素晴らしい!!!
イチオシブログおめでと~!
レシピブログさんのぞいて
気づいてたよ~。
海鮮豆腐、
塩ベースの味付けが
さっぱりしておいしそう!
こういうの好き~。
ほんと毎日暑いね。
おちびくんも
夏ばてしないように気をつけてね~。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
わ!出遅れた!
いちおしブログおめでとう^^
賞品が焼酎!
しかも6本???すごいね~
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ いい嫁 w
ダブルでおめでとさん♪
luneちゃん♪
イチオシ&レシピコンテストまたまた受賞おめでとうー!!
luneちゃん賞とりすぎやわぁ。すげー!!
うちも、子供ら汗だくになってる・・・
あせもになるとかわいそうやから、あまりに暑いときはクーラー入れるわ。
でも温かいものを積極的に食べるようにしてるよー♡
冷たいものばかりだとバテちゃう♪
そういえばさ、luneちゃんてごまドレとマヨあわせるやん?
私、マヨそんなに常備してなくて切らしてる時多いんだー。だからごまドレだけでサラダしてたけど、最近マヨ買ってあわせて食べたら激うま!!
またはまる!!
luneちゃーん、ちわ♪
いろいろ、おめでとう!
まず、昨日のピックアップ、
しっかり見てたよー(^^)v
ちょっとバタバタしててお祝い言えず
遅くなり、ごめん(;O;)
そんで
宝酒造の焼酎!!!!
受賞、おめでとーーー!(^^)!
いやー、
アタシもコレ当てたら
ダンナが泣いて喜んだだろうなぁ^^;
いいねいいね、いいこと続きだっ!
さっぱりしてて
身体も温まりそうで、
夏こそこういうの食べるべきだね^^;
おいしそうだよー♥
あせも、治りづらいらしいし
つるつるのお肌にできちゃったらかわいそうよねー
まだ「かゆい」とかっていえないし…
離乳食、7ヶ月になるけどまだ1回食で
どろどろお粥~
はやくたんぱく質にも行きたいけど
この状況じゃまだまだ先かも…
2回食にすら進んでないのにー
ぶひゃーっと浴びました。。。
にんじん入りのお粥を…orz
おいしいかどうか…食べてくれないし^^;
せっかく作ってるのに半分以上私が食べてるような…
早くパクパク食べてくれるようにならないかなー
今の状況じゃ作り甲斐がないよー
うちは、夜ご飯はおコメじゃないと嫌なんだってー
ま、コメ以外を出しても文句は言わないけど
(ってか普段遅いから主食食べないし^^;)
なんとなくパンとかパスタ、麺類は
夕食には上らないの…メンドクサ。
あせもできるとかわいそうだよね!!
ちょこっとだけ赤いぷつぷつが見られることがあるから
せっせとふいてるけど…
悪化しないといいな^^;
うちは窓開ければクーラー要らないくらいだけど
心地いい通り越して強風だったり
床がざらざらしたりするからあけたくないのよね…
コンテスト、賞品目当てよー
お酒って、助かるよね、家計(≧艸≦*)
イチオシ気づいてくれてたのねー
ありがとー
海鮮、いろいろ入れれば入れるだけ
味がよくなるよね^^
塩味、大人になって好きになったなー
いろいろ味付けるよりさっぱりしていいよね。
チビはしゃべれないから不快なのかどうか
イマイチわからないときがあって悩ましい^^;
イチオシ、あのコーナー選ばれたのはじめてだよー
嬉しかったな^^
お酒って当たると嬉しいよね~
私が今飲めない分、ダンナのビールやらの出費が
どーも気分よくなくて(笑)
この量があれば、半年は持つかな^^
穴場のコンテスト狙って打つからね~
あたりやすいんだと思うよー
数うちゃなんとかってやつー(笑)
子供ってすごいあせだよねぇ。
クーラー入れたいけど、汗腺って2歳ごろまでにできるから
汗かかせたほうがいいようなことも聞くし
でもあせももかわいそうだしね~
まだチビは大したもん食べられないから
あったかいものも食べさせられないし
なんかお粥すらあったかいの拒否されてる気がするよ…
ゴママヨはまってくれてるのー嬉しいな♪
お客増やしたんだから、
マヨメーカーからご褒美もらわなきゃψ( ̄▽ ̄)ψ
ピックアップ気づいてくれてありがとう^^
嬉しいねやっぱ♪
ランキングも一気に上がった~
そして、一気にまた落ちるーorz
nicoちゃんも応募すればよかったねー
きっと、焼酎もらえたよ^^
応募者少なかったんだと思うわ~ψ( ̄▽ ̄)ψ
こんにちわ♪(´ε` )
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます!!