切っても切っても。エネゴリ巻。
2010-02-03(Wed)
2010年2月3日水曜日
恥ずかしすぎるからこっそり、アップしよ。
ならアップやめればいいのにというゴモットモなツッコミはご勘弁m(_"_)m
せっかく挑戦してみたのでこのままボツるのも自分がかわいそうだから(TT)
何これ、といわれそうですが。

エネゴリくんのつもりナノ。。。。。。。。。。。
てか、普通のサルだし。
切っても切ってもエネゴリ君。
切るたびにうれしい顔になったり
泣きそうな顔になっていたり
ちょっと怒っていたりする。
初めてこんな太巻き作ってみた。
いや、太巻きって言うか、よく考えたら
味気のあるもの何も入ってないし…(爆)
おむすび巻っていうか。。。
酢飯巻き。
エネゴリくんならもっと縦長にしたかったわ。
ちなみに、使ったのは
海苔1枚
青ネギ2本
ごはん2膳分
バルサミコ酢
おしょうゆ
すし酢
以上です。
ご飯の1/4に、バルサミコとしょうゆを混ぜて…
こんな風に盛っていって巻きます。
まー、だいたいね。

だれも作らないと思うけど。
うち、巻きすがないのでユルユルなの。
巻きすがあればもっとちゃんときれいにできるかなー
(そういう問題?)
目は黒ゴマにしようと思っていたら
うちにあったのはすりゴマだった

なので海苔ちぎってみた。
せめて丸く切れよ…
しかも、耳の適当なことよ。(>ε<)プッ
いいアイデアがなかったから。
似てなくてもOKって書いてあったし。
↑ここ重要。
将来、子供ができてもキャラ弁なんて絶対できないと
確信したのでした。
今日は節分。
みなさんはおいしい恵方巻きを召し上がってくださいぃぃ。。。
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
