fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
豚肉と豆腐の八角風味煮込み
2010年3月12日金曜日


友達キャサリン(前からたびたび登場の超ぶっ飛び系女子。
興味があれば←の検索窓でキャサリンといれてみて)
から、たくさんいただいた八角を使って
中華風の煮物を作りました。

八角ってけっこう香りが強いから
好き嫌い分かれるよね、きっと^^;

ちなみにキャサリンは、苦手らしい(笑)
私はこれをかぐと「台湾の香りがする~」と思います。

八角煮込み

豚肉と豆腐の八角風味煮込み
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


3人分の材料と分量

豚肉(こま肉でOK) 150~200g
豆腐 200g
大根 10cm
にんにく 1/2片
しょうが 1/2片
八角 1/2片
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
酒 大さじ2
水 1cup
ごま油 適量

1)お鍋にごま油とにんにく、しょうがを入れて熱し
豚肉と大根を炒める。

2)水、酒、調味料、八角を入れて煮込み、
大根に火が通ったら豆腐を入れて煮込む。

3)青みがあれば添えて出来上がり。



今回の青みは大根の葉っぱ。

八角の香りが苦手なら入れなくてもいいです。
(八角が特徴といえばそうなんだけど^^;)
八角無しだとやさしい味の中華風の煮物に。

豚バラ肉、かたまりなどでじっくり煮込んでも
おいしいと思います♪


ところで先日、従妹家族が遊びに来ました。

スパイスがいろいろたくさんあったので
おすそ分けをしたんだけど…

従妹夫婦は薬学部を出て製薬会社に勤めてるの。
(従妹は子供ができて専業主婦になったけど)

スパイスをいろいろ見て旦那さんが一言

「全部和名で書いてあったらわかりやすいのに」
たとえば八角はウイキョウになるのかな?

おお(@ロ@)!!
なるほど~♪

となりで従妹が和名に通訳(?)してあげて
その都度「あー懐かしい!あれか!」とか言いながら
旦那さんが見てました(≧艸≦*)

漢方の勉強もしてるので
こういう発想になるんだね^^

なんだかとても面白いなーと思った出来事でした^^

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^


ありがとう

E*kitchen & life???のfanifaniさんが
ひらひら大根のからし漬けを作ってくれました♪

このレシピ、やたら伝染中(笑)
嬉しい限りです^^

とってもお料理上手なfaifaniさんの
お口に合ったみたいでよかった♥

ありがとう♪



続きはずいぶん遅れた…



先日ダンナが飲んできました。

珍しく手には小さな箱を持っていました。

中身はこれ。

ケーキ

「お誕生日おめでとう(≧∇≦)」
と赤い顔でニコニコしてました。
目は、まともに開いてません。

ってか、私の誕生日、先月ですが^^;

左から、チーズケーキ、ショートケーキ、チョコレートケーキ。


チーズ嫌いの私、選択の余地無し(笑)
必然的にダンナ→チーズ&チョコ、私→ショート&チョコ

ここのケーキは、甘さが控えめでサイズもちょうどいいので
お気に入りなんですよ。

しかも、ダンナが飲んで帰ってくる時間でも
まだお店がやっているという(笑)

たぶん、ケーキ屋の前を通りかかったので
自分が食べたくなったんでしょうね~。

翌日、ホワイトデーのお返しを買いにお出かけしたので
「私もブラウニー作ってあげたじゃん。」
っていったら
「昨日ケーキあげたじゃん。」
だって…

つまり1つは誕生日、1つはホワイトデー…

なんか納得行かないのは私だけでしょうか。
まぁ、いいや…おいしかったし。

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい



☆小さくお願い☆

ただいまカゴメHPで行われている主婦1グランプリに
エントリー中です♪
よかったら、清き一票をお願いいたします!
一日一票投票できるみたいです♪

こちらから→主婦1グランプリ

よろしくお願いしますm(_"_)m

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

八角・・・私にはまだ手が出ない未知のスパイスだわーi-201
スパイスって薬学にも通じるのねi-190義妹さんが薬剤師さんなんだー。今度聞いてみようi-189

王子↓の傘のお詫びも含んでるかもよi-278でもケーキ買ってくれる旦那さまって憧れる~i-233ウチは1回もないよーi-231
こんにちは~

八角の香り私も
結構好きかも・・
この間も、八角の入ってる
袋を使う前にクンクンして
ましたわ・・笑

そうよね・・和名で書いて
くれてるとわかりやすいかも~!

だんな様・・優しい~!
ケーキ買ってきてくれるなんて・・
うちは・・ホワイトデーは何も
お返しないんだって・・
今朝、何のこと?って
言われたけど・・・

自分でなんか買って食べよ~っと!

私のお友達ブログにリンクさせて
もらってもいいですか~!
仲良くさせてもらってて・・
ずっと言おうと思ってたの~!

これからも仲良くしてね~!

八角って確かに使うと一気に中華になりますよね。
私は好きです。
だんなさまが買っていらしたケーキ、美味しそう。
こういう肩をはらないサプライズってうれしいですね。
一個は誕生日で一個はホワイトデーって面白いけど(笑)。
ななちゃんへ
八角、今度会うことが合ったら分けてあげるよ~
ちょっとずつしか使わないけど結構あるの^^;

そうそう、漢方とかでよく見るよね。
だからきっと、体にもいいんだと思うわ♥

ななちゃんとこにも薬剤師さんがいらっしゃるのね^^
ぜひ聞いてみて~♪

ケーキは私が買うことってあまりないのよね。
たいていダンナが買ってくるか、
出かけたときにダンナが「食べたい」って言うの^^
いもねりさんへ
八角、においがすごいよねー
私もこれもらってきたとき
家の中すごい充満してた(笑)
すぐビンに密閉したけど^^;

ケーキは絶対自分が食べたかったんだよー
あとは自分だけ飲みにいったけど、
私が夕ごはん作ってたもんだから
後ろめたかったんだと思うわψ( ̄▽ ̄)ψ

あ、リンク!
うんうん、して~♪
わたしもリンクいただきまーす^^
ありがとう♥
hitsujiさんへ
けっこうお料理好きさんは八角がすきなのね~
ちょっとでいいからなかなか減らないよね^^

ここのケーキは本当においしくって
お気に入りなんだよねー♪
小さなかわいらしいお店で一度中に入ってみたいけど
実はまだ外から眺めるしかしたことないの^^;
ダンナは何回も入ってるらしいよ(笑)
八角好き!
確かに中華の香りよね~。
お豆腐、しっかり煮込んで食べたいな。
八角風味の煮卵もおいしいよね。

ケーキ、誕生日兼ホワイトデーだったの?
ちょっと寂しいかも~。
だんな様はチーズケーキ好きなのね。

>昨日、けんみんショー見なかったから
 スタミナ納豆ってわからなかったけど、
 ひき肉との奴なのね。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

八角は香りが強いから
好き嫌い分かれるもんね~
ちなみに私は結構好き^^
自家製チャーシューには欠かせないわ

お豆腐とあわせたこと無いな~
今度やってみるかな~^^

ケーキ買ってきてくれるだけマシだよ~
うちなんか無いからね~いやマジで・・・

一回だけ買ってきたケーキ
コンビニだよコンビニ
私もケーキ屋さんのケーキ食べたい!!
fanifaniさんへ
お豆腐にこの味がしみこむととってもおいしいよ^^
八角…なくならないわ、なかなか^^;

誕生日兼ホワイトデーっていうのすらたぶんウソ(笑)
いつも誕生日はほしいものないの?ってきいてくれるんだけど
私、そんなに物欲がないので「ないなぁ」とスルーです。
でも今年はちょっと早めにほしいバッグを見つけたので
買ってもらったけどψ( ̄▽ ̄)ψ
結局、イベントはやっぱりうちには関係ないみたい(笑)

義父が乳製品会社だったのでダンナも小さいころから
乳製品に囲まれて育ったみたいで欠かせません。
でも私は苦手だから、初めて義実家へ行ったとき
なんていって断ればいいか迷ったわー(笑)
好き嫌いの多い嫁って思われたくない、とかね^^
rikamintちゃんへ
チャーシューにね~おいしそう♥
今度入れようっと。
(めったに作らないけど^^;)

肉豆腐の中華版?って感じよ。
味しみしみでおいしいよねー^^

いやいや、ケーキは絶対自分が食べたかったからで
誕生日だのホワイトデーだのは、
帰り道に思いついたんだと思うわψ( ̄▽ ̄)ψ
じゃないと「また無駄遣いしてっ!ダイエットはっ?!」
って怒られるから、私に(笑)
以前、八角を使ったレシピを見て、買おうかどうか随分悩みましたが、結局購入しなかった事があります(^^ゞ
人によって好みがある感じなんですね。
どんな味なのか知らないので、一度味わってみたいな・・・と思います。

先日ハンバーグ風味のピラフを作らせて頂いたので、TBさせて頂きました♪
とても美味しく頂きました(^^♪
八角、未知だわ~(*´ェ`*)
わたし好き嫌い激しいから無理っぽいかな(゚ー゚;A
でも八角なしでもいいのよね?この煮物♥

luneちゃん2月生まれだったんだねぇ( ´ー`)
旦那様、面白すぎる・・・
うちは何かにつけ買ってきて「これは○○回目のお誕生日プレゼント♪」
「これは○○~以下同文♪」みたいのが昔はやってたけど
今はないなぁ~もうカレの中ではプレゼントあげ終わったらしい(-д-`*)
いつでも受け付けるのに~♪
tortoiseshellさんへ
お試しなら送ってあげたい^^;

五香粉も似たような香りだけど知ってるかなー
どちらも、台湾のにおい(笑)

ハンバーグピラフ、作ってくださったんですね♪
うれしい♪
月曜日に紹介させてもらいますね♥

あれ…TB、来てないみたいです…(?o?)
あいちゃんへ
八角がないと食べやすくなると思うよ♪
普通の中華味の煮物って感じだから^^

あ、もうあげ終わった?!
どんだけもらったの?!(笑)
ちなみに、私はほとんど受けるだけだわー
あげたのって独身時代お給料もらってたころまでだな…
今は「すきなの買いなー」って本人任せ(笑)
luneちゃん~♪
すっかりご無沙汰しちゃって^^;お久しぶり~

八角って、実はあまりよく知らないスパイスなんだよね^^
スパイスモニター、結構いっぱい応募してると思うんだけど
八角にはまだ当たったことがなかった!
苦手っていう人も多いよね。だから余計気になる!!

旦那さん…またまたおもしろいわぁ~。ますますファンに…。笑
誕生日とホワイトデーだなんて。やられた!って感じだね~^^

ウチの夫も、ケーキ買ってくるときは
『たぶん最初に自分のから選んでるんだろうな~』
っていうニオイを感じるよ。笑
どれにする?って聞いたことないもん。笑
yukariちゃんへ
ご無沙汰な感じが…しないね(笑)

八角、あげたいわ…
あれってなかなか減らないのよね。
ちょっとしか使わないから…^^;
でも入れないと物足りないときもあるし^^

ダンナのファンに?
そお?私ぜんぜんおもろくないけど(ーー;)
でも、結局土曜日にお寿司食べにつれてってもらったわー
回転&夫婦だからおごるも何もないんだけど(>ε<)プッ

これからもダンナネタは放出していきますわよ。
おはよ~
台湾って八角の香りなのね(笑)
そういえば韓国はドコ行ってもキムチの匂いが
したような、しなかったような…
いつもの煮物も八角入れるとちょっと違って
美味しそうだね!
ウチにも眠ってる八角が奥の方にあったなあ(^ ^;)
瓶密閉してたら、瓶が曇ってるんだけどーナンデ???

旦那様、陽気な酔っ払いでいいね(≧▽≦)
ウチも酔っぱらってケーキ買って来てくれないかな~
誕生日とホワイトデーとは別で(笑)
TB上手くいってなかったみたいですね(^^ゞ
先程させて頂きました♪
今度は大丈夫かな~?
パピコちゃんへ
そうそう
韓国ってにんにく臭があるよねー
しかも、普通のにんにくじゃなくて
人からにおうにんにくって言うか…^^;

ビンが曇ってる?!
呼吸してる?!

そうだね、うちのダンナは酔っ払うと
ニコニコしてひとりで勝手に楽しそうにしてるかも。
で、すぐ寝る。
tortoiseshellさんへ
はい!
しかとTB受け取りました^^
ありがとうございます♥
こんにちわ~
和名って面白い発想ですね~薬剤師さんならでは、なのかもしれませんね^^
八角は独特の香りがあるので、お好きな方と苦手な方が別れるかもしれませんね。ちなみに私たちは好き♪ウフフ豚肉ととってもあいますね~♪
だんな様の愉快な(?)お話を読ませていただくの、じつは楽しみにしてるワタシ…
ゆのみさんへ
私は実は八角は好きでも嫌いでもない感じ。
でも入ってないと物足りないときもあるし
入れたほうがおいしいと思うこともあるし^^

もうね、今までのダンナ話
時間のあるときに見てみてください。
検索でヒットすると思うけど、
「あのコーナー」ってのは必見です(笑)
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード