fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
【鶏肉と野菜のクミン蒸し】
2010年9月16日木曜日


レシピブログさんのクミンモニターに当選しました~
クミンの香りって大好き。

お気に入りだったネットショップのスパイス屋さん、
閉店しちゃってたんだよねー。
だからクミンシード、買えなくてどこで買おうか
いろいろ探してたところだったの。
ちょうどよかったー♪


カレーにも必ず入れるし
炒め物に使うと本当に食欲をそそる香り!

今回はそのクミンを使ったヘルシーな蒸し煮を~

鶏クミン蒸し煮

鶏肉と野菜のクミン蒸し
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

鶏モモ肉 200g
キャベツ 大2枚
トマト 大1個
エリンギ 1本
黄パプリカ 1/3個
たまねぎ 1/4個
にんにく 1かけ
塩コショウ 少々
プレーンヨーグルト 大さじ2
白ワイン 大さじ1
クミンパウダー 小さじ1
塩 小さじ1/3
コンソメキューブ 1個

1)鶏モモ肉は食べやすい大きさに、
トマト、キャベツ、エリンギ、パプリカ、たまねぎはざく切り、
にんにくはスライスする。

2)ボウルにヨーグルト、クミンパウダー、白ワインをあわせ
塩コショウした鶏肉を入れて揉みこみ15分ほど置く。

3)お鍋に、キャベツ、たまねぎ、にんにくを敷き詰め、
漬け込んだ鶏モモ肉をヨーグルトごと入れた上に
トマト、エリンギ、パプリカをいれ塩とコンソメを
崩しながら入れて中火でふたをして10分火にかける。



蒸し煮している間からいい香り~♪

ヨーグルトに漬け込むと、お肉がすごく柔らか~になるよね。
ちょっとだけヨーグルトの酸味の利いたさっぱり感のある
野菜たっぷりの一皿です。

野菜は好きなものを使うといいですよ~
ナスとかー、ボリューム出すなら芋系でもいいかも!

あまったら、パスタにからめてもおいしー^^

パスタにも

全量で約410kcal。
※ちなみに、鶏肉の皮と脂肪はほとんど取り除いてます。

クミンセット
わさびもオマケで入ってたよ♥

「クミン」でおいしい秋レシピ★レシピモニター参加中

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽ&コメントも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^


続きはお食い初めならぬ、お食い〆。




先日、ブロ友のななちゃん
品川プリンスのランチブッフェに行ってきました。

ここのブッフェはもう10年ぶりくらいかも?という久々ぶり。
でも当時とはだいぶ内容も変わっていました。
…お値段もアップ。その分グレードもアップ。

きっと今回はそんなに食べられないだろうと、
まぁ場所代だと思ってちょっと贅沢なランチを、
くらいに思っていってきましたー
割引クーポン握り締めてね。

11時半~だったので10分前くらいについたけどすごい行列!
でも待たずに入れました。

39階の、窓際の席に座れたけど当日は台風の影響で雨。
一時は窓の外真っ白になってしまって何も見えずびっくり。
晴れていたら良かったなぁー

ごちそうとパン
目の前で焼いてくれるオムレツ…おいしかった♪
パンがどれもとってもおいしかったの!


ローストビーフ
目の前でカットしてくれるローストビーフ♥とイカ墨パスタ。

ケーキいっぱい
ケーキいろいろ。葛餅とかあんみつとか和菓子もあるよ。

…果たしてこれを何周したかしら・・・・・・・・・・

他にもアイスクリーム、シャーベット、サラダバー…
どれもこれもおいしかったの(≧∇≦)

ああー意外と食べられちゃった。。。食べ過ぎた。
体重制限気になってる今日この頃。
ブッフェにいってる場合か?!

絶対やばいだろー

その日からしばらくお粥生活&食事調整が続いたのは
言うまでもありません・・・

しかし、かなりの満足感でした。

食べ放題って、この年になるとそんなに量いけないし
元を取るなんて到底無理だとおもってたんだけど
やっぱりなんだか楽しいわぁ。


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

luneちゃん こんにちは
ビュッフェー 私も大好き
って知ってるか笑
ホテルのビュッフェってけっこうはずす
ことあるんだけれどluneちゃんが行った
こちらはとっても美味しそうだね^^

クミンで蒸したやわらか鶏肉と野菜の
蒸し物 おいしそー^^
クミンてほんといい香りだもんね

ぜひっ パンダホイルで
だんなまのおにぎりを包んじゃってー
luneちゃんー♪こんにちは☆
あなた、まだモニターやってるのねぇ!笑
すごいわ・・・きっと、このまま順調にいって
元気な赤ちゃんが産まれるに違いない。

ヨーグルトにクミンかぁ~♪おいしそー。
お肉も柔らかくなって
どんどん箸がすすんでしまいそうな予感^^;

お食い〆、私もやったなぁ。
産む直前まで、毎週のようにやってたような・・・(笑)

あ!そうそう!
↓名無しは私だわ~^^;

どうしちゃったんだろね・・・?笑

ごめんなさーい!
luneちゃん、ひさしぶり~!
もう7カ月!?なんだか早いね~

もうだいぶおなか出てきたでしょ?
そんなに食べて大丈夫?(笑)

私もビュッフェ好き~~!
こないだ、ホテルのモーニングビュッフェに行ってきたよ。
朝っぱらから食べまくってきた(笑)

どれだけ食べたかわかんなくなるから、危険だよね、ビュッフェって(笑)
まめりえちゃんへ
うんうん、まめりえちゃんよくいってるよねー(≧艸≦*)
ホテルって高いからなかなかいけないんだけど
ここはよかったよー。
満足満足♪
胃で押されたのか赤ちゃんが暴れてたよ(笑)

クミン、いっぱいあるので
これからどんどん使って行きたいわー
産まれちゃったらあんまりカレーとか食べられないらしいものねぇ。。。
yukariちゃんへ
うん、まだやってる…
これからもいろいろまだ待ってるんだよ、実は…(笑)
モニターってけっこういい食材だったりするから
元気に生まれてきてくれればいいんだけどねー

ヨーグルト入れて、すっぱくなっちゃうかなーと思ったら
意外とその酸味がよかったの♥

私もまだ生まれるまで何度も行きたいよー
体重さえ気にしなければどんどん食べたい(TT)
キャラメリーナさんへ
あ、もう8ヶ月半ばなの^^
早いよねー
この前までつわりでぶっ倒れてたと思ったのに!

お腹、なんかすごいことになってるよ…
8ヶ月でこんな状態で大丈夫か?!ってくらい…

食べ放題とかブッフェっていう言葉に弱いんだよね…
最近は質のよいところも増えてきたしね~
次はいついけるかなぁ…
スパイス当たったんだ♪おめでと♪ヨーグルトに肉を漬けるの、まだしたことがないんだ~luneちゃんのこちらで勉強してみよっかな♪クミンも大好き♪昔市販のカレールーしか知らなかった頃クミンを入れすぎてかなりまずいカレーになったことを思い出したわ。なかなかトロミがでない~とか思いながら爆若かった…。 ビュッフェて何年も行ってないな~。見てたら行きたくなって…でも一人じゃななかなか入れない笑
luneちゃん、こんちわ!

クミン・・・外れたよー(;O;)
あそこのページでアタシの画像
使ってもらってるのに、
モニターは外れたのよー(笑)
実は・・・わさび目当てだったの、
バレたかな(笑)

クミンの香りはいいねー♥
「蒸し」というところが、
健康を気遣うluneちゃんらしい!
アタシは滅多に蒸さない(笑)

お喰い〆、うける(^^)v
ゆのみさんへ
ヨーグルトにお肉、ぜひぜひ~
鶏でも豚でもラムでも、何でもやわらか~だよ。
カレーのときとか本当に違ってくるから♪

うん…
ビュッフェってひとりじゃ入れないなぁ^^;
ひとりで来る人もいるけどね~
私結構食べるので一人だと余計に淋しい人に
みえちゃうかも(笑)
nicoちゃんへ
画像、nicoちゃんのが出てるのね~
見てみようっと♪

わさび目当て?じゃぁ私のあげるよー(笑)
うち今わさびいっぱいあって…(´Д`;)
そんなにたくさん使わないし…

蒸し料理なんてほとんどやらなかったし
少し前に頂いたタジン鍋も一度も使ってないし
ルクエスチームケースも月に数度使えばいいほうだけど
最近は意識してる…かな。ちょっとだけは。。

この日も、パンをもっと食べたかったの。
でもさすがに体重増加を想像してビビッてね~
(てか、時既に遅しだったけど。)
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

蒸し物にクミンの香りいいね~
ヘルシーだし・・・我家向きだわ^^
今度マネッコしてみようかな~♪

食べたね~ビュッフェ(笑)
これだけ食べれるってのは
若くて元気な証拠よ^^

rikamintちゃんへ
クミンって少しでも香りがきくから
蒸し物にもいいかな~っと。
いろいろ使えてありがたいわー

ビュッフェ、食べちったー
一緒にいった友達よりも食べてた私。
いやいや、昔はもっと食べてた…
逆に年を感じたわ~。
胃に押されてたのか赤ちゃん暴れてたよー(´Д`;)
こんばんちわわ
おいしそう!
クミンのいい香りだー
2つも当たったんですか
1個はパウダーか 便利

イロイロ食べれるおいしいお店行って見たいです
家の近くには中々おいしいところが無いです^^;
sudohogeさんへ
こんにちわんこ

パウダーはたくさん持ってたんですけどね
シードは持ってなかったので嬉しかったです^^
パウダーよりもちょっと高いので
いつもパウダーばかり買っていたってのもあり~

おいしいお店、ちょこちょこあるのですが
今回はちょっとリッチな気分で
奮発(この程度で?!)してみました♥


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ちょっと日にち経ったけど、先週久々に幸せになろうのluneちゃんに会って来ました luneちゃんは現在ご懐妊中・・・7ヶ月だけど、かなり大きい...
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード