ラスク2種。甘いのとしょっぱいの。
2011-06-23(Thu)
2011年6月23日木曜日
今日からチビすけも7ヶ月。
早いなぁ…
あの出産から、もう7ヶ月もたったんだ…
あんな小さかったチビすけが…
いまや、つたい歩き直前までできるようになって。
でもまだおっぱい大好きで夜中も何度も起きます。
おかげで母の私は、食欲、甘いものがとまりません!!
でも体重は減る一方なんです…
つわりピークの時くらいまで落ちてる…(゚Д゚;)
そんななかのおやつ。
ドーナツと食パンを使ってラスクを作ってみました。
カステララスクがあるならドーナツでもアリかと思って^^
ドーナツはオールドファッションを、
食パンは6枚切りを使いました。

ドーナツラスクと食パンラスク
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
【ドーナツラスク】
ドーナッツ 好きなだけ
1)5mm~1cm弱厚さくらいにカット。
2)140度で20分、裏返して20分焼く。
オーブンの中で冷ます。
【食パンラスク】
食パン 好きなだけ
オリーブオイル 適量
ハーブソルトやガーリックパウダーなど 適量
1)食パンは3等分しさらに1cm幅にカット。
2)食パンにオリーブオイルを軽く塗り、お好みの味をつける。
3)140度で20分、裏返して20分焼く。
オーブンの中で冷ます。
全部適量という「レシピ」にはあるまじきレシピ^^;
余熱はしてません。
たぶん素材の水分により時間も変わってくると思うので
様子を見て調整してみてね。
食パンのほうは、小皿にオイルを入れてチョンっとパンを浸し
刷毛や指でささっと塗りのばします。むらがあってもOK。
ちょっと浸したあと、ボウルに塩などと一緒に入れて
振り混ぜても楽チン。
シナモンシュガーとか甘い味でも作り方は同じ。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはモニターしました。
今回、アクリフーズの冷凍食品
「コーンクリームコロッケ」「かにクリームコロッケ」
の試食モニターしました。


カレーに乗せるレシピがパッケージにあったので
コロッケカレー大好きな私は早速♥
レンジでチン!だけで気軽だし
中のトレーもひとつずつ切り取りやすくて使いやすいし
レンジ調理で不安な衣もベちゃっとならずサクっとしてるし
なによりコーンが甘くておいしかった^^
かにクリームもクリーミーでカレーにもぴったり♪
きっと子供も大好きな味!

まだまだ先だけど
チビがお弁当持って行くようになったら
こういうのも使うんだろうなー
事前にこうして味見ができたってのは
いいことかもしれません^^
一品足りないときとか…
忙しい朝にコロッケサンドにするとか…
使い道もいろいろですね^^
お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト応援中
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪