和風カラフルひじきサラダ
2011-06-17(Fri)
2011年6月17日金曜日
ひじきが好きです^^
スーパーや魚屋さんで国産の生ひじきを見かけると
つい手が伸びてしまいます。
乾燥は…国産、高いしね。
でも生ひじきも乾燥させるとそれなりの値段になるのかも(笑)
目先のことしか見えません。爆
生を買うと特に、サラダで食べたくなります。
女性には嬉しい栄養もいっぱい。
全量で250kcalくらい!
ごまと削り節の香りがたまりません。

和風カラフルひじきサラダ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2~3人分の材料と分量
乾燥ひじき 7g
ごぼう 30g
にんじん 3cm
枝豆(茹でてさやから出したもの) 30g
しらす 大さじ2
削り節パック 1/2~1袋
ゴマドレッシング 大さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1/2
すりごま 大さじ1/2
塩コショウ 少々
1)ひじきは戻してから30秒ほど茹でて水切りします。
にんじん、ごぼうは細切りかささがきし、
茹でるかレンチンしておきます。
2)ボウルに、材料全部入れて
しっかり和えれば出来上がり♪
ツナやハムを入れてもいいし、彩りよくいろいろと試してみて~。
削り節ははずせませんが、他のものはアレンジお好みで。
芽ひじきを使っていますが、長いものは適当にカットしてね。
酢やしょうゆを少々加えても。マヨやドレッシングの量はお好みで。
ひじきのレシピはこんなのもあるよ~。
納豆ふわふわ焼き
ジャガイモとひじきのサラダ
ひじきごはん里芋あんかけ
黒いパスタ
ひじきとしらすの梅ごはん
ひじきの和風サラダ←今回の元レシピ
☆★お願い★☆
今、日本盛のHPにてベジつまレシピコンテスト開催中です。
嬉しいことに私のレシピが1次審査を通過!
「ピーマンのおかか辛し和え」
2次審査は一般投票もあります。
もしよろしければ、1票いただければと思います!
おひとり様1票投じることができるそうです。
投票した方にもプレゼントのチャンスがあります。
よろしくお願いします!!m(_"_)mペコ
→投票はこちら
レシピブログに参加しています!こちらもポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは最近のお買い物。
チビのためにSTOKKE TRIPP TRAPP CHAIR

これなら食卓に一緒に座れるし…
いつも、私が食べるときは床に置いたバンボに座らせてたので
私は見下ろし、チビすけは見上げ…
という状態だったの。
これなら同じ目線でできるし。
離乳食も少しはあげやすい…かな?
でもお粥が口に入った状態で指をくわえてそこらじゅうを触るので
やっぱりまだバンボのほうがいいかも(笑)
これはずーっと使えます。
うち、マンションなので、もしも兄弟ができたら
子供に個室はなかなか与えられないかもしれないので
勉強もリビングですることになるかも。
そんなときも、このイス使えるし。
しかし、このクッション、
そんなたいしたものとは思えないのに(←失礼)
めっちゃ高い!!Σ( ̄ロ ̄lll)
もし買いかえることがあったら、自分で作りたいわ…
いちおう、最初なので買ってみました^^;
STOKKE TRIPP TRAPP CHAIR
STOKKE TRIPP TRAPP ベビーセット
STOKKE TRIPP TRAPP クッション
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪