fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
かじきのわさび風味ネギソース
2010年3月10日水曜日


カジキマグロが安かったので買ってまいりました^^
なかなかいつも高くて手が出ないお魚。

安いのは中国産だったり。
まぁ…海はつながってるし中国で獲れたって
直前までほかの国で泳いでいたりするかも?しれないけど
なんとなく、文字を見てしまうと気分的に…ね^^;

今回のは日本で水揚げされたもの~♪

ダンナの好きなネギたっぷりわさび風味のソースで。

カジキわさびソース

かじきのわさび風味ネギソース
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

カジキ 2切れ
長ネギ 20g
大葉 3枚
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ1/2
酢 大さじ1
わさび チューブで3~5cm(お好み)

1)長ネギはみじん切り、大葉は千切りにする。

2)ねぎ、大葉、しょうゆ、みりん、酢、
わさびをよく混ぜ合わせる。

3)カジキをグリルで焼く。
フライパンで焼いてもOK。

4)ねぎソースをかけて出来上がり。



ねぎと大葉とわさびでさっぱりソース。
たんぱくなカジキに合います。

ほかに、タラや鮭などの白身魚がお勧めです。
鶏肉や豚肉でもおいしそう♪

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

ありがとう

クモノイト食堂のnicoちゃんが
ひらひら大根のからし漬けを作ってくれました♪

レディサラダって言うピンク色の大根を使ってカワイク。
レディサラダってたしか神奈川三浦の特産だよね?
小さめのかわいらしい大根だったような♪

yakoのクッキングノートのyakoちゃんが
揚げだし大根を作ってくれました♪

引越しで忙しい中作ってくれました^^
気に入ってもらえてよかった♥

お二人とも、レシピブログにもつくれぽ作れました♥

ありがとう♪



続きはまたダンナのやらかしたこと。



先日、朝出勤時の天気は曇り。
天気予報も一日中曇りでした。

でも、その前日までは予報は雨だったんだよね。

だから出かけるときに
「念のため折りたたみ傘、持っていきなよー」
って声かけたの。
でも「今日は降らないよーいらない~」と出かけたので
「もし雨降ってもバス停まで行かないからねっヽ(`Д´)ノ」
と釘を刺しておきました。

夕方。案の定、雨。

夕飯の支度をしていると携帯がなり。

「今バスに乗った。あと10分くらいでバス停。
傘持ってきてちょ。」


ホラきたよ…

なんなの、この
「持ってきてもらってアタリマエ」
チックな文面わっ!
私はひとこと (ーーメ) と怒りマークを返信しました。

するとしばらく後にまたメールが。
もちろん「すまんねぇ」と返してきたんだろうな。














…と思いきや。

(^0^)/

意味不明



・・・・・・・・・・・・




ぷち殺意





後で聞くと、(ーーメ)が「了解、持っていくね」の
顔文字だと思ったとか。えっえっ、どこが??
で、↑の顔文字を返したんだって。

なんという都合のいい解釈。

さすがB型夫。


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい



☆小さくお願い☆

ただいまカゴメHPで行われている主婦1グランプリに
エントリー中です♪
よかったら、清き一票をお願いいたします!
一日一票投票できるみたいです♪

こちらから→主婦1グランプリ

よろしくお願いしますm(_"_)m

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

だんな様の (^0^)/ に思わず吹き出してしまったよ。
ごめん、luneちゃん。(笑)

ねぎソース、わさび風味って初めてかも!
これ美味しそうー♪♪
引っ越した先の近所のスーパーね、
魚コーナーがぜんぜんイケテナイの└(T_T;)┘
魚屋さんの開拓しなきゃって感じよ。
おいしい魚が手に入ったら作りたいな^^

ああ~
分かる~もう全く一緒(笑)
ウチの夫も、こっちはちょっと(かなり?)怒ったメール書いてんのに、
能天気な絵文字返してくれたりするわ~
こんなのウチのだけかと思いきや、B型夫の生態なのか?

わさびもねぎもウチの夫も大好きよ~
でもね、こちらはあまりカジキって見かけないのよね。
お料理本にもカジキってよく載ってるから買いたいのに、
西日本ではあまり売ってないのかしら?
旦那さまどうやって解釈したんだろね~(笑)
ちゃんとか傘持っていくluneさんも優しい☆
ウチの旦那だったらあえて(^0^)/で返してきそう(-_-;

タラや鮭でもいける!?♪
わさびが利いてるねぎソースとかおいしそう(^▽^)

こんにちは~

わさび風味ネギソース・・
これいいね!
ほんと・・鶏肉や豚肉や
白身魚でも合いそうだわ~!

だんな様・・・やっぱり
面白い・・
luneちゃんも優しいわ~!

自分のいいようにとっちゃうって
B型の特権なのよね~・・笑
luneちゃん こんにちは
厚揚げのとろみの おいしそー^^
力いっぱいポチってきたよ

今日のお魚も美味しそうだね
お魚美味しそうに作れても写真に撮ると
ぶっさいくになっちゃうの
luneちゃんのお魚はすごく美味しそうに
写真にも写ってるなー
ねぎがまたいい感じだね

だんなさん 好きだわ( ´艸`)ムププ
自分に都合のいいように受け取ることが
できるってすごくいい才能だよね
luneちゃん、ちわ~♪

カジキ、高いよね~^^;
ウチもあの骨なしにはかなり
心惹かれるんだけど(チビが楽)
高くていつも断念(笑)
海はつながってるけど
水揚げしてるところは大丈夫かしら??と
不安になるのはアタシだけ?
わさびソース、おいしそうだね!(^^)!

ダンナ、かわいいねえ~(笑)
ちなみに言っとくけど
Bにも「繊細なB」もいるので
アタシは、
そういうミスは起こさない(と思ってる)
実は知らないうちに
やってるのかな・・・・(笑)

ダシダ、成城○井にはなかった^^;
やっぱ○ルディか?!
yakoちゃんへ
私も、このアホな顔文字見た瞬間
思わずプッと笑ってしまったよ。
怒りを通り越したって言うか…^^;

魚屋さん、うちにおいでよ!!
近くのいつもシュフでいっぱいの新鮮で安いお店
紹介してあげる!!(笑)
豚肉とかでも大丈夫だと思うわ~^^
パピコちゃんへ
そうそう、こっちが怒っているのに
何もなかったように接してきたりね…
まぁ。きっとそういう人のほうがいいんだろうケドね~
こっちも怒ってるのバカらしくなってくるから^^

カジキ、どうなんだろうね???
これ、分厚くって大ぶりだったけど安かったの^^
思わず「やっと見つけた!」って感じだったよー
りんごスターさんへ
今まで傘を持っていったこと何度あるかしら…
夕飯時とか、お風呂入った後とか
けっこう変なタイミングが多いんだよね…

バス停も駅も、すぐそこなんだから
オトコなら走ってこい!って思うんだけど^^;

わさびネギソース、なんにでも合うよ♪
ご飯にかけてもいいくらい(笑)
いもねりさんへ
ご飯にも合う味だからね~
応用は利きそうだよ♪

私、恐妻だよ、きっと^^
ダンナネタは尽きないのよね~(>ε<)
それにしても、今までにもあの怒りの顔文字
何度も送ったことがあるのに…
なぜわからないんだろう??????????
まめりえちゃんへ
力いっぱいのポチありがとう♥

そうそう!
お魚、上手においしそうに撮れないの!!
地味って言うか…
私のカメラ、コンデジだしさ~ 余計に…
これ、上手に撮れてるかな^^
そういってもらえるとうれしいわ♪

もうこの顔文字見た瞬間
脱力したわー
nicoちゃんへ
うん、カジキ高い^^;
フライとかにもしたいんだけどもったいなくって…
あぁ、そうか、確かにチビちゃんにはいいかも^^

これ、だいぶ分厚くって大きい切り身だったけど
100円くらいじゃなかったかなー
日本産で水揚げのカジキにしては安いよね?
けっこう水揚げは日本でも、その後の加工は
中国とかってのもあるよね~どうなんだろう?

私たち夫婦は、ずぶといB型だわ。
そう、悪気がなく天然なのが私たちB族だから~
きっと気付かないうちにやってるよ♥プッ

ダシダ、私もまた見てくるよー
見つからなかったら送ってあげるー♪
あはは!
だんなさん絶対長生きするよね~。
なんでも前向きなひとでいいじゃん。
プチ殺意に笑った(わかるう~)

かじき、そういえばあんまり買ったことないね。
定食屋さんなイメージ。
わさびねぎソース、さっぱりしててすごくおいしそう!
豆腐ステーキとかにかけたいわ。
ちわばんはー

わさび好きなので5センチでお願いします(^・x・^)
半年ほど前にワサビ食べて涙流すのがちょっとマイブームだった^^;
今は大人になってもう涙は流さない うそ

だんなさん luneさんの言うことはちゃんと聞こう
後が怖いぞ~
旦那さま最高~^^
ウチの旦那もB型なんやけど
すごい似てるわ。
だから我が家のことみたいに笑ってもうた。
こっちが真剣に怒ったりしてても
なーんか茶化したりふざけたりせん?
ウチなんてそれで怒る気もしなくなって終わる~って感じ(笑)
まぁ大喧嘩になることないからいいことなのかもしれんけどね^^
結局luneちゃん迎えいったんやろ?
ウチもきっと行くパターンやと思うからさ^^
美味しそう
春らしく、サッパリして美味しそうなメニューですね(^-^)/。
レディサラダって初めて聞きました~。地元なのに(*u_u)。
それにしても旦那様超お茶目('-^*)/。かわいいので許せちゃいますね♪。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

偶然にも・・・
昨日我家もメカジキのステーキ (*≧m≦*)ププッ
かぶったわ~また(笑)

傘持っていったの???
luneちゃん偉いわ~^^

うちはコンパクトな折りたたみ傘を
通勤のバックにセットしてるよ~
めっちゃ小さいし軽いから苦にならない
小遣いで買わせましょう・・・(笑)
fanifaniさんへ
ほんとよ!

長生きするわーきっと。
あ、でも仕事のストレスはためやすいから
プラマイ0かしら・・・^^;

ああっ!
豆腐ステーキね!それはいいかも!!

思いつかなかった~(≧∇≦)
sudohogeさんへ
大学時代に属してたテニスサークルの合宿で
わさびリッツサンドを食べたことがあります。
何人か前に出て「外れは誰でしょう」みたいな。
私が外れました。
リッツを手に取った瞬間緑色が見えたので
テンション下がったのですが意を決して…
真顔で完食です♥でも涙はたくさんでました。

鬼嫁らしいので、わたし。
怖いらしいですよψ( ̄▽ ̄)ψ
みぃちゃんへ
そうそう、茶化すね~
同じB型同士なんだけど、同じタイミングでは
茶化さないところがまたややこしいんだけどね^^;

迎えにいったよー!
だってさー、濡れて帰ってくると
アイロンかけるの、私じゃん?ψ( ̄▽ ̄)ψ
つつじさんへ
いろいろ合いそうですよ、このソース♪
シュウマイとかにつけても
アボカドにもいいかもー。

私もレディサラダは数年前に知ったかな。
八百屋で売っててねー、すごくきれいな色だったの。
甘酢漬けにしたらそりゃもうきれいなピンクに!

ダンナの一件は、もう呆れて笑いが出ちゃいました^^;
rikamintちゃんへ
カジキってなかなか手が出ないけど
だからこそ買ったときには
どうやって食べるか重要なのよね~
貴重だから(笑)

傘もって行かないでぬれて帰ってきたら
アイロンかけなきゃいけないし…^^;
うちも、超軽量のコンパクトな結構いいやつを
この前さんざん吟味して気に入ったのを買ったのよ!
それなのに、これよ?!
もう打つ手がないわ…(TT)
わさび大好き~('-'*)
結構何でもいけるんだね、そのソース♥

旦那様の反応・・・なんかわかるわぁ~
うちも一緒・・・ってうちのだんなさんO型だけど?!
O型だけと思ってた(*¨) ....

こんにちわ~^^早速のご訪問&コメありがとうございました(o´-ω-)o)嬉しかったです^^このソース、とってもお酒の肴にあいそうで口内妄想広がってます~^^
だんな様、とてもおちゃめですね♪ほんとに真面目にそう思ってメール返してみえるのだろうから他人が聞くと面白い、でもluneさんには(*`^´)<モォ~かも・・・^m^
>プレゼント
お近づきの印に、エントリーしちゃってくださったら嬉しいです♪でももし当選して困ったな~って思われたら、カギコメで困るーって仰ってください^^これからもよろしくおねがします^^
あいちゃんへ
あ、わさび好き??
じゃーいっぱい入れて~
ツーンとしたら鼻から吸って口からふうーっと吐けば
治るからさー♪

もうこれは性格のものかもしれないね…
まったくノーテンキすぎて笑えるわ。
ゆのみさんへ
から揚げにかけたりしてもおいしいだろうし
おつまみにも応用できそうですね^^

あれ?ゆのみさん中部の方ですか??
「…してみえる」ってあるので^^
私も愛知出身なのでなじみのある言い回しなんです^^

このメールを見た瞬間、
呆れすぎて笑ってしまいました。。。

わーそういっていただけるなら♪
エントリーにしちゃいます♥
こちらこそよろしくです♪
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード