fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
【揚げない鮭寄せフライ】
2010年12月3日金曜日


前回の記事ではたくさんのお祝いコメント
ありがとうございました。

とっても嬉しかったです!
子育てをがんばる力になります!

日々変化していくチビの顔や表情に癒され、
逆に大変なことも増えていくんだと思いますが
がんばっていきますので先輩方~いろいろ教えてください!



さて…

産んだばっかりですが、

レシピブログさんのモニターで
スピーディーチョッパーをいただきました♪

てか・・・

早速モニターかい!という突っ込みはしないでね。
見た瞬間、どーしてもほしかったの、これ。

使いやすそうだなー便利そうだなーと思って、
応募したら当たっちゃったの^^;

チョッパーは出産前に届いたから良かったんだけどね。
てわけで一品どうぞ。

鮭寄せフライ

揚げない鮭寄せフライ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

生鮭 50g
たまねぎ 50g
はんぺん 50g
片栗粉 5g
塩コショウ、にんにく・しょうがのすりおろし 適量
★パン粉 15g
★サラダ油 大さじ1

1)鮭とたまねぎをスピーディチョッパーに入れて
みじん切りにする。
★をあわせて耐熱容器に入れレンジで2分くらい
きつね色になるまで加熱する。

2)ボウルに1と片栗粉、塩コショウ、
にんにく、しょうがをいれてざっと混ぜたら
はんぺんを握りつぶしながら入れてしっかり混ぜる。

3)2に★を満遍なくまぶしつけたら
200度のオーブンで15分ほど焼く。


お好みで、中にチーズを包み込んでも。
ダンナ用にはそうしました。

鮭の代わりにえびでもおいしいですよー

もちろんタネに小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げてもOKです。
チョッパーをお持ちでない方は包丁でみじん切りにしてください。

プリッとした食感でウンマーです♥

レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

レシピブログの「スピーディーチョッパー」を使ったレシピコンテスト参加中


続きはチビ話。



チビの名前。

私が昔からずっとつけたかった名前に決まりました。

画数とかあまりちゃんと見てませんが
私自身そういうのあまり信用しないタチなので
悪くなけりゃホドホドでかまわん。という感じで
テキトーに見て悪い感じでもなかったので決めちゃいました。

でも不思議と、自分がつけた名前で呼ぶの
なんだかちょっと照れくさいのです。
母がその名前を呼んでいるのもなんとなく照れくさい^^;
なんでだろー(笑)


そして12月1日、へその緒が取れました♪
出産した病院では、入院中に取れた場合
へその緒は衛生上もらえないらしいのです。

だから退院後に取れるように願っていたのですが
無事おうちでオムツ替え中にぽろっと取れました~!
また一歩、大人への階段をのぼりはじめましたね。


オマケ。

チビは授乳後、お腹いっぱいになると
グッタリ?してこんなアホ面になります(´Д`;)

ご満悦顔

下唇を"くっ"とかんでることもあるのですが
そのクチが、もうちゅーしたいくらいかわいいです

でも虫歯菌の問題もあるしなぁ。

顔のほかの部分でがまんしとこー

完全に親バカですψ( ̄▽ ̄;)ψ


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは^^
産後間もないのに、しっかりお料理もされててスゴイです(*^^*)
この鮭寄せフライ、揚げてないからヘルシーですよね♪

モニター当選率も絶好調ですね!
私もフープロが欲しいと思いながら、未だに持ってません(笑)

息子くんのお名前、何に決まったのでしょう(^^)
うちの息子も読みではよくいる名前なんですが
同じ漢字は なかなかいない・・・ですね~。
単に旦那がとある俳優さんのファンで、
その方の名前の一文字を入れただけなんですが(^^;)
今は珍しいというか、読めない名前もあって
奥深いな~と思っています。

息子くんの寝顔もいいですね!
うちの子も授乳時間になっても起きずに
入院中は看護婦さんに足の裏をこちょこちょされてました・・・(笑)
可愛いね~。PCの前でほっこり癒されました。
産後も変わらず当選率高いね!!
羨ましいわ。
名前呼ぶの照れくさいの、わかる気がする。
あと、赤ちゃんのお世話をしながら自分のことを「ママ」っ言うのもちょっと照れくさくない?嬉し恥ずかしってかんじ?
幸せいっぱいの記事で読みながらこちらまで幸せお裾分けしてもらった気がするよ。
これからも楽しみにしてるね~☆彡
まさか記事アップしてないと思ったら!
またまたモニター当たっちゃってたのね。
これ、私も見たとたん応募して当たったよ~。

サーモンとはんぺん、
ふわっとしておいしそう!
もう名前呼ぶの慣れたかな?
おなかいっぱいで満足して寝ちゃってるのね。
かわいいね~。

出産のお話も未体験の私には
想像つかないけど、
7時間も!母は強しだね。
luneちゃん、おはよー。

びっくりした!
もうお料理してるの???
アタシだったら・・・
1カ月はダラダラしてたなー(笑)
凄すぎるー\(◎o◎)/!
このチョッパー、便利そうだもんね♪
アタシは、
チーズ入りがいいな♥おいしそ♥

ボーイはかわいいねー♥
お母さん仕事は大変だけど
この寝顔に救われるんだよね^^;
この寝顔があってこその
持ちつ持たれつ、なんだよねー!(^^)!
おめでとう~!

お祝が遅くなっちゃいました・・
私も子育て奮闘中で・・
やっとブログでもと思って
ゆる~く再開していこうかなって
思ってます!

出産お疲れさまでした・・
大変だったね・・
赤ちゃん、可愛い~・・
この笑顔にやられるのよ・・笑

だんだんと声をあげて笑うようになると
メロメロになっちゃうよ~・・

まだまだ産後の体をいたわって、
休めるときには休んでね~!

luneちゃん、ご出産おめでとう~!
そしてお疲れ様^^
長い長い痛みが終わったら、嘘のように忘れちゃうよね(笑)
これから寝不足との戦いだろうけど、いっぱいお昼寝して乗り切ってね!
自分の子、ってアホ顔されるほど可愛いんだよね(笑)

チョッパー、私も当たったの~~!
で、記事アップいつまでだっけ?(汗)
この週末がんばってやらないと~~~^^;
深く考えずに応募しちゃって、あとで慌てるんだよね。
yaykさんへ
本当はあんまり動いてはいけないんだろうけどねー
母も来てくれてるんだけど、どうしても
気になって気になって自分でやってしまうのよ…

フープロって結構場所とりそうだから
これはちょうどよかったの。
手のひらに乗るくらいの小型だし^^

うちのチビの名前も普通の名前ですよ♪
だれにでも読める、誰からも受け入れられる名前。
イマドキの名前は苦手です^^;

私もコチョコチョしてやるよー♪
おもしろいよねー(≧艸≦*)
奈緒ちゃんへ
赤ちゃんの表情って
癒されるよねー
なんか産まれたての純真無垢な感じが
またたまらないのよねー(≧艸≦*)

私も自分がお母さんなんてなんか信じられないから
妊娠中からずっと「お母さんはねー」って話しかけてたよ^^
でも慣れないねー(笑)
反応してもらえるようになると実感わくのかなー
Re: タイトルなし
記事はつわりのとき同様少し書き溜めてたんだ~
産後はいきぬきとはいえ、
かなりペース乱されるから大変!

友達は35時間とか戦ったらしいよー
あの痛みを一日以上味わうなんて…
でも意外とあっという間に数時間過ぎるよ。
ダンナは「見ていられない…」っていうくらい
壮絶の一言だけど…^^;
nicoちゃんへ
今は母がきてくれてるけど
自分のやり方もあるし気になってしまって
ついいろいろやっちゃうの…
掃除、洗濯干し、買出しはやってもらってる。
料理はイスに座りながらやってるよー
あとからツケ?が来なきゃいいけど^^;

自分からこの子が出てきたなんて
まだ信じられない・・・
いもねりさんへ
ありがとー^^

チビのペースになっちゃって
大変だよねー!
でもかわいいからがんばれちゃうね♪
うちはダンナのほうがメロメロなんだよー

あー声だして笑う…
やばーい!想像するだけで
この子を食べてしまいたくなるわψ( ̄▽ ̄)ψ
キャラメリーナさんへ
あの壮絶な痛み…
痛みはどんなのだったか忘れちゃうけど
つらかった、苦しかった、ってのは
まだ覚えてるなー
2人目とかまだまだ到底考えられん…^^;

そうそう!
アホ面ほどかわいい!
泣き顔も写真に撮ったり
バカ親全開かも(笑)
luneちゃーん!!!!
久しぶりに来て見てビックリヽ(*'0'*)/ 
なななんと出産日が同じ!!
すっごいこれは奇跡!!
しかも私が産んだちょうどその時間くらいからluneちゃんに陣痛が来たんだねー
何と言う偶然と言うか運命!すごいねー。。
私なんてluneちゃんに陣痛が来る丸一日前(つまり11/22AM1時)から陣痛来てたんだよぉぉ。そこから数えると24時間かかった(^_^;)
luneちゃんは早い方だよねぇ、いいな。
でも、時間の長短に関係なく痛いものは痛いよね(^_^;)

これから、色々とまた情報交換しようね。
ほんと嬉しいなー。
ちゃみちゃんへ
おおおー!!

すごい奇跡!
予定日が結構違ったからまさか一緒になるなんて!
これから一緒に成長を語り合えるね!
同じ日に産まれてる分、相談ごともしやすいね♪

お産って痛くてびっくりだったけど
すごい経験だよね…
まだ2人目なんて考えられないけど
またいつかあの痛みを…(゚Д゚;)
次は無痛分娩したい(笑)
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード