fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
GABANドレッシングで。鮭と里芋の豆腐グラタン風 ゴマ風味
2011年2月15日火曜日


レシピブログのモニターでいただいた
「GABAN®スパイスドレッシング」<焙煎ごま&きざみ生姜>
を使ってグラタン風を作ってみました!

豆腐ゴマグラタン

鮭と里芋の豆腐グラタン風 ゴマ風味
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

豆腐 200g
長芋 50g
里芋 150g(3~4個)
鮭(生、塩お好みで) 2切れ
ほうれん草 茹でたもの80g
しめじ 50g
塩コショウ 少々
「GABAN®スパイスドレッシング」
<焙煎ごま&きざみ生姜> 大さじ3
削り節 パック1袋

1)豆腐は軽く水切り。
長いもはすりおろして豆腐と合わせピューレ状にし
ドレッシングを混ぜる。
里芋と鮭は一口大に切り、レンジで2分ほど加熱する。

2)グラタン皿に鮭、里芋、シメジ、ほうれん草を入れて
塩コショウした上から豆腐ソースをかけ、削り節をかけて
グリルで焼く(オーブングリル機能で20分ほど)


1人分約440kcal。

使ったお豆腐は木綿です。
絹を使えばもっと滑らか&ヘルシーに。

レシピ通り以外にも、お好みの具材でどうぞ~。

ゴマの香る和風なグラタン。
パン粉の代わりに削り節。
おつまみにもなります^^

あぁ。飲みたいよぉ。


レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪


レシピブログのGABAN®スパイスドレッシングアイデアレシピコンテスト参加中

続きは子育て日記。



先日、肺炎球菌のワクチンを打ちに行ってきました。
初めての注射。

何されるかなんてわかっているはずもなく
朝起きたときはご機嫌でニコニコ^^
病院へ行くまではすやすや♥

あぁ、その顔を見てものすごい心が痛んだよ、母は。

注射を打つときには自分が打たれるかのようにドキドキし
目を背けてしまった…・゚・(ノД`)・゚・

案の定、針が刺さった瞬間ギャン泣き。
かわいそうでならなかったけど仕方ないよね…
その日はいつも以上にぎゅっ…としてあげました。

これからもしばらく注射三昧なのよ、チビすけ(´Д`;)
がんばろーね。



さて最近のチビはだいぶ首が据わってきました。
寝ている状態でぶんぶんぶんと首を振るので
なんとついに後頭部がハゲ…

これ、名誉はげとかっていうらしいですね
首が据わってきた証拠→成長の証なので。

でも今後生えてくるのか?!と不安になるくらい
はげてしまいました・・・・・・・・・・・・・


そんなチビの最近の得意ポーズ(?)

パンチ!

グーを振り上げています。

ポーズって言うか…
赤ちゃんはみんなこんな時期があるのかな^^

自分のグーが自分の物だってわからなくて
口に入れたりしてはじめてその感覚で
「あ、これは自分の手なんだ」って覚えていくみたい^^

だからなのか、最近こうやってしばし振りあげていたり
こぶしをなめていたりがしょっちゅうです。

このこぶしを「パンチパンチ!!」ってつついてやると
すっごく喜びます。

オトコノコって感じだなー♪
女の子でも同じかもしれないけど^^;


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは^^
ご無沙汰してます~!

相変わらず、どれもおいしそうなお料理ばかりで♪
いつもバラエティ豊かにお料理されててスゴイ☆と毎回思ってます(^_-)

息子くん、すくすく成長されてますね!
首が据わると、抱っこもしやすくなりますよね。
私も何とか5ヶ月を迎え、胎動も感じるようになりました(^^)

後頭部のハゲ、名誉ハゲって言うんですか。初耳でした(^^ゞ
うちの上の娘も見事に後頭部ハゲてましたよ~!

予防接種、色々ありますよね~。
こちらでは、今月から肺炎球菌やヒブが無料接種できるようになりました。
息子が対象になるよう案内が来たので、受けさせようと思ってます。
任意のものって高いので、躊躇してしまいます(T_T)
ドレッシングがこんな風に使えるなんて!
長芋とお豆腐のソースは私もやる~。
鮭と里芋の組み合わせも
ヘルシーだしおいしそう!

予防注射はじめてだったのかな?
そりゃびっくりするよね~。
どんどんしっかりしてきたね。

おはようございます
コメントありがとうございます♪ゆきんこです。

ヘルシーで美味しそうですね。
まだ小さいお子さんがいらっしゃるのに偉いです(^^)

初めての予防接種は親もドキドキですよね。
わかりますわかります(^^)
涙目になっちゃったりして(私が)~大変でした。
これからも、子育て楽しんでくださいね♪
ウヒャヒャ(爆)
うちのゆぅゆも名誉ハゲ時代あったょ(*ToT)

でもちゃんと生えて来た(^3^)/

やっと人間らしくなってきたゎ(^-^)v

今からUPしてぉ仕事行って来ます(-_-)/~~~
はじめまして!
子育てブログから来ました。
と、思ったら、たくさん受賞されてて
すごいですね!
しかもまだお子さん小さいのに、
こんなにちゃんとしたお料理
されててすごい!

ちびすけくん、めちゃめちゃかわいいですね!
(私も勤労感謝の日生まれなんです)
うちも1歳の息子が居るんですが、
これくらいのときが何だか
すっごく昔に感じて懐かしいです^^

うちの子は抱っこしてないとだめで
一人であんまりじっとしてくれなかったので
ハゲが出来なかったんです。
当時、ハゲが出来てる子見かけると
良いな~♡なんて思ってました^^;

また遊びに来させてもらいますね^^
うわ~このボクシングポーズ(笑)懐かしいよ~(^v^)
よくうちの子もしてて、喧嘩売ってるのかしら?って話しかけてました☆

そしてluneさんほんっと驚きの料理をあみだしますね!
同じドレッシング持ってるけどこんなの思いつかないわ~(・o・)
尊敬です!
luneちゃん、ちわん♥

スゴイねー\(◎o◎)/!
アタシはドレッシングとかの使い方が
超ワンパターン→サラダ、だから、
絶対こういうこと考えられないんだよ(+_+)
さすがluneちゃんって感じのレシピだ♥

今日もかわいいぞー♥
癒されるね、このカメラ目線(笑)
やばい、よだれが・・・・あ、アタシの(笑)
パパ似なのかなー?
パパに会ったことないけど(笑)
yaykさんへ
こんばんは♪

チビはすくすく育ちすぎて重くて重くて~
箸より重いものを持ったことがない私には
重労働ですぅ(って古い表現…)
だいぶ首が据わってきたとは思うんだけど
はやくおんぶできるようになりたいですー

そうそう・・・
無料になると大違いよねぇ。
とっても高いし、しかも数回あるし^^;
お金じゃないと思っても、やっぱり一瞬躊躇するよね…
fanifaniさんへ
お豆腐と長いものソースって初めて作ったけど(と思う)
豆腐くささもないし、おいしくてこれはよさそう~♪
(てか初のものをレシピにするな?)

予防注射は初めてだったの。
もう本当にかわいそうでね~・゚・(ノД`)・゚・
こんな小さなすべすべの腕に針刺されるところ
見られないよー
ゆきんこさんへ
コメントありがとうございます^^

チビのお世話大変ですけど
お料理が唯一の息抜きって言うか…
でも今はそれすらも泣いて邪魔されますが^^;

そうそう、ダンナに注射の日の朝
「なんかドキドキしてきた」っていったら
「打つのはあんたじゃないじゃん」って笑われました。。。
美保へ
よかった、みんな生えてくるんだね。
ウチの父、仕事が整備だったから
ずっと整備服着て足がこすれてたんだろうね、
いまやスネゲが一本もなくつるつるなの。
それを想像して心配しちゃったψ( ̄▽ ̄)ψ

だんだん人間らしくなってくるね^^
大変だけど成長ぶりは楽しいね。
えみ@すみれ堂さんへ
はじめまして♪
子育てのほうチェックありがとうございます♪

チビはまだまだ小さくて手がかかるけど
お料理やブログが息抜きなのでやめられません^^;
寝てる隙にばばーっと作ってますが
たまに泣かせたまま作ることも…(苦笑)
悪母ですね。

お誕生日が同じ!何かの縁ですね~♥

うちも抱っこ魔ですよ~
みんなに頭の形がいいって言われます。
さぞかし抱っこされてるんだろうね…って^^;
今は本当に大変だけど、今しかこのかわいさは味わえない
なんとも複雑な思いです…
pomeraちゃんへ
そうだよね!

pomeraちゃんのところもボクシングやってたね(笑)
あのポーズ、かわいいよね~♥
本人そのつもりがないあたり、余計かわいい(笑)
たまに拳骨を私の顔に当てて「うっ!」とかって
遊んでます^^

驚きの料理^^
そういってもらえると嬉しいな~♪
nicoちゃんへ
私は逆にドレッシングをサラダにそのまま使うことが
めったにないかも。
サラダといえばウチではポテトとかマカロニとか中華とかで
生野菜サラダ系ってあまりしないからね…

最近やっとカメラ目線してくれるようになったー
でも動きすぎていつもぶれるの。

表情によって、ダンナ似のときと
私に似ているときがあるよー^^
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード