味付けいらず!いわし缶で超手抜きパスタ
2011-02-11(Fri)
2011年2月11日金曜日
緊急避難袋から期限切れのいわし缶を発掘。。。(笑)
早く食べなきゃーってことでパスタにしてみたよ。

いわし缶で超手抜きパスタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
1人分の材料と分量
パスタ 70~100g
いわし缶 50g
いわし缶缶汁 大さじ2~3くらい
れんこん 30~50g
青ネギ 適量
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
黒コショウ 少々
1)パスタを茹でる。
にんにくはスライス、れんこんも3mm厚さ程度に
いちょう切りする。
いわしは粗くほぐす。
2)フライパンにオリーブオイルの半量とにんにくを入れて
レンコンを炒める。コショウを振る。
3)パスタ、いわし、缶汁をいれてからめ、
残りのオリーブオイルと青ネギを散らして完成。
缶汁は味の濃さを見ながらお好みで。
れんこんで食感プラス。キノコ類でもいいです。
その辺はお好みで。
辛味を足してもいいかもね。
いわし缶以外に、さんまの蒲焼缶などの
味付きの缶でもぜひどうぞー^^
パスタ70g使用で約480kcal。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはチビの落ち着く音。
2ヶ月をあっという間に過ぎ、
最近のチビはひたすら抱っこしてないと泣くし
その泣く声もでかくなって耳にキーーーーンとくるし
よくゲローってするし、ちょっと手がかかってます・゚・(ノД`)・゚・
でも生まれたころの写真や動画をみると
本当によく育ってくれてるとほのぼの。
こんなに小さかったんだって…
s.jpg)
最近のチビの手。ムチムチツルツル。
一方私の手はひどくガサガサ…
クリーム塗ってもチビのお世話ですぐ手を洗うしなかなか治らなーい
あぁ、大変だけど、この子はまだ生まれて2ヶ月、
それでも父や母を認識しつつあり、近づくと笑う。
ちゃんとあやすと笑い、新生児微笑とは違ってきている。
プレイマットでもひとりで遊べるようになった。
いまや、袖から手が出なかった服も7分袖?みたいになり、
すそに至っては半ズボンのよう…(´Д`;)
ってか小さいの着せてやるなよってか。
小さいの着てると、なんだかとても貧乏な家の子みたいで
かわいそうになってきます…^^;
そんなチビ、ぐずって困ったときには
ビニールを耳元でガサガサもむと効果覿面。
あのガサガサ音は、胎内の音に似てるのだとか。
手が離せないときには携帯やPCにその音を録音して
聞かせて黙らせてますψ( ̄▽ ̄)ψ
チビは泣き始めるとき
「ヒッヒッヒッ・・・」
と荒い呼吸?で始まるのでこれが聞こえるとドキッとします。
泣くときも、時々引き笑いならぬ、引き泣きをします。
先日友達に「なにその泣き方!!」って突っ込まれました…
やっぱ、変だよね…変だよね…
でもちょっとおもしろいの。
s.jpg)
おかあさん、いつもこまらせてごめんね。
なーんて思ってくれてるといいな、なんて。
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪