オムライスをぱくっと。オムまきライス
2010-06-19(Sat)
2010年6月19日土曜日
最近、お腹が大きくなってきたからか
ダンナが嬉しそうな顔をしています。
今までは「
便秘じゃね?」とか言ってたのに
それでは説明つかないほど出てきてるので…^^;
朝、私の布団をめくって顔を突っ込み
おなかに向かって「オハヨ」と言います(≧艸≦*)
この前は酔っ払って遅く帰ってきたので寝たふりをしていたら
やっぱりコソッと布団をめくって顔を突っ込み
「タダイマ…」ってささやいてました(>ε<)プッ
気付かないフリをしておきましたが~(笑)
さてだいぶ前に、
ルクエ マキス
をいただきました!
モニターです♪
ちょうど、前からマキスがほしかったので
買わずに様子見しててよかったぁ♥
本当は5月中にアップしないといけなかった課題。
でもご存知の通りそれどころじゃなかったので、
相談させていただいたところ、
「体調が戻り次第でいいですよ」とありがたいお言葉(T▽T)
これからまだスローペースですがアップしていきます!
早速一品目アップします。
これならお弁当にも♪
オムまきライス
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
ケチャップライス お茶碗1膳分
卵 2個
★片栗粉 小さじ1
★水 大さじ1
ウインナー、インゲンなど 各適量
1)卵をときほぐし、★の水溶き片栗粉を混ぜる。
2)ウインナーやインゲンなどは茹でたり炒めたりして
下ごしらえする。
3)薄焼き卵を焼き、四角くなるように周りを切り落とし
ケチャップライスとウインナーetc.を乗せぎゅっと巻く。
4)適当に切ってできあがり。ケチャップライス(チキンライス)の作り方は省略!
いつものオムライスを作る感じでどうぞ^^
ただ、気持ち濃いめの味付けにしたほうがいいです。
なんで水溶き片栗粉を入れるかというと


これを入れることによって卵が丈夫になるんですー
破れにくくなるんですよ。
昔、家庭科の授業で習ったような…
普段の薄焼き卵のときも使える技です。
どうみても、巻きが甘い…
写真撮ってるうちにだんだん卵がはがれてきた…
私、巻物ってとってもヘタ!
見逃してください
こちらのマキスはシリコンでできていて、
普通のと違って、乾燥させる手間もないし
ご飯もくっつかないのです!
260度までならオーブンや電子レンジでも使えるので
お菓子作りなどにも応用できます^^

ルクエは、
スチームケース
、
ファミリースチームケース
も
いただいたことがあるので、これで3品目です♪
ルクエって、ちょっとお高いので
いいものだとはわかっていても、なかなか自分では手が出ません。
なので、モニターで課題つきとはいえ
こんなにいただけたのは本当に嬉しい限りです~
あと2品、がんばろー。
今までにアップしたルクエ商品を使ったレシピ。
(ちなみに、耐熱容器で代用できます^^)
【スチームケース】
マグロと舞茸のハーブ蒸し焼き
2STEPでタイ風カレー
ストロベリーチーズ蒸しパン
鮭のレモン蒸し
【ファミリースチームケース】
香味ソースで緑茶蒸しシュウマイレシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
Rikamint’s Kitchenのrikamintちゃんが
インゲンの黒マヨ和えを作ってくれました♪
旬のインゲン!
偶然材料がそろってたみたいで
早速作ってくれました♪
マヨ多めで私好み…♥
rikamnintちゃんの写真の方がおいしそうよー
レシピブログにもれぽくれました。
いつもありがとう♪続きは国際デビュー?!
ずっとずっと前に参加した
ノルウェーししゃもの会。
こちらで、帰り際に引き止められ、
ノルウェーのジャーナリストの方からインタビューを受けました。
それが、水産系雑誌に掲載されたようです。
じゃん♪

あ、もちろん、私は右上ですよ(>ε<)プッ
どどーんと載っちゃってます。
※左下の方はノルウェー水産物輸出審議会のハンス・ペターネスさんです。 でもノルウェー語、わからない…^^;
翻訳サイトである程度意味をつかむことはできましたが(笑)
なんだか面白い経験となりました。
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
こんにちは~
だんな様、楽しみにしてるのね~!
話しかけてもらえる赤ちゃんも
きっと早く生まれてきた~いって
思ってると思うわ~!
このマキス便利そう・・・
オーブンでも使えるってのが
いいね~・・
それから海外デビューおめでと~!
凄い凄い~・・
写真も大きく載っててこれは
嬉しいよね~!
もっと自慢しちゃって~!
これからも頑張ってね~!
オムマキライス、美味しそ~♪
こうやってオシャレに盛り付けるとおもてなし料理にもぴったりだね☆
赤ちゃん、旦那様も楽しみでならないのね~。パパの声もきっと赤ちゃんに聞こえてるね!お腹が大きくなるのが嬉しいって妊婦さんの特権だものね!もう少し大きくなるとキックゲームとかも楽しめるようになるね。
それから、国際デビューすご~い!!
記事にはなんて書いてあったの??気になる~♪
luneさんのお料理復活ですね~♪
5ヶ月過ぎたら、つわりは治まるけど、人によっては疲れたらぶり返したりすることがあるので、しんどいなぁと思ったら無理しないで下さいね~。
ちなみに私は活発に動き出したら、お腹が張って痛くなって病院へ駆け込む羽目になりました(^^;)
うちも最初は「便秘?」「小太り?」と言われてましたが、それ以上に出てきて、今ではよくしゃべりかけたり、なでなでしてますよ(笑)
それだけ父性があるってことですよね~。
オム巻きライスおいしそう!!お弁当とかにもよさそうですね♪
luneさん、お料理上手だから産まれてくるこどもさんも好き嫌いせずに食べる子になるんだろうなぁ~(^▽^)
luneさん相変わらず懸賞当たりまくりだね~。
これも気になってたよ~。
巻き巻きオムライス、ピクニックのお弁当にもよさそうだね。
だんな様、いいパパになりそうだね~。
胎教にも絶対いいよ!
体調はよくなってきたかな?
妊婦さんにはつらい季節だけど
がんばってね。
>パン焼きは体力いるからちょっとお休みだね。
luneちゃん、こんち~♪
赤ちゃん、元気に育ってるようで何よりだわ~^^
旦那様も子育てに協力してくれそうね♪
話しかけるのって良いって言うもの。
ジャンジャン話しかけてもらって~^^
ルクエ、買おうと思ったら厳しかった(笑)
レシピを考えるのが大変そうだけど、ありがたいプレゼントではあるね。
無理せずボチボチ頑張ってね~。
国際デビュー、おめでとう\(^o^)/
すっごいぞ~☆
旦那様の可愛いね♪
うちも、けっこういっつも話しかけてるけど。。私の名前の下に”ちゃん”や”くん”を付けて。。
(例:ちゃみくん、ちゃみちゃん☆)
luneちゃん少しずつ復活してるみたいで何よりです(^-^)/ お腹も出てきたみたいで良かったね♡
おむ巻きライス、めちゃ可愛い~♪巻きが苦手なんてトンデモナイ! おもてなしに良さそう♪(「お寿司ケーキ」にも対抗っ!?)
ルクエのマキスって本当お高そう~ヽ(*'0'*)/
知る勇気も無いワ・・(オソロシヤ・・)
これからも活用してね(*≧ω≦)b
luneちゃーん
これは巻きす?ルクエって巻きすまで
あるのね スチームケースもいいなあと
思いつつ買ってもしまいこみそうで
買えずにいるのよねー
巻きす・・実は1度も使ったことないの
巻きもの 超が10個つくくらい苦手なん
ですもーん きっと一生使わないような
気がする
かわいいluneちゃんが国際デビュー(*^ω^*)
お顔隠れててもかわいいのがわかっちゃう
ね(笑)
ただいまって小声で言うだんなさま
かわいすぎるーーーー
luneちゃん、こんにちわん♪
ルクエさんのマキス、
アタシも欲しいんだよね~♥
ウラマヤシ♪ウラマヤシ♪
よく、
妊婦さんは宝くじとかも
当たりやすいっていうから
コレは商品だと思うけど
他の懸賞も出しまくるといいかもね!(^^)!
って、
luneちゃんは前から
いっぱい当たってるよね^^;
そんで、
あの時の、アレが、こんなことに!!
ママは国際派だーーーー!!!
ノルウェーの紙面に載るって
なんか、
すごい!!
旦那さまかわいいー(≧▽≦)
旦那さまも楽しみでしょうがないといった感じなんでしょうね(^^)
オムまきライス見た目もかわいい☆
ルクエってマキスもあったんだ!
知らなかった(^^;
そしてそして国際デビュー、すごーい!!
まだ実感はわかないらしいし、
超音波の画像も「よくわからん」とかいって
特に興味はなさそうなんだけど
時々見せる父(になりきった)顔(笑)
そうそう、ルクエ商品は全部オーブンOKだから
ちょっと加熱しすぎとかでも安心なのよね。
海外デビュー(笑)
呼び止められたときはびっくりしたけど…
なんかいい経験した^^
けっこう崩れやすいんだ、これ^^;
かわいいピックで止めたりすればいっそういいかもー
もう赤ちゃん、声聞こえてるかなー
変な替え歌歌ってたらダンナが
「やめなさい…」って言ってきたから~
はっきり胎動だとわかるようになる日が
早く来るといいなー
今感じてるのはイマイチ自信がないのよねー
この記事には、名前と年齢(余計だわ…)と、
インタビューで聞かれたこのイベントの感想とかが
チョコチョコっと載ってた(と思う)
せめて英語だったらねー
何とか少しずつですが料理もできるようになりました^^
まだまだ本調子ではないけど…
(ただの怠慢かもしれません)
つわり、おさまると期待していたけど
まだ時々ムカムカ~っとすることがあって
いつまで続くのかしら(TT)という感じです。
ダンナが好き嫌いがなくて何でも食べるので
私は今とっても楽なんです^^
だから子供もそういう風に育てたいなと思って。
義母にいろいろ聞かなくっちゃ♥
オムライスって前からお弁当にいれてたけど
(あ、独身時代ね)
お弁当箱はケチャップ色に染まるし
見た目ドドーン!と入ってる感じで
なんだかちょっと微妙だったのよねー
ダンナは子供好きみたいだから安心かな^^
これから暑い季節になると
私バテがちなので…
気をつけないとねー
赤ちゃん、今検診が月1でね、
もう待ちきれなくって不安で仕方ないのよー
だから「元気かー」って話しかけて
気を紛らわせてるって言うか^^;
マキスに2000円はきついよね…
あと2品、一応つわり中にイメージはしたんだけど
すっかりその材料のシーズンが過ぎ…(笑)
一度きりの国際デビュー。
しかもかなり読者限定な^^;
うちはもっぱら「チビすけ」とか「ちびた」とかよー
おなかは、結構出てきてて、ダンナが笑ってる…
面白いみたい、嫁のハラ出てる姿が(ーー;)
これ、油断すると持ち上げたときに崩れるの(爆)
だからピックなんかでさしとくといいかも…
てか、卵をもっと大きく焼いてくるくる巻けばOK。
ちょっと小さかったのよね、卵焼きのサイズが…
でも作り直す気力はなかった~
結構いろんな種類出てるよね、ルクエって。
スチームケースも、私もそんなヘビーには使ってないかも。
たまーに思いついたように出して使ってる。
あると便利だけど…^^
値段相応か、といわれると微妙かも。
あ、うちではね。
実はレシピブログのサイトのどこかに
完全に顔出ししちゃってるところがあるの…
びっくりしたけど^^;
いつだったか、モニター募集したたんだよねー
あんまり大々的にやってないから
穴場だったのかも??
ちょっと元気が出てきたから
また懸賞がんばっちゃおうかな~ムフフ
ノルウェーの誌面だけど
とっても限定された人しかよまなそう~^^;
ま、いい記念だわ^^
うけるでしょー、ダンナ。
夜中にこっそりタダイマ、は
本当に笑いそうになっちゃった。
ルクエ、材質がいいからこの値段みたいだけど
ちょっと高いよねー
自分で買うのは躊躇するわ。
たくさん持ってる人、すごいと思う…^^;
ルクエに巻き簾があったなんて。
スチームケースが有名だけど
他にもいろいろあるんやね^^
確かにルクエ買うと高い!!
ウチもモニターでケースいただいて重宝してるわ♪
やっぱりタダはいいよね、笑。
luneちゃん、国際デビューって凄いっ!!
おめでとーー!!
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ルクエのまきすいいね~
しかもモニターってのがまたいい!(笑)
ほんでもって~
可愛いオムライスだこと♪
これはお子が喜びそうだわ^m^
ドカンと写真載っちゃってるじゃん(笑)
外国のものに載るって、面白いね^^
国際デビューおめでとう♪
実は、つわり中に私もルクエのモニターに
当たったんだけど…
レシピアップできないって事情を話したら
着払いで返送してくださいって^^;
てかルクエが2つも家にあるのもどうなの(笑)
一度きりの国際デビュー。
でもノルウェーに行ってもだれも気付かない^^;
こんな高いのは当てるしかないでしょー!
マキスつかってて思ったけど…
なくても何とかなるものだね…^^;
ってそんなこと言っちゃいけないんだけど…
せっかく掲載されたんだけど
何が書いてあるのかさっぱり…
部分的になんとなくこんな感じ?って
程度しかわからなかった~
だんなさまのうれしそうな顔がまるで目に浮かびます、って
だんなさまのお顔もご存じないんですけれどね。
どうぞ引き続きお大事になさってください。
こうやって少しずつママになるのですね~!
私もなんだかわくわくです。
それにしても
ルクエマキスってすごい!!
こんばんは、luneちゃん。
調子はどーうー?
暑くてしんどいんじゃないかなぁ?
んで、ルクのマキス、これ私も欲しいぃ(笑)
うち、弁当の玉子焼きでマキスを使う時があるから、
こういう清潔に使えるの、欲しいのょぉ。
モニタ募集、もうしてないかしら?
って、買えって?ぶははっ(笑)
オム巻きライス、可愛い!
これテイクアウトさせてねー。
ではでは、また来るね( ´∀`)σ☆
おなかが出てきたから
なんか実感というか面白いみたいです^^
これから苦手な暑い季節なので
無事夏を越せるか不安だわー^^;
マキス、いろいろ使えるみたいですよー
HPみたらいろんな使い方がありました♪
うーん、暑い…
妊婦っていつも以上に暑く感じるというので
この夏不安です…
暑いの苦手~
モニター、たまたま募集してたのを見つけて…
かなり穴場だったんじゃないかなーと♪
オムまきはピックとかで押さえた方が
食べやすいかも~^^
luneちゃんー♪ はろぉ~
ルクエにこんなシリーズがあったんだねぇー!
ぜんぜん知らなかったわ。
まきすって、カビとか気になるから、これ、いいかも!
欲しいって思ったけど、ルクエは結構お高いのよね~^^;
オム巻き、きれいだけどなぁ?
色もカラフルで、おもてなしにも良さそうだね♪
それにしても、旦那さん、なんてかわいいのかしらぁ~~
もーう、ホントにファンになっちゃうわぁ。笑
ルクエってHPみるとわかるけど
すんごいいろんな種類があるんだよー
マキス、衛生的に気になるよね~
でもこれなら安心じゃない??
シリコンだから消毒もできちゃうだろうしー
ダンナね、夜中に「タダイマ…」は
本当に笑いをこらえるの大変だったわ。
そのあとパタンと寝ちゃったの、あのヒト。
覚えてないかもねー(≧艸≦*)