fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
【牛肉とアボカドのさっぱりハニーマスタード炒め】
2010年9月13日月曜日


先日30wの検診に行ったところ…先生が
「最近、蹴られる位置変わった?」と…

なんと、ありえないことに逆子ちゃんになってました

前回の検診までは大丈夫だったし、
最近動きも激しいのでたまたまだったと願いたい…
30w、そろそろ体位も落ち着きたいところだけど
まだまだ85%は自然に直るということで
心配はしなくていいよ、って言われたけど
来週もまた念のため様子を見に行ってきます…トホホ


さて、前にモニターでいただいたニュージーランドビーフ。
こちらを使ったレシピをアップします^^

以前アップしたレシピはこちら↓
牛肉と黒千石大豆の煮物
牛ステーキ フレッシュトマトソース


今回は、サーロインを使ったお料理です♪

牛アボカド炒め

牛肉とアボカドのさっぱりハニーマスタード炒め
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

牛肉(ステーキ用) 150g
アボカド 1/2コ
赤パプリカ 1/4コ
にんにく 1かけ
塩コショウ 少々
★レモン汁 大さじ1/2
★しょうゆ 大さじ1/2
★粒マスタード 小さじ2/3
★はちみつ 小さじ1/2
オリーブオイル 適量

1)にんにくはみじん切り。赤パプリカは5mm厚さにスライスし
牛肉はたたいてから一口大に切る。
アボカドは2cm角位に切る。

2)牛肉に軽く塩コショウをふる。
★をあわせておく。

3)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し
牛肉を焼き目がつくまで焼いたら、パプリカとアボカドをいれて
さっと炒めあわせ、あわせた★を入れてできあがり。


ステーキ用じゃなく、薄切りや焼肉用のものでも。
たたくことで、輸入牛もとってもやわらかくなりました♥

はちみつがなければ、お砂糖やみりんで甘さを調整してください。
下味のコショウは、粗挽きコショウがお勧めよ♪

一人当たり約300kcal。

NZビーフレシピコンテストに参加中~

NZビーフ
こんなお肉の塊をもらったの♥

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽ&コメントも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^


続きは胎教にいいもの。





先日、ベビー用品の和光堂プレゼンツ
「岡崎ゆみファミリーコンサート」
に当選しダンナと一緒に行ってきました。

クラシックコンサートプログラム

胎教にいいといわれるクラシックを
ピアニストの岡崎ゆみさんが美しく演奏してくださいました。

2時間、ホント、癒された~
お腹の赤ちゃんも嬉しいのか?クネクネ動いてました♪

中盤では、座ったままマタニティヨガのレッスンもありました。
わざとダンナとお互いの腕を「ボカッ」とぶつけたりして
ふざけた夫婦でした(≧艸≦*)

ラストのほうでは、ソプラノ歌手の
大川繭さんが聞き入るような美しい声でオペラを歌い、
バイオリニストの相川麻里子さんのα波出まくりの演奏で
とてもいい時間をすごせました。

ダンナは仕事の疲れがたまっていたのか
途中ウトウト…・゚・(ノД`)・゚・


最後にこんなお土産までいただいて^^

クラシックコンサートお土産

実は初めてかもしれないなぁ、
こういうちゃんとしたコンサート。

その後、アカチャンホンポへいって
赤ちゃんの下着とかつめきりなんかをチョコチョコ買ってきました。

着々と準備してるんだから
元気に産まれてきてよね~m(_"_)m

頭は下にするんだよ~!!


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは~

逆子ちゃんになってるのね・・
まだ産まれるまでに時間が
あるから治るわよ!きっと・・・

準備してる時って楽しいよね~!
私なんて、おむつとミルク買って
完璧準備OKってなった次の日の
朝に陣痛よ・・笑

待ってました~みたいに産まれてきた
のよね・・

お肉もさっぱり仕上げるとたくさん
食べちゃいそう~!
今、妊娠中に我慢した分・・
がっつりと食べたいのよね・・

luneちゃん こんばんは
luneちゃんとluneちゃんのだんなさまの
赤ちゃーん くるくる動いて
頭を下にしてねー^^ もうじき大好きな
パパとママに会えるよー

って書いてたら私がテンションアーップ笑
ちまちまとした細かいものを用意するのって
楽しいよね 爪きりが私のツボを刺激した
わー^^ 幸せだよねー

今の爪きりも小さなハサミなのかな?

カラオケ ママの歌なら
たとえ音痴だとしても(こらこら)
うっとりして聞いてるんじゃないかな^^

クラシックのコンサートも素敵ね
あらら・・逆子ちゃんになっちゃいましたか。
きっと元気にくるくる回っているんだろうね。
コンサートで赤ちゃんも落ち着いてるかな~

>>
皮と長芋の食感が最高だよ~
いもねりさんへ
うん、今の段階ではまだ8割がた
事前に逆子ちゃんが直る可能性があるっていうので
不安ながらも信じています^^

準備ってどこまでしたらいいのかわからなくて
産まれてからじゃ買いに行きづらいかなーと思うと
離乳食調理セットとか買っちゃった(笑)

妊娠中はなかなか思うようにガッツリとはいけないもんね。
ま、ダンナも体重減ってきて一石二鳥?だけどー(笑)
まめりえちゃんへ
私も常に「頭は下だよー出口のほうに頭だよー」
って話しかけてる…^^;
あと2ヶ月…はやいわぁ。ほんと。

爪きり、はさみ型だよ!
アカチャンホンポとかいくといろいろ
買いたくなっちゃうよね…
自分のためですらそんなに使わないのにという
金額があっという間(笑)
凛りんさんへ
胎動を下のほうで感じるなーと思ったら
上のほうで感じたり
でもしゃっくりはたいがい下のほうで感じるし
まだくるくるしてるのかなーと…。

でももう30週、そろそろ落ち着いて欲しいなー
寝相の悪い子に育つかなー?(笑)
luneちゃん、ちわ!

おお逆子\(◎o◎)/!
アタシも一度ものすごいギリギリで
逆子になってね、
病院で教えてもらった逆子体操?も
効かなくて、あわてて助産院に
駆け込んで、ゴッドハンドな助産婦さんに
治してもらったのよー。
万が一の時は相談してね(笑)
大丈夫よ、きっと治るからね!!

おお、豪華なステーキ♥
一杯栄養つけなくっちゃね!
がんばれー♥
luneちゃん こんにちわん♪
ハニーマスタードって、大好き~♪
アボカド入りだなんて・・・なんて美味しそうなのかしら。
赤いのはトマトじゃなくて、パプリカなんだネ!
体にも良さそうだし、何より・・・お肉がうんまそぉ~(笑)

逆子~!!!って、えらいこっちゃ!
でも、私のまわりの妊婦さんも、逆子って言われた人全員が直ってたよ~
きっと、だいじょぶさ♪
うわ~、逆子ちゃんなんて
ちょっと心配ね。
またぐるっと戻るといいね。

牛肉大きい!
改めてびっくり~。
ハニーマスタード味っておいしいよね。

胎教にいいコンサートなんてあるのね。
私も昨日ショパンのピアノ聞きに行ったけど
すごく癒されたよ~。

リンクありがとう!
あらまぁ逆子ちゃんに。体操があるって聞いたことあるけれど、自然に戻るらしいから早く元に戻ってほしいね。このおいしそうな塊肉を食べてくるっとひっくり返ってほしいね笑。胎教にクラシック~^^いい時間を過ごせたね~^^赤ちゃんもリラックスできただろうな♪↓の杏仁♪杏仁霜買って、使いたくて^m^
ふつーの杏仁じゃないレシピ探してたところ♪笑やったわ♪
luneちゃんこんばんわん♪
逆子ちゃんになっていたのね。
逆子体操なるものがあるって聞いたことあるよ。
でもけっこうまた自然と戻るらしいし、大丈夫だよ~^^
luneベビちゃん、クルッとまわってまた元の位置に戻ってね(*^_^*)

牛肉とアボカドの組み合わせ♪美味しそ~だ~(o⌒∇⌒o)☆
アボカドって火を通すとまた違った食感で
美味しいよね^^

素敵なコンサートでママがリラックスして
癒されて、ベビちゃんも嬉しかったのだろうな~♪
nicoちゃんへ
逆子体操って賛否両論みたいね~
友達は、やってもきかなくて
結局帝王切開になっちゃったし。
体操、つらいって言うけど…

今もあちこちでゴロゴロしてるから
なおってるんだかなおってないんだかよくわからん…(笑)

最近、栄養摂りすぎといううわさも(笑)
「お名前なし」さんへ
お名前がないけど、たぶん、あの人だろうなーと
予想してコメレスしまーす。

トマトでもいいよね!
こんな風に牛肉を使うなんて
もらい物じゃなければ贅沢でできないわー

逆子なおるといいなー
お腹に向かって言い聞かせてるんだけど^^;
まだなおる可能性が高いからそれを信じて♪
fanifaniさんへ
お腹の中でぐるんぐるんした動きを感じるので
まだ回転中かも…(汗)
あっちこっちで胎動を感じるので
どういう体勢なのかさっぱりわからないの…

牛肉大きかったよー!
切るとき、ホント迫力あったー
お肉屋さんになった気分だった(笑)

ゆのみさんへ
逆子体操は先生によって考えが違うみたいで
今の先生は「あまり信用しない」タイプなんだけど
転院先はどうだろう??
けっこうつらいらしいからね~^^;
友達はずっとやってたけど結局直らなかったし…

もう耳も、外部の音も聞こえるようになってるらしいから
クラシックもちゃんと聞こえてるといいなー
ダンナに似たら、寝てたかも?だけど(´Д`;)
yakoちゃんへ
逆子体操、うちの先生は
あまり効果を期待してなかったなー
右側を下にして寝てね、くらいだったけど~
友達も、体操してたけど結局直らなかったし…・゚・(ノД`)・゚・
この前まで正しい位置?だったから
たまたまだったと思いたいよー週末の検診ドキドキ。

アボカドは、わさび醤油が一番好きだけど
揚げたりしてトロッとしたのもおいしいよね♪
葉酸も多いみたいだし、美容にもいいしね~♥
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード