【たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え】
2010-12-07(Tue)
2010年12月7日火曜日
レシピブログさんからモニターでいただいた
スピーディチョッパーを使って
クリスマスにもいいかも?な一皿を作ってみたよ。
冷凍庫にあったタコさんを使ったけれど
白身魚やお肉でもいけそうです。
たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
タコ(白身魚のお刺身などお好みで) 60g(好きなだけ)
顆粒コンソメ 小さじ1/2
粉ゼラチン 3g
塩コショウ 少々
バルサミコ酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/3
ガーリックパウダー 少々
たまねぎ 15g
にんじん 20g
きゅうり 20g
レモンの皮 1cm幅で長さ10cmくらい
オリーブオイル 大さじ1/2~1
1)水大さじ1(分量外)にゼラチンを振り入れふやかす。
たまねぎ、にんじんは適当に切り1分ほどレンジで1分ほど加熱。
2)お鍋に、水100cc(分量外)とコンソメ、砂糖、
ふやかしたゼラチンを入れて煮とかし、
バルサミコ酢、しょうゆ、ガーリックパウダーを入れて火を止める。
冷蔵庫で冷やし固める。
3)スピーディチョッパーにコンソメジュレ、オリーブオイル、
にんじん、たまねぎ、きゅうり、レモンの皮を入れて
細かくなったら、薄くスライスしたタコの上に盛り付ける。彩りにピンクペッパーも使ってみました。
コンソメジュレは多めにできるので
余った分は冷蔵庫で保存し早めに使ってください。
レモンの皮がさわやかです。
パプリカ等を使っても。
赤・緑・黄色の野菜を使うときれいです。
チョッパーがない場合は
野菜はみじん切りして、ジュレはフォーク等で細かくすればOK。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはピキーン。
うちのチビ。
おっぱい飲むとき、足に力が入ります。
どの赤ちゃんもそうなのかな?
ピキーーーーン!
皮むけむけの足です^^;なんでこんなに力入るんでしょうね…
私のほうは、もう妊娠前の体型、体重にほぼ戻っています。
うん…本当は体重はあと1kgくらいかな?(笑)妊娠線もまったくできなかったし、ホッとしています♪
母乳でいっているせいか、食べても食べても体重は減ります。
なので…
つい…
食べ過ぎています^^;
食事制限してたぶん、おやつとか食べまくっちゃって…
親バカな一枚^^
s.jpg)
毎日少しずつお顔が変わっていきます。
目を閉じていてもまつげが確認できるようになりました。
二重まぶたもだんだんくっきりしてきました。
あまりのかわいさに、たまに頭にかぶりついていますψ( ̄▽ ̄)ψ
沐浴はお父さん(ダンナ)が上手です。
私がやるとギャン泣きするのですが
ダンナがやるとわりとおとなしいのです…
母、負けたー
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
またまたおいしそうなお料理!
普段でもシャレた料理って作らないです(笑)
ホント、赤ちゃんの表情ってコロコロ変わりますよね。
息子くん、二重まぶたなんですか~。
うちは、私も旦那も一重なので、子供らも一重です。
誰に似たのか、息子のまつ毛は長いんですよね・・・(^^;)
うちも沐浴時期は、旦那がやってました~。
私は、お風呂に入れることはほとんどなかったくらいで。
今は帰りが遅かったりするので、入れてますが。
それから、このたび・・・
3人目を授かりました。
先月半ばから分かっていたんですが、
心拍確認できるのを待って受診したので
昨日、行ってきました。
順調に行けば、来年夏の私の誕生日頃には
家族が増える予定です。
子育てしながら、こんなおいしそうなお料理作れるなんて、尊敬です!!
うちなんて、1歳になった今でもお風呂泣きます。なんかトラウマでもあるのか?!ってくらい(笑)
パパのほうが手とか大きいから安定するんでしょうかね。。。
しかしかわいぃ★
まずはまずは!!ご出産おめでとうございます!
記事読んでいました。
レシピブログの方にこっそり足跡だけつけ、おめでとうコメントは控えていました。落ち着かれた頃にって思って。
しばらくは大変ですが、旦那さまと二人でゆっくり頑張ってくださいね。
今日のレシピ、とってもおいしそうです。
こんなにちゃんとお料理してるなんてすごいです!
>>
レシピブログキッチン、本当にタイミングが・・。
いつかお会いできるといいですね。
luneちゃん^^*
まさか、こんなにすぐにレシピをupするだなんて思ってなかった(笑)
ってか私より更新してるじゃん・・・^^;(笑)
体重、私は妊娠前からマイナス5kgだよ~
母乳1本じゃないのに(ミルクも結構あげてるのに)すごい減ってしまった。
それにしても、親ばかな1枚、いいねぇ~^^*
まだ生後間もないのに、目をぱっちり開けてるね!
ハンサムになりそ~う♪
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
たこカルパッチョ!
コンソメジュレ散らすだけで
本当にオサレに変身するね~^^
すごく美味しそう♪
沐浴、ご主人が上手なら助かるね~!
任命しよう!『沐浴係』に!!^^
luneちゃん、こんにちわ!
しつこいけど
ホントにスゴイなー\(◎o◎)/!
おかあさんがいらっしゃってるとはいえ
こんなオサレ料理作る余裕、
実は一人目じゃない??とか(笑)
タコカルパッチョ、
コンソメジュレ、美しいねー!(^^)!
今日もボーイは
かわいいね♥
さすがluneちゃんだわ。すごすぎる。生まれる前に書いていたとはいえ、私ならpcも開ける気にならないわきっと爆。
私の友達も言ってた。ぴきーんてなるって。なんでかね。大きくなるぞーって体現してるのかな^^めさんこハンサムじゃーかぶりつきたいの、分かるっ
わーおめでとー!!
3人目!すごいわー
私にはまだ考えられない(笑)
赤ちゃんってかわいい顔もすれば
眠いと白目むいたりとコワイ顔もするし
お腹いっぱいだとぶさいくになるし
見ていて飽きないですよね~
これで泣いたりウンチしなきゃいいんだけど(´Д`;)
沐浴は男性のほうが向いてるのかもね^^
今は母が来てくれているので
ちょっと見てもらってるときにパパッと作ってます^^
どうも…キッチンはやっぱり自分の城なので
実母とはいえ人に触らすのが気になってしまって…
つい自分でやっちゃいます。
沐浴、日々慣れてきているみたいで
今ではもうほとんど泣きませんよー^^
お腹すいたーって泣いてるときでも
お風呂に入れると静かになるんです(笑)
男の人のほうが力もあるし沐浴向きですよね^^
出産記事、読んでくださってたんですね♪
ありがとうございます^^
ダンナもいつも帰りが遅いので
疲れちゃったりして大変だと思いますが
親バカ全開でかわいがってくれています。
お料理も、やっぱり好きなので
どうしてもやってしまいます…
ムリしない程度にがんばりまーす。
あはは…
本当は寝てなきゃいけない?のかもだけど
どうしてもキッチンは気になってしまって
実母ですら勝手にいろいろされるのは
黙っていられなくってね…
ついあれこれやっちゃうの…
しかもここへ来てモニター(笑)
だって、欲しかったんだもの、これ♥
ぎょえーマイナス5kg!
私はがんばってもそこまではいけないなー
今はちょっと増えたり減ったりを繰り返してるよ。
食べすぎだっつーの…
これからまだまだ顔が変わっていくから
油断(?)ならないわよー(笑)
コンソメジュレなんて初めて作った~
意外といろいろ使えそうだね^^
このチョッパーも。
妊娠中に沐浴実習へ行ってから
心の中でダンナを「沐浴係」に任命していた私…
普段帰りが遅くて触れ合えないから
沐浴させてあげることでちょうどいいんじゃない??
ψ( ̄▽ ̄)ψウヒヒ
産後すぐモニターするところからして
ちょっとオカシイよね、私…
ゆっくりのんびりも、なかなかできないわ…
キッチンは私の城!だからさー
実母ですら使われると気になってね…
けっこう水とか電気とかガンガン使う人だから
黙って見てられないし(´Д`;)
どんな子供になっていくのか楽しみだわ。
健康に育ってくれるといいな。
PCで遊ぶのが息抜きなのよー
ついお昼寝もせず…ってこともしばしば。
いけないなーと思いつつ…
オトコノコだからか、足の力がすんごいの。
母が抱っこしてびっくりしてた。
うちは姉妹だから男の子の力って知らなくて…
おかげで私の体にはすでに引っかき傷多数(´Д`;)