蓮根とサツマイモのスパイスマスタードサラダ
2010-11-22(Mon)
2010年11月22日月曜日
蓮根サラダって好きですか?
きんぴらが一番おいしい食べ方だと私は思いますが^^;
でもサラダも大好きでレンコンを買うと必ず作ります。
マヨネーズで和えたり~
マヨだけじゃなくて、ゴマ(ゴマドレッシング)を入れたり
たらこやしょうがを混ぜてもおいしいですよ♪
今回はちょっと大人味にしてみました♪
蓮根とサツマイモのスパイスマスタードサラダ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
れんこん 200g
サツマイモ 100g
マヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
黒コショウ・クミン・ピンクペッパー・パセリ 少々
1)レンコンは縦半分に切り、さらに3~5mm厚さにスライスし、
さっと水にさらしておく。
サツマイモは乱切りしてレンジで加熱しておく。
(レンコンの皮はむかなくてもOK)
2)フライパンでレンコンとサツマイモを炒める。
(レンコンに少し焦げ色がつくまで)
クミン、黒コショウを加える。
3)ボウルですべての材料を混ぜ合わせる。粒マスタードとクミンでスパイシーに。
炒める事でレンコンがしゃっきり香ばしくなります。
今回サツマイモは黄金千貫を使ったので彩りが微妙ですが
普通のサツマイモを使えばきれいに仕上がると思います^^
ピンクペッパーやパセリを入れたのは彩り補充のためです^^;
なのでなくてもOKです。
きっとゴボウなんかをいれてもおいしいだろうなぁ♪
里芋、ジャガイモでもお試しください^^
全量で約340kcal。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪続きは「まだ?」
今日は22日…
あら。確かお腹のチビの出産予定日は19日じゃ…
なのに普通にブログ更新されとるー
おーい。
まだ出てこんかーい。
今日は大潮だそうです。
大潮の日は、産気づく妊婦が多いそうです。
ワクワクドキドキ
先日から、近所の大好きな中華料理屋さんのランチに
「しばしの間の食べ収めかも!」と毎週のように通っており
しかも「どうか今日のランチは肉団子でありますように」と
祈り続けて早1ヶ月以上経過。
そしたら!土曜日のランチはなんと!!
数ヶ月ぶりにご対面の肉団子ちゃーん!
いつもの味付けではなかったけど、これがまー、
お皿に13個も乗ってくるボリュームたっぷりなランチ。
はー相変わらずオイシイわー、このお店♥チビがきっとめぐり合わせてくれたんだわー♪と思いつつ
かなりの量をペロッとモリッと食べちゃった。
なのに、本人出てくる気配なし…
狭いであろうお腹の中でグワングワンと相変わらず動きまくり。
「外のほうが広くていいよー」
と言ってるんだけど・・・・゚・(ノД`)・゚・
いったいいつになったら出てくるのかしらー(´Д`;)
次の更新では報告ができますよーに…( ̄▽ ̄;)
安産祈願↓も兼ねてポチっとお願いします
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
わ~☆ブログ更新されてる~。
なんか、気になっちゃって何度も覗いてみちゃった。
まあ、でものんびり構えて待っていればそのうち赤ちゃん出てきてくれるよね♪
蓮根、大好き!!美味しいよね~。
サツマイモと合わせるなんて思いつかなかった~。美味しそうだね!!
作ってみる!!
赤ちゃん、おなかの中の居心地がいいのでしょうね~♪
うちも最初の出産のときは、いつどうなるかドキドキものでした。
結局、誘発分娩だったので、入院→出産だったんですが(^^;)
でも、2人とも旦那が休みの日に生まれてきましたよ~!
義妹さんに「赤ちゃんは生まれる日を考えてる」って言われてて、
私の場合は、そうだったなーと思ったものです。
もうすぐluneさんも赤ちゃんに会えますね!頑張ってください!
れんこん、おいしそう☆
ぜひやってみまーす。
お久しぶりです!
今日もおいしそうなお料理
お酒にも合いそう!ってわたくしまだ飲めませんが・・・(笑)
ベビちゃん、うちの子とお誕生日一緒になるかなぁ??なんて密かにワクワクしていましたが、こればっかりはベビちゃん次第ですもんね
きっとluneさんのお腹の中の居心地がいいんですね
安産お祈りしています
luneちゃんこんにちわ☆ そろそろかしら?コメ読んで「名残を惜しんでるのね~」なんてのんきに思ってました笑 きっと、赤ちゃんもタイミングを見計らってるんだね。
安産祈願のぽちっ!!頑張ってね!応援してるよ~!
蓮根とさつまいもを合わせるの、やったことないな。食感がおもしろそう!
・・・まだ!!!?(笑)
この時期になると、毎日のように
『まだ?』っていうメールが来ない?^^;
そんなこと聞かれても・・・!
私が聞きたいくらいだよーとか思った記憶が。(笑)
でも、肉団子も食べたことだしね!
きっと赤ちゃんも肉団子パワーを蓄えて、準備万端☆(笑)
そろそろ出てくるよ~^^
どうか安産でありますように・・・☆
わ~レンコン美味しそうですね~(^-^)/。
赤ちゃんホントに秒読みですね~。
ブログ更新されているか毎日ドキドキしなが拝見しています。
luneさんのお腹の中はきっと暖かくて居心地がいいのかも。
お体お大事にされてくださいね。
うふふ。
お楽しみに~
さつまいも、おいしいよね!
しゃきしゃきとホクホク?でおいしいよー
食感のあるものって満足感もあるから
いろいろとありがたいよね^^
ホント、居心地がいいのかのんびりやなのか…
先生も「…のんびりしてるね…」っていってました。
陣痛来る前に入院だと安心だよね。
生まれる日を考えてる…
ホントそうだと思います。
蓮根って確か母乳によかったんだっけ??(笑)
わたしも飲めません(TT)
あぁ…のみたいです、思い切り。
いつのことになるんでしょう。
ボジョレー特集とか、ホントテレビ消したくなります(笑)
チビはお腹の中でもものすごく激しく動いていたので
きっと遊んでるのが楽しかったんでしょうね^^
れぽもよかったらご覧ください^^
月曜日の時点でも気配がなくて
すっごい痛い事されて帰ってきました(TT)
でもその効果テキメンだったりして^^;
秋の野菜は相性がいいので
いろいろ組み合わせてみると楽しいよね。
うんうん、いろんな人に
「そろそろかなー」とか言われるわ。
それがプレッシャーなんだけどね(笑)
そうそう!そんなことコッチが聞きたいわっ!って感じ~!!
肉団子効果、テキメンでした♥
新しい記事もよかったらー♪
秒読み段階、いろいろと肉団子の件やらあって
いよいよかーとおもってたら…(笑)
居心地がいいのもいいけど
あまりいられると出産が大変になるからね~
なかなかタイミングって思うようにも行かないよね^^;