fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ツナとキノコのペッパークリームパスタ
2010年1月22日金曜日


うちのクリームパスタは生クリーム不使用。
めんどくさいし…経済的じゃないから^^;
牛乳オンリーであっさりめです。

今回は小麦粉とかも使わずシンプル仕上げです^^

きのこクリーム

ツナとキノコのペッパークリームパスタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


1人分の材料と分量

スパゲッティ 1人分
ツナ 1/2缶
お好みのきのこ 50g
牛乳 100cc
白ワイン 50cc
コンソメ 小さじ1/2
水 50cc
香りソルト4種のペパーミックス 適量
バター 適量

1)パスタを表示時間の半分までゆでる。

2)お鍋にバターを熱し、たまねぎときのこを入れて炒め
香りソルトペパーミックスを少々振る。

3)ツナ、牛乳、コンソメ、白ワイン、水を入れて煮立てたら
途中までゆでたパスタを入れて残りの時間ゆでる。

4)香りソルトを仕上げに入れて調味する。


ちょっとパプリカがあったのでちらしてみたりして。

香りソルトを2度入れすることで
ペッパーの香りを引き出します。

パスタはソースで煮込んでとろみもつけちゃいます。
水分がなくなってきたら水を適量足してください。
濃厚な感じがよければ牛乳でも。

使ったのはレシピブログさんからモニターでいただいたこちら。

ハーブソルトセット

香りソルト4種のペパーミックスです。
なければ、塩と粗挽きの黒コショウなんかでOKです^^

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

ミックススパイス3種レシピモニター参加中!

★小さくお知らせ☆

21日より27日まで、私も見分け会に参加させていただいた
西武池袋本店×Yahooショッピングの
「人気グルメ&スイーツお取り寄せ市」
が開催されています。
よかったら足を運んでみてくださいね!

ちなみにお取り寄せ見分け会ブロガーレポートに
私バッチリ写っちゃってます^^;
想像で探してみてね^^
どーしてもどーしても知りたい方は鍵コメで(笑)



続きはうれしいプレゼント♪(≧∇≦)





水曜日に、お届けものがありました^^
じゃじゃーん。

あいちゃんプレゼント

South Flowers Bloom...のあいちゃんからのプレゼント♪

あいちゃんはお友達ブロガーさんなんだけど、
先日ブログが10,000HITしたそうで、
その記念にプレゼント企画をしてくれたのです!!

10,000HITおめでとー
毎日のように遊びに行った甲斐があったわ(≧艸≦*)

それで、応募したらーぁ
あたったのよぉ~♪
結果発表も動画で面白いので見に行ってみて!
どきどきしたわ→あいちゃん当選発表

実はこれ、残念賞なんだけど(今改めて思い出したわ)
開けてみると、残念賞とは思えない品々がっ!!

残念賞のネコのコースターに、明石のりに、
たこせんに、堅パン。

ネコースター(勝手に命名)、憎めないかわいさ♥
たこせんは届いてすぐいただきました^^
うんめー!このおせんべっ!!(@ロ@)!!

堅パンはすんごく堅いらしいです。
ちょっと楽しみ。

海苔はきっとダンナがたべまくるでしょう…


ホント、いろいろなものを送ってくれてありがとう~♪
ゴメン、私なんて前にカレンダー送った時、本当にカレンダーだけだったのに…orz

私もなんかこういう企画やってみたいなー
って応募者<当選者数で全プレとかになりそうな…ヨカン
100,000HIT企画でもやるかな~

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは!
パスタの半分はソースで煮込むんだ~
味がしっかりからんで美味しそう!
牛乳ならいつもお家にあるし、ペパーミックスも
偶然にも(笑)我が家にあるし、週末ランチに
作ってみようかな。

あいちゃん企画、残念賞おめでとう♪
実はネコースター私も狙ってたのよ(>_<)
堅パンは、私は怖くて紅茶につけないと食べられ
なかったけど、luneさん是非挑戦してみて!
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

牛乳煮立てると分離しない??
パスタと一緒に煮ると、まとまるのかな~
今度やってみようかな~^^

これ残念賞なの?(笑)
凄い太っ腹だわね~~
そういう企画すると面白そうだよね~
luneちゃんがやったら~
応募者の方が多くなるに決まってるじゃん^^
ちわわいぬ!
どどどどーー 確かこのあたりでツナの缶詰を開ける音がした!
おいしそー 出来るまで隠れて白ワイン飲んで待ってよかな

たこせん はたまに頂きます、好きです美味しいですね
知り合いにキリ番踏んでもらってあいちゃんさんも嬉しかったですね^^
このレシピ好きです☆いっつもレシピ見ながら「生クリーム常備してないし、小麦粉めんどいな~」って思っちゃうので、どっちもなしなレシピがありがたいです(*^_^*)

あいさんめっちゃ太っ腹だわ~!!
猫のコースターもヤバい可愛さですよね♪
luneちゃん、ちわん♥

ウチはかなりの頻度で
生クリーム使うのよ(笑)
でも牛乳で作るとさっぱりしてて
いいね~♥
クリーム系は胃がもたれるアタシむき(笑)
さらっとしてるのかな?
とろみはなくていいのよね??

すてきな贈り物だね!(^^)!
luneちゃん、また後ろ向き発言(笑)
大丈夫だよ、応募者いっぱいいるわよ!(^^)!
少なくてもアタシが
39回くらい応募してあげるから
プレゼント企画やってよん(笑)
クリームパスタ牛乳でも出来るのねi-233
「イタリアンハーブミックス」欲しいわ~i-189これ重宝しそうだねi-233

あいちゃんのプレゼント当選おめでとうi-236
私も応募したかったけど、なんせ旦那に内緒だからi-241なかなか言い出すきっかけがないわ~i-201てか、もう今更って感じ?i-229
パピコさんへ
そうそう、パスタは最後少しソースで煮込むと
味がしみていいのですよー

私はじつは牛乳嫌いなんだけど
クリーム系は克服第一歩なのですよー
牛乳嫌いだからかもしれないけど
生クリームなくっても十分クリーム味満喫♪

よし!ぜひあのかたパンかじってみるわ♥
昔トンカチつきのおせんべい(?)を
好きで食べてたことがあるの。
rikamintちゃんへ
牛乳…大丈夫だなぁ。
お水も入れてるからかしら??
生クリームが入ったほうがおいしいんだけどね、
あれこそ分離させちゃうの、私(笑)
トマトソースも、ぺペロンチーノも
汁気が残っていれば煮込んだほうがおいしいよ^^

企画、もしやることになったら応募してね~♪
生クリームを使わないってステキ(人*´ω'*)
牛乳でも十分クリーミーなパスタが出来ちゃうのね
美味しそうでする♪

プレジェント当選おめでとぉd(o'∀'o)b
何を隠そう
私も当たったのょ
参加した甲斐がありました
送られてくるの楽しみに待っているところでっす
sudohogeさんへ
あ、ぷしゅっと聞こえましたか~
ワインとか使う料理はいけませんねー
ついコップにも注いでしまう。

たこせん、ホントおいしいですね、あれ。
ダンナに隠れて食べちゃおうかなー
ウヒヒ
pomeraちゃんへ
ホワイトソースを作るのはランチには面倒だし
生クリーム買いに行くのもめんどうだし
残ったら残ったでまた面倒だし
牛乳でOKだと、私は思います^^

あいちゃんのプレゼントびっくりしちゃった^^
おまけがいっぱい~!!
うれしかったわ♥
nicoちゃんへ
私、そもそも牛乳嫌いだからさー
ひとり暮らしのときに牛乳克服レシピとして
パスタとかシチューとか作ってたの。
こってりしてると、余計にミルクっぽさが出てね…
だから牛乳オンリー。
とろみは煮込むことでちょこっとつくかなー
でも茹で時間の短めのパスタだとつかないかも(笑)

nicoちゃんも応募してくれるの?^^
じゃ、やろうかな、いつか♪
ななちゃんへ
このソルト、使えるよー^^
クレイジーソルトよりも日本人向け?というか
初心者向け?というか、使いやすい。

あら、応募しなかったの??
もう、ダンナ様に話しちゃえー!
てか応募して当たったらいい機会じゃない??^^
あいりっしゅちゃんへ
私は牛乳嫌いだから牛乳オンリーでも満足してるけど
こってりな感じが好きだと物足りないかも…?
粉チーズを一緒に使えば、満足感あるかな~。

そうそう、あいりっしゅちゃんもあたってたよねー!
ジャムだっけ?
いいなー狙ってたのよーそれ。
食べた感想、聞かせてねー♥
luneちゃん、こんばんは☆

うちもクリームパスタは生クリームなしだけど、
小麦粉も入れないなら更にヘルシーで良いね(*^^)v
美味しそう♪

***
ストウブとかルクとか、一つあると便利なんだろうな…。
わぉーん!(←喜びの叫び。笑。)
生クリームナシでクリームパスタ作れちゃうなんて♪
作りたくても、生クリームなんてほぼ家に無いから作れずにいたの。わざわざ買いに行くのもめんどくさいし。。
家にあるもので出来ちゃいそうなので感激です♪

あいちゃんからのプレゼント、良かったね♪ ほんと、ちっとも残念賞じゃないね(笑) うーらやーましー♪
luneちゃんがプレゼント企画やったら応募殺到よ☆
てかもう8万超えなんだね!!
10万踏んでくださった方・・って書いてあるの見つけたけど、その辺になったら寝る間も惜しんで遊びに来よっかな(笑)
パスタ大好き
こんにちわ。つつじです。
う~ん、いい香りまで漂ってきそうなパスタですね~。
本当に美味しそう(^O^)/。
いつも生クリーム
これはぜひ作ってみたいです。

ところで…Yahoo!お取り寄せのお写真…、興味津々で、見てみちゃったりしたんですが、たぶんそうかな~となんとなく分かりましたよ~('-^*)/。

想像通りluneさんキュートで素敵ですっ!!
ところでお友達ブロガーさん企画当選おめでとうございます。可愛いコースターで、お客さんにも喜ばれそうですね~o(^-^)o。
きゃ~”(*>ω<)o"素敵な記事になっちゃってるわ(*´ェ`*)
紹介してくれてありがとね~♪
もう堅パン召し上がったかしら?
わたしこれ最初にだんなさんに貰ったとき
なんかの罰ゲームかと思ったのよ。。。
たこせんもお海苔もわたしの大好きなもの。
気に入っていただけて嬉しいわ♥

luneちゃんのプレ企画なんて、応募者わたしの比じゃないわよ!
絶対応募するし~今から楽しみにしとくね♪
100,000HITなんてすごいわ・・・
わたし、こんなに大々的に記事にしてもらってるけど
その1/10でしょぼすぎて逆に恥ずかしくなってしまった(*´д`*)

クリームパスタ、牛乳で作れるんだね~
わたしそういえば作ったことないかも。
基本和風なものが多いから・・・
だからうちのだんなさんお外でパスタだとクリーム系に走ってるのかしら(゚ー゚;A
キノコじゃなくても・・・いいよね?!(半ば強制)
生クリーム使わないでクリームパスタっていうのがありがたい(≧▽≦)
生クリームって家に常備してるわけでもないし、買わないとダメですもんね(><)
パスタ半分の時間で残りはソースで煮込む方が味もしっかりつきそう(^^)♪

ネコのコースターかわいい(≧▽≦)
たこせんべいどっこで見た事あると思ってたら明石のなんですね♪
私も神戸だから食べた事があるんです☆
おいしいですよね♪♪
yuiちゃんへ
yuiちゃんちも生クリームなしなのね^^
よかった、同じ人がいて(笑)
常備してるうちって実際あんまりないよねぇ。。。

ストウブもルクも持ってるけど
ストウブのほうがヘビーかなー
なぜなら、炊飯器として使ってるから。
でもどっちもとってもいいよー♥
ちゃみちゃんへ
生クリーム使ってパスタ作ったの
今までにほんの数回だよー…
ホワイトシチューもなんでも、
うちは全部牛乳だけ。
物足りなければ粉チーズ振るといいよ。
そう、家にあるもので、これがモットーなので^^

残念賞って感じじゃないよねー!!
びっくりしちゃったよー♪

応募なんて殺到するわけないじゃーん^^;
ちなみに、2万きっかりを踏んだのは確か父だった気がする(笑)
つつじさんへ
生クリーム、高いのでついスルーしちゃう…
だから、私が作るお菓子も結構地味なの…
物足りないときは粉チーズをかければ
だいぶ濃厚になると思います^^
私、牛乳が嫌いだから、一人暮らしのとき
カルシウム摂るためにもわざわざ買ってきては
こういうの作って消費してたの。

あ、私、どれかわかりましたか^^;
でもね、あれより幼く見えると思うし(たぶん)
もっとボケーっとした感じ…
キュートなんていわれるお年じゃないわよぉー(笑)
すっかり童顔の、小じわいっぱいのおばさんです。
あいちゃんへ
けっこうこの記事であいちゃんブログへ
遊びに行ってくれてる方もいらっしゃるみたいよー^^

堅パンまだ食べてないのー
もったいなくてちびちび順番にあけてる^^
ダンナが海苔の容器を開けたくて仕方ないみたいで
いつも気づくと手に持ってるわ(笑)

あ、きのこじゃなくてもぜんぜんOK!
うちはジャガイモとベーコンとか、
ウインナーとたまねぎとかそんな感じでやってるよ。
今回たまたまきのこがあったから~

企画、もしやったときには応募してね(T▽T)
りんごスターさんへ
生クリームって高いよね…
もうずいぶん買ってないな~
お菓子作りとかパン作りとかたまに使いたいときもあるけど
つい牛乳で代用しちゃって…

そうそう!たこせんは明石って書いてあった!
神戸在住なんですね~
神戸は行ったことがないの、じつは。
一度は行ってみたいところなんだよなぁ。
クリームパスタって
途中でくどくて飽きちゃうけど、
生クリームなしならあっさりいけそうですね~。
胡椒でピリッとしてるのもおいしそう。

カウプレのプレゼントもかわいい~!
たこせんって食べてみたいな。
fanifaniさんへ
このコショウって4種類入ってるから
何気にカラフルで白いクリームに合います^^

たこせん、普通のたこ味のおせんべいを想像してたけど
その辺で売ってるのと違って
もっと風味が豊かで、厚みもあってとってもおいしかったです♪


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

これは昨日のお昼ご飯♪ ●和風明太クリームパスタ これは、『幸せになろう *カンタンお手軽レシピ*』のluneちゃんの「ツナとキノコのペ...
少し前にUPしたこれ さて、参考にさせてもらったレシピに「白ワイン」が使用されてます。 もちろんKanaも使いました。...
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード