ここ数ヶ月の体調不良のこと
2010-06-07(Mon)
2010年6月7日月曜日
久々の更新になりました。
遊びに来てくださっていた方、本当にありがとう。
心配してメッセージ下さった方、本当にありがとう。
つくれぽ下さった方、本当にありがとう。とっても嬉しかったです。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:3月末に体調を崩し、最近ようやく落ち着いてきたので
そのことについてお話したいと思います。
既に気付いてくださった方もいらっしゃいましたが
実は今
おなかに赤ちゃんがいます。
予定日は11月19日です。
妊娠に気付いたのは3月15日、4w初めでした。
その翌週、5wに入ったとたん…
ある日ダンナと近所の大好きなランチを食べに行った数時間後
怒涛のごとくつわりが始まりました。
つわりは
半端なく強烈で

、一日中寝たきりになり、
(といっても眠れないのがこれまたきつかったのですが)
食事も満足に取れず、先生に入院を勧められたほどでしたが
点滴やビタミン剤で何とか数値を改善しつつ入院は免れました。
あまりのつらさに、何度泣いたかわかりません(大人なのに…

)
あんなにも待ち望んだ赤ちゃんができた喜びを
感じる余裕はほとんどありませんでした。
(実は赤ちゃん待ちブログを別でやってました^^
今は妊娠日記になっていますが。)
そんな状態だったので、最初はブログも、
「妊娠に気付かれないように…」と何とか更新していましたが
それも実は過去に下書きしておいた記事をただアップするだけ。
そのうちそれすらきつくなって、更新をやめてしまいました。
もちろん、料理なんて一切できず、
食べるものの事を考えるのもいやでした。
おかげでダンナにもものすごい負担をかけてしまいました。
そして、ダンナのありがたみを涙が出るほど感じました。
GWも帰省予定だったのですがとてもじゃないけど動けずキャンセル。
9連休だったダンナがあまりに暇すぎる(刺激?がほしい)というので
実家の母に4日間だけ来てもらいました

ちょうど母が来てくれたGW後半から少し調子がよくなり、
普通に会話ができたり、ゆっくり&少しだけど3食食べられたり
近所を買い物がてらトロトロと散歩したりできるようになりました。
その後は気分がよかったり悪かったりを繰り返し
やっと16wに入りました。
5ヶ月、妊娠中期になります。
おなかも少しずつ大きくなってきました。
つわりはまだ完全には終わってません。
…ちょっとムカムカする程度ですけどね。
今まで公表しなかったのは
実は私は過去に初期流産した経験があり
(←そのことは赤ちゃんカテゴリにアップしています)
おそらく妊娠中の不安は人一倍なのです。
でも、今のところ順調に、検診のたびに元気に成長している姿を見て
本当に嬉しく思います。
先日の検診では、一瞬お口をあーんと開けた瞬間がみられました^^
かわいかったです♥
里帰り出産の予定はありません。
出産超激戦区といわれる地域ですが、
超音波でもほとんど何も見えないタイミングの初診により、
無事、近くの大学病院での分娩予約も取れたので
(ちなみにあと1週間遅れてたら予約はアウトでした)
あとは健康管理に気をつけながら大切にしていきたいと思います。
母子手帳もうちの地区はミッフィちゃんでかわいいです

全国でも好評デザインだそうですよ。
癒されます^^
ところでイタイのが
毎回の検診代!!
ネットで見ると、タダだったとか数百円だったとか、
1000円超えて焦ったとか…
てかうちの地域、2~3000円で済めば
安いと思っちゃうんですけど…
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
補助券使ってるのに、ぜんぜん補助されてる感がない(TロT)
最初の血液検査したときなんて、本気で気絶しそうになったわ…
いったい産むまでに何十万?!かかるの?!
さらに、出産費用も標準より高いのに(((((゚Д゚;)))))
都内ってこんなもの?!
というわけで・・・何はともあれ
心配してくださった方、ありがとうございました。
病気ではありません^^
ブログっていいですね。
顔も本名もお互い知らない方が、心配してメッセージ下さったり。
このブログは、前ほどじゃないにしても、
ぼちぼち更新できたらな、と思っています。
また遊びに来てやってください^^
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^続きはつくれぽありがとう。
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
うふふ♡ 一番乗り?
久しぶりの更新嬉しいなー。そして公表できる時期にきたこと、本当におめでとう!
無事育ってくれてるのか不安でたまらないけど、ここまで来たらちょっとだけ、少しだけ山は越えられた気がするよね♪ それでもまだ不安いっぱいだけど。。(>_<)
つわりって本当に人それぞれで、私には分からないんだけど(ゴメンネ(>_<))、今は少しずつ落ち着いてきたのカナ?これから、やっとマタニティライフ楽しめるね♪ 赤ちゃんが出来た喜びを噛みしめつつ、赤ちゃんに会えるその日を楽しみに毎日ゆっくりと過ごしていこうね(^-^)/
ところで、分娩予約って大変なんだね。私の出産する病院、大きくて「総合周産期母子医療センター」だけど、予約必要なくて「健診されてる方は皆さん陣痛来たら産んでもらってますよー!」って。のんびりなの・・。それもびっくりだよね。
そして、里帰りしないのは不安じゃない?私は、するものだと思ってたんだけどしない選択もあったか!!と思ってね。自宅近くの方が何かと便利だけど、産後手伝ってくれる人がいた方がいいのかなとか。
またそんなお話も聞かせてネ(^-^)/
おはよー、luneちゃーん。
お知らせ、ありがとうねーm(_ _)m
んでんで、おめでとうううう。
そうかな、どうかな?なんて思っていたけど、
本当に良かった。まじで嬉しいよぅ。
つわり大変だったね、少しでも落ち着いて良かった。
兎に角、心身ともにストレスのように生活して欲しいです。
過ぎるくらい大事にして欲しいです。
本当におめでとうございます。
あああ、嬉しいっ(笑)
取り急ぎ、お祝いまで。
そーにゃ 拝
luneちゃーん
安定期にはいったね おめでとーーーー
私もとっても嬉しい(*^^*)
つわり 楽になってきてよかった
つわりが超超ひどかった友達は出産するまで
つわりあったみたいだからluneちゃんは
きっともうじきつわり収まるよウンウン
11月19日が予定日なんだね
うちの娘達11月9日うまれよー
ちょっと似ていて嬉しい( ´艸`)ムププ
きれいでかわいらしいluneちゃんと
かっちょいいだんなさま(結婚式のお写真
とってもハンサムゥウウ)とのbabyちゃん
どんだけかわいいんだろう ううーん
とーっても楽しみな名古屋のおばちゃん(笑)
出産激戦区なんてあるんだね 出産する
病院の予約がとれなかったりするの?
びっくり 地域によってかかるお金も
ずいぶん違うんだね 子供の医療費は
全国同じなのかな?うちの方はたしか
小学校6年生までは無料だったような?
あれ 違ったかな??
うちの娘達の頃は 幼稚園までだったんだ
けど伸びたみたいよ
って長々と書いちゃってごめん( ̄∀ ̄;)
luneちゃんとbabyちゃんが ゆったり
のんびり楽しく過ごせますようにっ
なんと!おめでとうございます~ヽ(^o^)丿
そうだったんですね~そりゃ料理作れないはずだわ。
東京都って検診代高いらしいですよね…
なんか見直さなきゃってなってるらしいですが(>_<)
うちそんなお金かかってたら病院行けてないかも!
人口が少ない田舎だと人口増やしてくれてありがとう的な感じを受けます(・_・;)
うちは里帰りで出産ですが里帰りせずに今のとこで産んだ方が安いんですよね…。
とりあえず基本の検診代や分娩代は全国一律にして頂きたいものです!
luneちゃん
(o・ω・o)ノノ゙。゚+.OMЁDЁTO。゚+.(o・ω・o)ノノ゙
安定期に入って一安心ってとこでしょか
学年は違えど
ウチの子と同じ年の産まれになるのね♪
つわり大変そう(〃´o`)=3オツカレサマ
私も つわりはありました
いつになったら終わるのかと待っていたのですが
軽くなりつつも
とうとう臨月まで無くならずにありましたょぉ(〃ノωノ)
とにもかくにも身体が資本
しっかり栄養を摂って
赤ちゃんのためにも体調には十分気をつけてくださいませ
本当に良かったですね\(^_^)/。
自分の事のように、本当にウレシいです!!♪
辛いコトがあった分きっと幸せが待っていますヨ(^-^)/。
慎重になる気持ち、よく分かります。
私も同じ経験をしたので…。
私がこのブログに惹かれたのは、あの優しい日記をみて、luneさんが大好きになったからです。(もちろん料理もデスヨ('-^*)/)。
これから暑い時期を迎えますので、どうぞお体大事にしてくださいね。
妊娠日記も良かったら拝見したいです(^-^)/
luneちゃん。おめでとう!
ベビ待ち日記の方は知らなかったけど、
もしかしてそうじゃないかな?って思ってたの。
最近ワタシのまわりって出産、妊娠ラッシュで。
からだ、大切にしてね。
一番乗りありがとう^^
そうだねー。ひとつの山は越えたかなーって感じだけど
まだまだ心配なことは尽きないね^^;
そうなの、こっちの分娩予約、本当に大変みたい。
ネットとかで情報を事前に知ってたからよかったものの
知らなかったら、やむを得ず里帰りだったかも…
危なかったわー
女の人だと結構気付くよね^^;
つわりは、自分のレシピを思い出すだけで
吐きそうになってた。。。
ネギを想像するだけでもだめだったし…
いっぱい喜んでくれてありがとう^^
この子も幸せものだな~♥
無事生まれてきてもらわないと!!
そっか、安定期か。
6ヶ月からだと思い込んでたよー
でもきっとあっという間だね、出産まで。。。
娘さんたち11月なんだねー
これは参考になりそうだわ♥
いろいろ聞かせてね!!うふふ。
うーん、目は大きいのは確実かな(笑)
私は旦那に似てほしいな~
エコーの雰囲気だと、骨格なんか旦那似っぽいんだけどね。
そう、病院の予約が取れずにお産難民になるの。
事前にネットで情報仕入れておいて良かった。。。
うちのほうは、医療費は中3までタダみたい。
でも妊娠~出産までに半端なくかかるからね…
ありがたいのかなんだかよくわかりませーん…トホホ
東京都の中でも高いほうかも…ハァ
ホント、一回くらい検診スルーしようかしらって
魔が差すことがあるくらい(笑)
産んでからのサポート体制はかなりイケてるらしいのに
それまでがこれではー…
マイホームのローンに、検診代に、出産費用に…
ハサーン!!(゚Д゚;)
私、安定期って6ヶ月だと思ってた^^;
このコメで「安定期だね」って言われて
あ、そうなんだ^^;って…(笑)
臨月までつわりがあったのねー(゚Д゚;)
毎日朝起きるごとに「今日は大丈夫だろうか」って
ドキドキするのよねー
早く終わってモリモリ食べたい!!
一緒に喜んでくれて本当にありがとう!
つつじさんも同じ体験されたんですね。
私もその後妊娠するのが怖いと思っていたけど
そうもいってられなくて^^;
今回も、毎日毎日びくびくしながら過ごしてます…
私のこと好きだって言ってくれて本当に嬉しい!!
顔もしらないのにそういう風に言われるの
不思議な気分…♥
妊娠日記、かなり露骨表現もあるので(笑)
非公開&パスワードつきでやってるんだけど
もし本当にご興味があればこっそりお教えします!
メアド教えてもらえればURLやパスワード送りますよー
ベビ待ちは非公開でやってるので
ほとんど誰にも教えてないのー
知ってるの、友達2人だけかな。
完全自分の日記状態^^
検索でもヒットしないようにしてるの。
心配してくれてありがとうね。
私の周りもブログ友達含め
妊娠&出産ラッシュだわー
芸能人も多いよね、最近。
心強いなーありがとう^^
ホント、毎回、間違ってない?!って
問い合わせようかと思うくらいの検診代…
初期の血液検査のときなんて、お金かかると思って
多めに持っていったのに足りなくてカード払いしたし…
自動支払機の前で目がテンになったよー
補助券って、何の補助なのかしら…って思っちゃう。
luneさん大変だったのね~。
お休み前も体調悪いみたいに書いてたから
心配してたけどおめでただったのね!
悪阻もない人もいるけど
読むだけでつらそう…
まだ本調子じゃなさそうだから
無理しないで!
安心して元気な赤ちゃんを産むほうに集中してね。
ほんとにおめでとう!
おひさしワンコ
おめでとうございます^^
大変でしたね
まだ継続中か^^;
手助けできないけどがんばって
小luneの誕生楽しみだなぁ
おめでとう!!
体、大事にして乗りきってね!
公表したってことはうちの両親にも話しちゃって大丈夫かな。
秋がくるのが楽しみだね~♪
ずっと体調悪いみたいだったので、「もしかして^^」なんて
思ってたんだ~
良かったね~おめでとう♡
私もずーっと赤ちゃん待ちしてるので、luneちゃんの
妊娠パワー、頂いて行くね(勝手に)♪
つわりもまだ終わってないとの事、身体に気をつけて、
毎日ゆっくり過ごしてね。
そんな気がしていましました(^^♪
本当におめでとうございます♪
悪阻が酷くてとても辛かったでしょうね・・・
でも少し元気が戻って来たようで良かったです!
実は以前、赤ちゃんのカテゴリを拝見して涙した事があっただけに、とっても嬉しい報告でした♪
私も赤ちゃん待ちなので、是非luneさんにあやかりたいわ❤
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
そうじゃないかな~って思ってたよ^^
妊娠(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
少しは落ち着いてきたかな???
あとは~無事に生まれるように
気をつけてすごしてくださいませ^^
11月が楽しみだね (*≧m≦*)
ほんじゃ~
また来るね~!!!
もうね、ダンナに
「今すぐコロシテー!」っていってました^^;
それくらいつらかったです。
ストレスもすごくて赤ちゃんに悪いと思いながらも
どうにもならなかったし^^;
前回はこんなにつらくなかったんだけど…
既にダンナと2人目の話したりして
かんべんしてくれー!って感じです(笑)
あ、日記の件は大丈夫ですよー
教えた友人たちも、少し前に教えたばかりで。
まじめに?!見たい人にだけ教えてるんです^^
けっこう恥ずかしいこと?!も書いてるから(笑)
いつでも連絡くださいな♪
キャベツの、作ってくださったのねー♥
いつもいつも本当にありがとう^^
そうそう、あのころを思い出すと
夢のような毎日だわー
起きられるってすばらしい。
外を歩けるのってすばらしい。
ずっと家にいたから、肌も真っ白になっちゃった^^
シーツも寝すぎですれちゃって一枚だめにしちゃったほど。
そうそう、
「↑」の後ろ側が見えたみたい(爆)
前回のつわりはこんなんでもなくて
毎日食事の用意もしてたんだけど
今回はとてつもない大波がやってきました。
この年で、しゃくりあげるほど泣くなんて
思ってもみなかったです^^;
周りがみんな歓迎してくれていて
本当にこの子は幸せです。
まだたまにウエッとしてしまいます。
形だけだけど^^;
こればっかりは誰にも助けてもらえないので
本当につらかったです。
「小lune」かー(≧∇≦)
元気に登場させられることを
信じて祈るばかりです。
まぁ。。。
2度もあの経験を…
一度経験すると、ホントビックビクだよね。
やった人にしかわからない気持ち…
以前ブログに書いたことで「私も」って方が結構いて
心強かったよ。
コメントありがとう^^
ありがとう^^
まだまだ不安は尽きないし、毎日びくびくしながら
すごしているけど(たぶん、ずっとだろうなー)
大きくなるおなかを見ては嬉しくも思ってます^^
そうだねー、お話してもらってももう大丈夫かな。
秋なんてあっという間に来そうだね。
どうか無事産まれてきてくれます様に!
うふふ。
たいてい女の人なら気付くよね^^;
パピコちゃんも赤ちゃん待ちなのね。
でも赤ちゃんって本当にベストタイミングで
来てくれるなって思う今日この頃だよ。
つわり…
完全にすっきりするのいつかしら…
平均よりも長いみたい…(TT)
やっぱりみなさん気付かれてますねー
まー、そうだよね…^^;
病院へ検診へ行っても
先生が困っちゃうほどヘロヘロでした。
化粧もできず、今までは絶対にありえなかった
すっぴんでの外出が平気になってしまいました。。。
tortoiseshellさんのところにも、
ベストタイミングで赤ちゃん来ますよ♥
やっと私たち夫婦のところにも
赤ちゃん来てくれたよー(T▽T)
もう毎日びくびく、そっとそーっと歩いてる(笑)
でも一回イスから滑って尻もちついて
めっちゃ焦ったわー…
秋なんてすぐ来そうだね~
コメントありがとう^^
豆腐チョコレートケーキ…
だいぶ前ですね?!そんな前から~嬉しいです^^
予定日、近かったんですね!
同じ経験した方のお話は本当に心強くなります。
来年の今頃は、順調に行けば
私もそんなくらいの子がいるんですね…
不思議な気分です^^
コメントありがとうございました♥
大変だったね~~!!ひとまず・・おめでとう!!ですね。
回復と同時にコメントに来てくれてありがとう。
待ち望んだ赤ちゃんだけに、うれしいはずなのに悪阻が。。わかります。私もそうでした。でもこうしてブログも再開できるくらいに回復、本当によかったね。
引き続き身体を大事にしてくださいね。私は悪阻の後、切迫早産で結局生まれるまで3ヶ月病院で過ごした人・・・です。
本当に本当に大切にしてくださいね。
誕生を楽しみにしています~~
改めて、ご懐妊おめでとうございます♡
そうだったんですねー!!!
おめでとうございます(≧▽≦)
つわり大変みたいだけど、赤ちゃんが元気に育ってくれてるんだもんね☆
無事出産されるの祈ってます☆
私も今ベビ待ちを始めたので 続けれるように頑張ります(^^)
久しぶりに遊びにきて、おめでたいお話で嬉しくなりました。
待望の赤ちゃんですものね。お身体大事にして下さいね。
つわりで私も泣きましたよ。大人なのに(笑)
ある程度、身体が慣れてピークが過ぎると楽になりますよ~。
心穏やかにお過ごし下さいね(^^)V
11月がめっちゃ楽しみですね♪私の結婚記念日と近いかも~(^^)
わーご無沙汰です♪
こんな記事をみてくださったなんて
何かの縁でしょうかね~♥(なんの?)
家族以外の人たちに一緒に喜んでもらえるのって
本当に嬉しいし幸せな気持ちになるね^^
ありがとう♪
ブログのほうはちょくちょくみていたのですが
コメントはぜんぜん残せませんでした~
でも私も久々のコメが娘さんの卒業という
おめでたい記事だったので嬉しかったですよ♪
切迫流産…そうですよね。
これからはその心配もあります。
若くないので…
いろいろ心配もありますが、楽しみたいと思います^^
そうなんです^^
少しずつ、夕食のしたくもできるようになってきて
何とか一安心?!という感じです。
前の妊娠の時からもうずっと葉酸を飲んでいて、
グレープフルーツや豆乳も時々食べたり飲んだり
いろいろ多少の努力はしてました^^
やっと、という感じです。
大切にしなきゃね♪
りんごスターさんのところにも、
きっとベストタイミングでやってきますよ!
ありがとうございます^^
痛くてもつらくてもそうそう泣くことなんてないのに
つわりはワァワァ(?)泣きました(笑)
ダンナがびっくりしてました^^;
なんだか妊娠してから気持ちが敏感になって
小さなことが楽しかったり幸せだったりします。
11月、出産怖いけど(笑)本当に楽しみです!
検診代、高いです、高すぎます。
予想を大幅に超えています。
出産一時金なんて微々たる物にしか思えません。。。
いろいろとありがとう~
体調は少しずつさらによくなってきている感じです(≧∇≦)
ご懐妊おめでとうございます!安定期にはいられたとのこと、本当につらいつわりを乗り越えてよく頑張られましたね…。赤ちゃんのコトは以前カテゴリから読ませていただいていて、また新たな命が授かるといいなぁと思っていました^^私は不妊治療をしていましたが、色んなことがあって今はお休みしています。ほんとうに赤ちゃんは授かりものだと思います。無事に生まれることをココロから祈っています!
実は、luneさんの記事を読ませていただいてからずっと親知らず…直さなきゃいけないかなあ…と(歯医者大嫌いです)苦笑
ありがとうございます^^
出産の痛みは忘れるけどつわりの辛さは忘れないって
よく言いますよね…
それで子供を一人にした親戚もいるほどです(TT)
赤ちゃんって本当に授かり物です!
ベストなタイミングで来てくれるもんだなーって
つくづく思っている今日この頃。
つわりも、真夏だったりしたらもっとつらかっただろうし…
親知らず、早く治療行ってね!!(笑)
おめでとうございます~♪ d(≧∀≦)b
神様から素敵な授かりものを頂きましたね~♪
身体の方も大丈夫ですか??
いろいろと落ち着いて、そろそろluneさんのところに行こうかな!って赤ちゃんが思ったんでしょうね♪
ほんとおめでとうございます~
我が家は、まだまだです。
お身体に気を付けて、お腹の中で元気な赤ちゃんを育てて下さいね~♪
ご無沙汰してます^^
FC2でもブログはじめられたんですね!
ホント、やっと、という感じでした。
でもちょうどいい時期だったと思うので、
ちゃんとみてくれてたのかなーって思います。
そろそろ出歩けるようにもなってきたので
運動も少しずつしないと…^^;
ありがとうございます^^