女子が喜ぶ。黒糖バナナ豆乳パン
2010-01-25(Mon)
2010年1月25日月曜日
お天気がいい日

は我が家のリビングはポッカポカです。
床も、床暖房が入ってるかと思うくらい暖かい。
そんな日は、パン

を焼きたくなります。
友達から沖縄土産

でおいしい黒砂糖を
たくさんいただいたので、甘めのパンを焼いてみました。
バナナは、先日
ひと山(10本くらい?)
50円で売ってたの!
買ったときはまだ若干緑色だったので
しばらく置いておいたら黄色くなりました♥
豆乳は、
お豆腐屋さんで
1L100円だったので買いました。
北海道産黒大豆で作られた、黒い豆乳です♪
このお豆腐屋さん、とっても安いし結構おいしいので好きなんです^^この豆乳もコクがあって甘くておいしいんですよ。
もちろん湯葉もできちゃいます!
黒糖バナナ豆乳パン
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
パウンド型1台分
強力粉 230g
ドライイースト 小さじ1
黒糖 30g
バター 10g
豆乳(牛乳でもOK) 130cc
バナナ 40g
塩 小さじ1/3
1)豆乳はぬるめに温めておく。
黒糖は砕く。砕けなければ豆乳に入れて溶かしてもOK。
バナナはフォークなのでつぶしてペーストに。
2)ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。
豆乳が全体にいきわたったら台に出してこねる。
3)表面を張るように丸め、2倍の大きさになるまで1次発酵。
4)そっと押しつぶしてガス抜きし、3等分して丸め
15分ほどベンチタイムを取る。
5)きれいに丸めなおし、油を塗った型に並べて入れる。
6)2倍になるまで2次発酵。
7)190度で20分ほど焼く。バナナの香りほんのりの甘いパンが焼けましたー
なぜ写真が断面でもなくこのカットなのかってーと
実はこのあと型から出そうとして失敗し
(いまいち型はずれが悪かった)
下半分ベリッとやってしまったのでした。。。
…ハイ。見るも無残な状態に。
私のやりそうなことです。黒砂糖、まだまだたくさんあるの…
お料理にどんどん使っていこうと思います^^
ちょっとお高いものみたいなので
出来上がりが楽しみです^^
キャサリン、おいしいお土産ありがとう♥
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^★小さくお知らせ☆
21日より27日まで、私も見分け会に参加させていただいた
西武池袋本店×Yahooショッピングの
「人気グルメ&スイーツお取り寄せ市」
が開催されています。
よかったら足を運んでみてくださいね!
ちなみにお取り寄せ見分け会ブロガーレポートに
私バッチリ写っちゃってます^^;
想像で探してみてね^^続きはまたまた頂き物♥
先日の
二度寝中に朝、ピンポーンと幸運のチャイムが

てかまだ9時前。早っ!!
そのときは出なかったんだけど…
フルタイムロッカーがあるのでお昼過ぎに見に行くと~
じゃじゃーん。

おしょうゆ4本♪
某レシピ(?)コンテストの賞品です。
狙ってたんだよねー、これ♪ラッキー!マルキンさんの「すっきりうまくちしょうゆ」♥
小豆島でじっくりと熟成された本醸造濃口しょうゆをベースに、
良質な広島産カキの深みあるコクを合わせ、
さらにすっきりとした後味になるように
純米酢を加えた、おいしいしょうゆです。
塩分を13%に抑えており、通常のしょうゆに比べて、
約25%カットしました。というおいしそうなお醤油です!
調味料は本当にうれしい!
使うのが楽しみです^^
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
luneちゃん、ちわん♥
ねえ、
なんでそんなにお安いお店が
目白押しなわけ????
やっぱ、いいよね~あのへん♥
憧れる~
とても都会暮らししてるとは思えない
この物価(爆)
うちなんか中途半端なベッドタウンだから
なんでもかんでも高くって(;O;)
田舎なうえに高いって、許せなくない?
ふふ、当たりもの~
おめでとう~
醤油、いいね♥
豆乳もバナナも安いーー!!
しかもパンもHBなしでこんなにキレイに焼けてるのが感動(≧▽≦)
すごーい♪
おいしそう(^▽^)
お醤油もいいなぁ☆
おめでとうございます(^^)
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
バナナ安ッ!!
豆乳も安いね~
凄いわ~
そんなお買い得品と
美味しい黒糖でパンか~
旨いに決まってるぅ~♪
お醤油の頂き物って嬉しいよね~
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシもキッコーマンから貰ったやつ
まだ沢山ある^^
ジワジワ使ってま~す♪
luneちゃん!
毎度毎度思うんやけど凄いな!
アタシも
さらりとパンが焼ける女になりたい
黒い豆乳っってホンマ黒いん??
豆まめ星人なので興味津々。
今度きたら、この辺めぐりする?(笑)
今日もお豆腐屋さんへ行ったら
何でも5品で500円ってセールしてて
いつも200円のものとかも5品で500円になるの、
超お得~って買いまくって冷蔵庫豆製品だらけ。
でもね、それくらい物価が安くないと
やっていけないわよ…
実家のほうのスーパーへ行っても
何見ても高くて手が出ないもの(笑)
もう、ここを離れられない^^;
お豆腐屋さん、今日はいっそう安かったです^^
セール、してたの♥
大豆製品は女の人には必需品よね♪
HB、置き場がないのと、たぶん元取るほど
焼かないと思うので買ってないんですー
めんどくさがりなんだな、基本^^;
バナナは見切り品ぽいのだと
結構こんな値段で売ってることがあるんだけど
これはまだ熟しきってないくらいのだったから
絶対お得~って買ったの。
しょうゆは持つからいいよね^^
私、どうも同じものを立て続けにもらう
傾向にあるらしい…(笑)
何をおっしゃるかー!
私から言わせればみぃちゃんのほうが
断然すごい。私なんて足元にも及ばない感じだけど^^;
パンだってさらりとなんて焼いてないよー(´Д`;)
月に1回焼くかどうかだしね…
黒大豆の豆乳は、黒いよー
グレーって言うのかしら。
黒ゴマプリンみたいな色っていえばわかる?(笑)
白いのよりも飲みやすいかも。
わんばなな
わーい黒糖バナナ豆乳パン だー
おっと タイトルに・・・sudohogeは喜んではいけないな
バナナ安すぎる 1本5円!?
いくらバナナが好きだからと言っても10本食べれないだろうなぁ
と言うことは1食50円1日150円の食費か!
また主食にして計算してしまった
よくもらえていいですねー小豆島産ですか
海から見たことはありますが行った事はないです
オリーブが沢山植えてあるってオヤジが言ってました^^
うわ~いい香りがしてきそうな美味しそうなパンですね~('-^*)/。
しかしバナナが50円って(・_・;)安すぎる…。
ご近所へリュック背負って、ぜひ買い出しに行きたいです(^-^)/。うらやましい。
黒豆の豆乳?!?!初め聞てきましたよっ。まずはそのまま飲んでみたいですね。
バナナはもちろん豆乳100円も安いですね☆
そして綺麗にパン焼けてる♪
私一度もパン作りしたことないのでNEWオーブンで作らねばと思ってます(~_~;)
よく発酵ってみんな書いてるんだけど、それってつまり放置ってこと?
もうそのレベルです(笑)
あ、女子も男子も、です^^
やっぱ主食ですか?(笑)
今冷蔵庫に残り一本、
いい感じにシュガースポットの出たバナナがあります^^
何をつくろうかなー
オリーブといえば近所の美容院の前に
オリーブが植えてあって
つい手が伸びそうになります。
ダンナに制止されますが^^;
バナナ系はケーキでもなんでも
香りがいいですよねー^^
バナナ安いでしょ!
サルもびっくりです。
本当にこの辺は買い物パラダイスで
いつも買いすぎて冷蔵庫がパンパンです。
今は大豆製品でパンパンです^^;
黒豆豆乳は白いのよりも飲みやすい!
黒蜜を作ったので、それを混ぜて飲むとウンマイです♥
バナナ、久々に買いましたー
安かったし、まだ青かったから
これはもつぞー!と思って!
そうそう、せっかくのオーブン♪
うらやましい限りだわ~
うんうん、発酵=放置かも(笑)
ただしっ、暖かいところにね~^^