【ご報告です】
2010-11-29(Mon)
2010年11月29日月曜日
ご報告です。2010年11月23日午前8時47分、
3352gのちょっと大きめの男の子を出産しました。少し出産のことについて書きたいと思います。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:40wに入った月曜日の妊婦検診。
赤ちゃんはまだ産まれそうにありませんでした。
そこで先生が
「今日は
痛めに内診しますね」
と宣告し、その通り超イッターイ診察を受けましたΣ( ̄ロ ̄lll)
しかしその効果絶大。
余談ですが
検診の帰り道によったお店に取材が来ており
なんとインタビューを受けたのでした。
で、その模様がニュースでバッチリと…
痛さのあまりぐったり&化粧も半分落ちかけ、
おしゃれも何もしていない状態でのドアップ映像が
日本全国に流れました(TT)
私と気づかなくても、ご覧になった方、きっといらっしゃると思いますよ…陣痛に気づいたのは23日午前1時半。
寝ていてなんとなくお腹が痛いかも?と感じて起き上がり
時間を計ってみると10分間隔!
でもそんなに痛くはなかったんです。
それでもだんだん痛みが増してきて
病院に連絡したところ、間隔が11~12分くらいのこともあるので
もう少し様子を見てくださいといわれました。
電話を切ってまもなく、気づけば5分くらいに。
また病院に電話したら来てくださいといわれたので
タクシーでダンナと向かいました。
既に病院についたころには立ち上がれないくらいになっており
地べただろうが廊下だろうがかまわずひざから崩れるように座り込み
やっと陣痛室へ行きました。
もうそのころには痛みもかなりきつくなっていて
話すのがやっと。
いきみたくて仕方なくなってきたところで分娩室へ。
テレビドラマなんかでよく見る出産シーン。
あれって…
甘いよね?
あんな
「うーん、うーん、ヒッヒッフー」
なんてそんなことやってる余裕ないよね???
で、産まれたのが8時47分。
トータルで7時間ちょっとでした。
頭がなかなか出てこなかったので難易度?は普通らしいけど、
初産にしては7時間は早いのかな。
ただ…
その後のお尻の激痛が半端なかったです!!!!!!
座れない、ちゃんと歩けない(TT)
分娩台で、カーテン越しにも出産してる人がいて
彼女は私より先に入り30分くらい早く産んだんだけど
入院中仲良くなり、いろいろ話をしていたら
同じ年で、いろいろと似ているところがたくさんあって
これからも仲良くできそうな感じでした^^
おうちも同じ区内でそんなに遠くないし。
心強いですね♥

昨日の午前中に母子ともに健康に退院しました。
2日前くらいから、写真のような顔をするようになって
退院日からはしょっちゅうニヤケ顔をするようになりました。
親としてはこの顔にやられます。
かなり長い時間理由もわからず泣き止まなかったり、
おっぱいもしょっちゅう欲しがり
おしっこもウンチもオムツ替えた瞬間にしたり・゚・(ノД`)・゚・
まだまだ新米母で四苦八苦ですが
がんばっていきますので先輩方、いろいろ教えてくださいm(_"_)m
よろしくね♥レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
luneちゃん、おめでとう\(^o^)/
母子ともに健康で何より♪
もう笑顔を見せてくれるなんて、
そりゃやられちゃうよね(笑)
初めてのことだらけで色々大変だろうけど、
楽しみながら頑張ってね(^_-)-☆
ああーー
1番におめでとうを言おうと決めて
いたのに笑
luneちゃん ご出産おめでとーーーー
luneちゃんのbabyちゃん
素敵な世界に生まれてきて
おめでとーーーーーーーーーーー*^-^*
ほんとによかったね
そして 親じゃないけど
この笑顔のお顔にはやられました
赤ちゃんでこんなに幸せそうな
笑顔になれるbabyちゃんて
あまりいなくない? これからの未来が
幸せに輝いてるのがわかっているかのような
笑顔で 見てるだけで心が洗われていく
感じがするよ
ほんとにおめでとうね^^
めいっぱい楽しんでね
luneちゃん
無事に出産(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
生まれたてにしては・・
しっかりしたお顔立ち!
可愛いね~^^
今からが大変だろうけどがんばって!
luneちゃんo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
出産、お疲れさまでした~!
生まれたての赤ちゃん、癒されますね♪
旦那さんもメロメロなのでは?
それにしても、まだ一週間も経たないのに
この笑顔、かわいすぎます(*^_^*)
しばらくは、頻繁の授乳やら何やらで大変だと思いますが、
寝れる時に寝たり、甘えられる部分は甘えて
子育て楽しんでくださいね~!
私も近々、ご報告が出来そうな・・・(^^;)
luneさん
わぁ~♪。おめでとうございます。
可愛い笑顔…旦那さまも喜んでおられそうですねぇ。
料理上手なお母さんのもとで生活出来るなんて、なんて羨ましい息子さん。
にしても、可愛いぃ~。
無事のご出産、おめでとうございます★
本当にお疲れ様でした!
そしてなんてかわいぃベビーさん!
luneさんもグリグリ内診されたんですね・・・私も出産前日の検診でやられましたけど、痛すぎて魂抜かれますよね(笑)
しばらくは寝不足で大変かもしれないですが、お体ご自愛ください♪
luneちゃんおめでとう…!!拝見してて泣けてきちゃった。ほんとうによかったね!お疲れ様でした。かしこい赤ちゃんね、ちゃんと旦那様がいらっしゃるときに陣痛起こしてくれた^^♪あーかわいい♪めさんこかわいいっ☆これから、いろんな育児の日記も楽しみにしています♪おめでとうね!
ヤッター! (  ̄▽)爻(▽ ̄ ) ヤッター!
おめでとうございます!
そろそろかなぁ~ってブログ見てました(*^¬^*)
ここ最近はヤキモキして食事は喉通らないし夜は眠れないし大変~(うそ)。
だんなさんと取り合いしないで仲良く育ててくださいな♪
(^◎^)バブゥ
おめでとう!!
なんて可愛いベビちゃん♪
さすが美男美女夫婦の赤ちゃんだね(#^.^#)
親でなくてもこんな笑顔みたらイチコロです。可愛いなあ。
産後のカラダ、無理せず赤ちゃんがねんねの時にはゆっくり休んで大事にしてね。
luneちゃん、改めましておめでとう!(^^)!
いやあ、
やっぱり美形だわ♥
惚れるわ♥
年上女房でよかったら
うちの1号が待ってるよ(笑)
これからしばらく
大変だと思うけど
気楽にがんばろうねー。
完璧目指すと疲れるからねー^^;
王子の子育て日記も
楽しみにしてます♥
笑顔なのかな^^
そんな筋肉の動きなのかな?
よくわからないけど寝不足もなにもかも
全部吹っ飛ぶよー
夜中だろうがカメラ構えてさ(笑)
初めてだらけだけど、がんばりまーす^^
コメありがとう!
チェックしてくれてたんだねー^^
嬉しいな、ありがとう^^
この笑顔に、深夜の授乳とか
訳わかんない泣きまくりとかの疲れも吹っ飛ぶよー
本当に笑ってるのかは疑問だけど(笑)
親としてはこういう顔見られるのって本当に嬉しい。
どんだけ見てても飽きないよね…
夜中も、授乳後ずーっと寝ずに見てることがあるわ^^;
んまー!!!
おめでとうございます(*^_^*)
お尻…痛いですよね(笑)
てかこんな生後まもないのにニヤッとしてくれるなんてすごーい!
お世話のしがいがありますね♪
まずご自分の体も大切にしてゆっくり育児がんばって下さいね☆
コメントありがとう!!
産まれてすぐは、けっこうむくんでて
ガッツ石松にしか見えなかったんだけど
(よく世間のたとえでガッツ石松って言うけど、
本当にみえるんだな、これが。笑)
とりあえずはっきりしてきてほっとしていますψ( ̄▽ ̄)ψ
ブログも、今まで以上に息抜きになるわ~
そうなの、肉団子ベビー(笑)
退院後はいろいろ食べられてホント嬉しい♪
なによりも固形?のご飯が…♥
コメントありがとう^^
ダンナのほうがメロメロです。
泣きまくってこっちが大変な思いしてるのに
カメラ取り出してぱちぱち撮って
ホント、イラっときます(笑)
えっ、報告?!
わーなんだろう・・まさか♪
いろいろ想像しつつ、楽しみにしてます^^
お祝いコメありがとう^^
コメントありがとう^^
ダンナも毎日早く帰ってきたくて仕方ないみたい。
メロメロだよ、私以上に!
どんだけ撮るの?ってくらい
写真とりまくってるし…
親ばかマッハ全開です。
お祝いコメありがとうございます^^
そうなの、グリグリ…
予定日くらいから毎回されてたけど
最後のは本当に痛かった…出血もかなりあったし。
Σ( ̄ロ ̄lll)←まさにこんな感じよね~
夜中の授乳は寒いので、体調管理気をつけないとね。
私一人のことじゃないから…
お祝いコメありがとう♥
ほんの7時間ちょっとのことだったけど
すごいことやっちゃった感いっぱいです。
でも実はまだあんまり実感がないんだ^^;
ただ、今ここにいる赤ちゃんがどこにも帰らず
ずっと私のそばにいると思うと嬉しくて仕方ない!
ブログには書ききれないほどの経験だったし
これからももっと大変だろうケド…
がんばるね。
おおおーーーーー!!!!!!!!!
コメントありがとうございます!
ブログ見ててくださったんですね?!(≧∇≦)
ご報告…遅れてすみませんm(_"_)m
ダンナは、泣いていようが私がウンチと格闘していようが
カメラ片手によってくるので若干うっとうしいです(笑)
チビが外に出られるようになったら、
ぜひ抱っこしてあげてください!!
産まれて間もないころは
どう贔屓目に見てもガッツ石松だったので
どうなることかと思ったけれど・゚・(ノД`)・゚・
なんとか目も開くようになり(笑)
だんだんむくみも取れてきて人間らしくなってきたよ。
表情がくるくるかわるのでホントかわいい(親バカ)
早く会ってもらいたいな^^
お祝いコメありがとう^^
あら♪あのベッピンさんがうちのチビを?!
まーありがたいわ~!
許婚契約しましょうか♥
いろいろわからないこともいっぱいあるので
そのときはご指導お願いいたしますm(_"_)m
ぜひぜひ会いに来てね♪
そう、おシリ…
初日の夜は痛くて寝られなかったよ。
3日目くらいからニヤッとするようになって
もう本当に癒されるー
ウンチかぶったって何のその!だわよね(笑)
寒くなってきたし、お互い体調に気をつけてがんばろうね。
luneちゃん~ 無事出産したんだね~!!!!
本当におめでとうー!(涙)
なんだか、うるうるしちゃったよ~
それにしてもluneちゃん・・・
体、しんどいでしょうに、ブログ更新しててホントすごいわぁ(笑)
頑張りすぎて、熱出さないように!
ブログはおいておいて(笑)赤ちゃんとの時間を大切にね^^
出産、本当にお疲れ様でした^^*
これからはお料理のことはもちろん
新米ママ同士、育児の話とかできたら嬉しいなぁ~
これからもどうぞよろしくね^^
無事産まれましたか^^
よかった~
早いうちに小luneに顔を覚えておいてもらわなくては!
sudohoge姉の子供も一人目はたくさん写真撮ったなぁ
二人目は・・・いつの間にか大きくなった^^;
luneちゃん!おめでとー☆
そして、おつかれさまでした♪
休めれるときにゆっくり休んでね!
これからの季節、夜中の授乳が大変だろうけど、お互い風邪ひかないようにしなきゃだね☆
王子のお顔にノックダウン
でも、我が家のJr.も負けてないよ(親バカ笑)
同級生になるし、いつか機会があったら会いたいね☆(そう言って何年たつか

)
かわいいー!
おめでとう。
妊娠中もご飯作りとかもがんばってて、
なんだかずーっと頑張り続けてるよね。
育児も大変だと思うけど、
楽しみながらゆるりとがんばってねー。
ありがとー^^
体は結構平気なんだよね~
入院中も、じっとしてる暇なかったし^^;
できる限りじっとしてたほうがいいんだよね…
そうだね!
いろいろ教えてね!
もうわからないことだらけで
入院中は看護士さんとか近くにいるけど
退院してからはたいへんよねー
ありがとうございます!
本当にすごい経験をしてしまいました。
今でも信じられません。
この前までこの子がお腹の中にいたなんて!
すりこみ、早いうちにどうぞ(笑)
ありがとう!
夜の授乳、寒さが大変よね。
おきるのは思ってたほどじゃないんだけど・・・
風邪、こわいよねぇ。
赤ちゃんの表情ってくるくる変わって
ホント面白いし癒されるしかわいいね!
実家に帰省の折にはまた連絡するよー♪
ありがとう!
日々成長を感じられて驚きの毎日です。
ブログは息抜きだからね~
お料理も。
チビがいてもいろいろできるといいなぁ~