fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
【切り昆布と桜海老のゆず胡椒風味和え】
2011年3月23日水曜日


切り昆布は煮物だけじゃなくサラダでもおいしいよ!!
1パック100円前後で安くて経済的♥

カロリー低いし食感も好きなのでよく買います。
半分は具沢山の炒め煮にして、半分をサラダに、
というのが多いです。

切り昆布ゆず胡椒和え

切り昆布と桜海老のゆず胡椒風味和え
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


3人分の材料と分量

切り昆布 100g
桜海老 大さじ4
酢 大さじ1/2
白だし 大さじ1
ゆず胡椒 小さじ1/2
すりごま 大さじ1

1)切り昆布は洗って食べやすいようにざく切りする。

2)ボウルですべての材料を混ぜ合わせて出来上がり。


火を使わない、混ぜるだけレシピ。

今のところ我が家の付近は計画停電除外地域ですが
今後どうなるかわからないし、心の準備だけはしとかないと。
節電にも励んでいます。


酢、ゆず胡椒、桜海老、ごまの分量はお好みで調整OK。
しばらく置くと味がなじんでいっそうおいしくなるよ。


レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

続きはお食い初め。




本日ちょうど4ヶ月。

100日は、とうに過ぎましたが…
大人の都合のいい日に、お食い初めをしました。

といっても、家で"らしい"真似事をしただけですが~

たまたま、スーパーへ行ったら
なんともタイミングよく立派な鯛を発見!

お刺身でもいける真鯛でした。

お刺身でも食べたかったけど、今回は焼いてみました。
お店で頼むと、これより小さい鯛で
しかも値段も倍くらいかかるそうなので自力でチャレンジ。


グリルには当然入らないので…

鯛

オーブンで。
おおっ。ギリギリ。
ヘルシオ万歳!!

30分くらい焼くと、ちょうどいい感じに焼けました!
やっぱ妊娠中にオーブン新調しておいてよかったわぁ♪

本人は楽しくもなんともないみたいです。

鯛とチビ
囚人服っぽいという噂もあるけど突っ込まないでください。
ちゃんとお洋服に着替えさせればよかったな^^;


お食い初め

お赤飯と…
アサリのお吸い物と炊き合わせ、酢の物を。
お茶碗と丸いお盆はお友達にいただいたもの。
Nちゃん、見てるー?笑

お食い初めは後日改めてちゃんとするのかなと思っていたので
簡易版になってます^^;
結局、これが本番?になってしまいましたが~

なので、私が写ってる写真も超普段着で化粧も超適当で
今になってちょい後悔^^;

チビすけには食べさせるマネだけしてあとはダンナと2人で
おいしくいただきました!

鯛のあらも、翌日出汁につかいました。
おいしかったぁ。


そんな最近のチビすけお気に入りのおトモダチ。

ライオンちゃん

一生懸命おしゃべりしたりなめたり振り回したりしてます。
トモダチか?!(´Д`;)

最近チビすけは口をブブブブーっとするように。
あやすとき、私が口をプルルルとするので
真似して変な癖ついたのかなーと思って
母に聞いたら赤ちゃんはそういうことをするようになるらしい。

声を出して笑ったり、寝かされてて抱っこされるとき
背中を上げて抱き上げやすいようにしてくれたり・・・と
いろいろ成長や変化を感じます。

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪





テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

かわいー。
この状況下で、なんか独身時代の毒舌・すさんだ感に似た感覚が戻ってきちゃってるんだけど
やっぱ赤ちゃんは癒されるー。

お食い初めもすごい豪華!
luneん家の子になりたい(なんど言っただろう。この言葉)っ。
囚人服・・・(笑)
うちも未だにパジャマは囚人服♪

しましま可愛いんだもん☆

てか。
お食い初めおめでとう~♪
そりゃ本人はちっとも楽しくないわな(^▽^;)
うちもそうだった(笑)

子供の成長は早いもんね♪
うちもあっと言う間に走り回るほどに
なったよ~(><)

こんにちわ!
切り昆布って生のやつ?
知らなかった・・・乾燥のは常備してるけど。
今度スーパーで見てみよう!柚子胡椒私も大好きよ♡

チビスケくん、囚人服、というより
昔のまんがの水着みたいって思っちゃった^^
よく似合ってるよ~!
おくい初めおめでとう!

それとリンクもらってくね~!

>80買っておいて正解だと思う!
1歳過ぎても着られると思うし。
(その子によるけど・・・)
ちび太郎はお古とか、プレゼントとか
もらった服が殆ど90サイズばかりで
もう来年買わなくていいくらいどっさりあるんだけど
逆に今着る服がギリギリ・・・
毎日ごはんの度に着替えさせないと行けないし(泣)
もうお食い初め!
うちの子も親が撮影会してる間泣いてたなぁ(笑)
東京の方では水が大変ですよね…luneさんとこは大丈夫かしら?
被災地はもちろんのことだけど、早く日常に戻りたいですよね(>_<)
わんこんばんはー

チビluneたんは泣いて喜んでますね^^
一人では多すぎるだろうから食べるの手伝うよー
縞々で水兵さんのように見えました^^
おめでと~!
luneちゃん、こんばんわん^^
昆布の和えもの新鮮!!
柚子コショウと桜えびかー!
これ美味しそう!!

お食い初めおめでとう~!!
泣いてるし(笑)
うちも囚人服2枚あるよー♪
子供が着ればかわいいのさ~!!

そっち、今水の取り合いで大変だね・・・
なんだか原発の被害がじわじわ広がってて恐ろしい・・・
岡山にも放射性ヨウ素検出とかニュースでみたし!
どこに流れるかわからないよね・・・
オリタニコへ
そうそう…
なんかいろいろ神経質になったり
困ったもんだよね。

早くおさまって欲しい。
でも直接の震災地ではない私がそんなこと言ってたら
申し訳ないね。。。

あ、豪華かな?^^
鯛意外はありあわせのもので作ったから
そういってもらえると嬉しいな♪
でもチビは日ごろ扱いがいろいろと雑なので
ウチの子になると苦労するかもよ~(笑)
みほへ
ベビー服ってしましま率高いよね。
うちはとにかく安けりゃいいやーって感じなの、
ひとり目なのにこの手抜き様(笑)

いいお洋服は頂き物でまかなえそうなくらい
もらってるから…日ごろは…ねっ。

毎日いろんな変化があるし
急にこんなこともできるようになったのね!って
思えることもあって、驚きの日々だね。
鍵コメさんへ
東京も、いろいろと大変になってきました^^;

完母でまだよかったって本当に思う…
私よりも周りのほうが心配してくれてて
私はのんびりし過ぎだって…^^;

お気遣い本当にありがとう!
とっても嬉しいです♪
えみさんへ
私は逆に乾燥のをつかったことがないの。
生は消費期限が早いから乾燥も使いたいんだけど
あんまり見かけないなぁー
って、よく見てないからかな^^;

そうそう、昔の水着…(笑)
やっすい服なんだけど、意外と似合う…
素敵なお洋服は頂き物でまかなってます。
でもお出かけのときだけね~^^

私もリンクもらいます^^
pomeraちゃんへ
お食い初めもっとちゃんとすればよかったー

3人でこじんまりと、普段の食事の延長で
やっただけなのよね…
写真もタダのスナップ程度のものしかないし^^;

水、うちの辺も売り切れです…
ただ区から9本支給されるようだし、
私は母乳でチビに水を飲ますことはないので
まだましかも…
sudohogeさんへ
あ、喜んでるのかしら、これ^^
泣いてまで喜ぶ…♪
そう思えばいいですね!(≧艸≦*)

大きな鯛でした。
とってもおいしかったですよ^^
2食でなくなっちゃいました!
ちぐちぐへ
昆布、おいしいよね。
生の昆布って消費期限が早くてすぐとけちゃうけど
新鮮なうちならサラダとかで食べるのが好きだなー

みんな囚人服持ってるのね^^
そうそう、チビッコが着れば何でもかわいい^^
たとえちょっとヘンな柄でも(笑)
恐るべし子供パワーだね~

うん、水、どこにも売ってなかったー
裏道の自販機ですら売り切れになってたよ。
(別に買いに行ったわけじゃないけどね~)
オムツが品切れになってるのがきついな…
今のがなくなるころには落ち着いてるといいけど…
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード