fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
肉巻きバゲット
2010年1月18日月曜日


近所のパン屋さん。
おいしいと評判なので、先日ふらりと入ってみました。
大きなバゲットがあったので、買ってみました^^

あとはメロンパンとかあれやそれや。
ダンナといくと、つい余計なものまで買っちゃうわ…(´Д`;)

バゲットは、こんな風にしてみました。
ランチ、おつまみ…
何でもいけそう^^

パン肉巻き

肉巻きバゲット
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


1~2人分の材料と分量

フランスパン 10cmくらい
牛薄切り肉 100g
トマト 小ぶり1個
たまねぎ 小ぶり1/8個
にんにくすりおろし・塩コショウ 少々
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
香りソルトイタリアンハーブミックス 少々
塩コショウ 少々

1)フランスパンは縦に細く切り、トーストしておく。

2)トマトは1cm角くらいのざく切りに、
たまねぎはみじん切りして辛味が気になるようなら
レンジで30秒ほど加熱しておく。

3)ボウルにトマト、たまねぎ、にんにく、バルサミコ酢、
オリーブオイル、ハーブソルトを入れてよく混ぜる。

4)フランスパンに牛肉をまきつけ軽く塩こしょうする。
オリーブオイルを引いたフライパンで焼く。


トマトバルサミコソースをディップしてどうぞ~

パンディップ

お皿に並べてダダーっとかけてしまっても。

トーストしたバゲットはカリッとなります。
牛肉巻いて焼くとそこだけふんわり。
ソースをたっぷりかけてジュワーッとさせて食べるのがおいし♥

今回は半分だけ巻いたけど、
肉巻きおにぎりみたいに全体に巻いてもOK!

結構太めに切っちゃったけど…
ほんとうはこの半分、いや、1/4くらいの太さでもいいかも。
スティックみたいにつまんで食べたかったんだけどね^^;

まーこれもボリュームがあってアリかな。
ベーコンとか、豚バラでもおいしそう~♪

今回はレシピブログさんからモニターでこちらをいただいたので
使ってみましたが、ない場合は塩とお好みのハーブでも。
クレイジーソルトでもOK!
…最悪ハーブ無しでも楽しめます^^;

ハーブソルトセット

カレー粉もうれしいけど、このハーブソルト、
これお店で見かけるたびに買おうかどうか迷ってたの!
だからモニター募集してたとき飛びついちゃった♪
ビンもかわいらしいしね~

うれしいな~^^

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

ミックススパイス3種レシピモニター参加中!

ありがとう

South Flowers Bloom...のあいちゃんが
lune家の鶏のから揚げを作ってくれました♪

ダンナ様の愛妻弁当に♥
いつもあいちゃんのお弁当は本当に愛がこもってる~
私も見習わないと…
(ってお弁当作る気もないくせに)

いつもありがとう♪

yakoのクッキングノートのyakoちゃんが
ひじきごはん里芋あんかけを作ってくれました♪

アップしたばかりなのに早速作ってくれました^^
妊婦さんだし、ひじきは食べないとね~♪
レシピブログにもつくれぽくれました。

リピ宣言もありがとう♪


続きは私の愛用品。




このブログで、いくつか赤だし味噌を使ったレシピを
アップしていますが、私の愛用味噌はこちら。

みそ

サンジルシの料亭赤だし。

赤だしっていろいろ好みがあるし
だから家庭によって同じお味噌汁でも味が違う。

それがまたお味噌の面白いところだよね~^^

うちは母もこれを愛用。

東京では見かけないので(あるのかもしれないけど)、
実家から送ってもらったり帰省の時に買ってきています。


何気に、三重県にある会社なんですね~(^^;)
東京にも本社があるのね。

そういえば、今うちで使っているおしょうゆも
ここのおしょうゆだわ。

ちなみに、赤だしは八丁味噌に米味噌などを
混ぜたものなので、少しまろやかですね。

八丁味噌は愛知県岡崎市で作られたものだけをさすそうです。


実家にいたころは、ほとんど味噌といえば赤だし。
白い一般的なお味噌はほとんど見たことがない。。。
給食や外食で食べたことがあるくらいかも。

もちろん、さば味噌や豚汁も赤だしです。
おでんも、とんかつもね!

今までにアップした赤だし味噌を使ったレシピ。
麻婆豆腐
牛すじの土手煮
麻婆ポテト
丸ごとピーマンの肉詰め
きんぴらごぼうのコクウマ味噌汁
たけのこ味噌ミートソース
ゆず胡椒風味のトマト味噌クリームパスタ
味噌マヨゴーヤチャンプルー


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

luneちゃん、こんばんわん★

今日は一日バタバタしてて
疲れたー(;O;)
で、ココにきて肉巻き見たら
あーーーーーー
コレで、飲みたーーーーい(笑)
いますぐに!!

ミックスソルト、いいよね~
前ははずれたから
今回当たってすごくうれしいよぉ!

↓川の字はいいんだけど
真ん中は勘弁して(笑)
恥ずかしくて、
寝れない(爆)
肉巻きおにぎりはあるけど、
これは新しいですね~!
細めに作ったら、ほんとにワインに合いそう。
バルサトマトソースが
ぴったりでおいしそう。

赤だし、私もお味噌汁は赤だしが好きです~。
でもこのメーカーさん、初めて知りました。
ありがとうございます(^-^)/
こんにちわ(^-^)/。わー赤だし、うちもサンジルシの料亭赤だしです。

お義母さんに選んでいただいたんですがluneさんもお勧めなんですね~('-^*)/。何か嬉しいです。
赤だし使ったメニュー沢山あるんですね~!。
まとめて載せて頂いてありがとうございます!!
きんぴらのコクウマ味噌汁は、正に赤だしを買いたいなと思ったキッカケのメニューです。
ありがとうございます(^-^)/。
いろんな調味料を使いこなされているluneさんは本当に素晴らしいです!!
luneちゃん!!
めっちゃくちゃ美味しそう~o(≧∇≦o)

肉巻きおにぎりも最近テレビでみてすごく
気になってたんよなぁ。
コレをパンで応用するなんて!!
luneちゃんのアイデア凄い━━━ヾ(*´∀`*)ノ

我が家はずっと讃岐白味噌なんよ~。
赤味噌は未だ使ったことない(^^;
一回使ってみたいけどあまりこっちじゃみかけないなぁ。
おはようございます~
先日はご訪問&コメントありがとうございました♪
あのluneさんからコメントがっ!(←大袈裟?)
ってめっちゃ嬉しかったです~

肉巻きバゲット、ランチやパーティーにも、
ちょっとしたおつまみにもいいですね~
夫のお酒のつまみにちゃちゃっと作って出したら
感動されそうだわ♪
香りソルト、私はペパーミックスしか使った事
ないんだけど、これだけでも結構いいお味になって
重宝しますよね♪

我が家はずっとおばあちゃんの手作りお味噌です。
手作りだから貰う時期によって発酵具合が違って、
色も全然違うの。
赤みそは、味噌煮とか味噌炒め用に別で用意してるけど、
こちら(広島)では赤みそはあまり種類は置いてない
んだよねー
luneさんの赤みそレシピ、挑戦してみたいな♪

一枚目の写真見た時大きさがわからなくて手で食べる感じかしら?って思ったら二枚目でフォークで食べてて私ったら野蛮!ってなったんですが、良かったluneさんもつまんで食べる予定でしたか(~_~;)
ランチでこれ食べたいなぁ☆
いつもながら発想に感心しちゃいます♪
nicoちゃんへ
おつかれさまー^^
そろそろ忙しさも佳境に入るころかー?
懐かしいわ、あのころ。
真っ最中にインフルにかかったし(笑)

前もモニターあったんだっけ?
じゃー私もきっとはずしてるわ~

クイズです。
今回はちゃんと…したでしょうか(爆)
fanifaniさんへ
肉まきパン(笑)
やっぱり出た、私の大雑把さ。
細くきったつもりがこんなぶっとくなったわ。

実家のほうではこのメーカーさん有名なの。
普通のお味噌も好きなんだけど
赤だしをいただくとやっぱりなんだか
ほっとするんだよねー不思議…
つつじさんへ
おおおー!!!!

つつじさんのお義母さんもサンジルシ愛用ですか!
やっぱりおいしいんだね~♥これ。
よかった^^
じゃ、私の赤だしレシピはまさに再現どおりになるね~
あ…おいしくなかったらゴメンナサイ(笑)
きんぴら汁はごぼうを買うと必ず登場します。
われながらお気に入りのお味噌汁なんだー^^
みぃちゃんへ
肉巻きおにぎり、最近はやってるよね。
ちょっと乗っかってみた(笑)
えっ、乗ってないって?ア、ソウ…
肉&パンはあわないわけがないからね~

白味噌もお上品で好き♪
でも高いよねー^^;
赤だし味噌、100均とかでも小さいのみたことあるよー
東京で、だけど(笑)
見かけたらぜひ手にとって見て!
パピコさんへ
ご訪問ありがとうございますー^^
あ、大袈裟なコメントうれしいです(笑)
前からお名前は拝見してたので~♪
これからも仲良くしてくださいね^^

おばあちゃんの手作り味噌、いいなぁ。
「おばあちゃんの」って聞くだけでおいしそう!
ダンナの実家で時々いただくことがあるけど
それもやっぱり八丁味噌系なの。
手作りの豆味噌は結構においがあるけど
それがまたよかったり。
お味噌の手作り、一度してみたいです。
こんにちわわ

うきゃー おいしそうだー
骨付き肉みたいだ
ほぼ毎日フランスパン焼いてるので
食べ方をどうしようか迷う時があります
これはパクルしかない!
このレシピをマットのご本に書き込もう!
pomeraちゃんへ
フォーク…
完全に写真用です(笑)
このあと手でつまんで(握って?)食べました(≧∇≦)

一人で全部食べちゃったけど
フランスパンを10cmくらいの長さ使うので
ボリュームたっぷりでしたー
sudohogeさんへ
自家製ならなおさらおいしそうですね^^

かりっと部分と、お肉を巻いたふんわり部分が
結構面白いです。

マットのご本に…!!(笑)
変更が生じないよう正確に書き込んでください~
(≧∇≦)ノ彡☆キャハハハハ

おお!バケットにお肉巻き巻きして焼くの?
へえ~肉巻きおにぎりがあるもんね~
肉巻きバケットもありに決まってるわね^^

もうちっと細く切って山盛り食べたいな~
ワインと一緒にさ~♪♪
ディップもあるから飽きなくて良いね~♪

赤味噌好き♡
たまに赤いお味噌汁飲みたくなるのよね~
だから冷蔵庫に必ず常備してるよ~
今居座ってるのは・・・八丁味噌みたい^^
フランスパンのこんな食べ方初めてよ~!
斬新だわ(ノ´▽`)ノ
うちの赤味噌はどこのんだっけな。。。スーパーには1種類しかなかったの。
そういえばこの前使い切ったところだわ
(luneちゃんのきんぴらごぼう味噌汁に使って終了したの^^)

↓カレー、うちのだんなさんも大好きで月2回は作ってるかな~
3日は続くので計6日だけどっ(゚m゚*)
なんかカレーにはうるさくって、ガラムマサラを自分で買ってきた。
他にluneちゃんが書いてあるスパイスも入れるといい感じなのかな?
久しぶりのあのコーナーも!会話成り立ってる・・・よね???

そして最後に・・・リンクありがとう♥
luneちゃん こんばんは
お肉巻き巻きされたフランスパンが
おいしそー&かわいいな
ソースも野菜がいっぱい入っていて
スパイシーですごくおいしそー
ワインにぴったりって感じ(´ー`*)

サンジルシさんこっちのスーパーだと
よく見かけるけれど関東だとあまりない
んだね うちはお味噌汁赤と白や麹を
何種類かあわせて作ってるよ
今日は久々に八丁味噌を使ったけれど
固くてなかなか溶けなかったわ
rikamintちゃんへ
最近肉巻きおにぎりってはやってるよね~
パンだって、絶対合うと思って~
アレンジしてみた^^
そうそう…
もっと細くきったほうがいい(笑)

八丁味噌か~いいなぁ。
中華とか、いろいろ使えるしいいよね。
あいちゃんへ
フランスパンって好きなんだけど
いつもそのままかじったり(!)して
あんまりアレンジしないんだよなぁ。
たまにはね…^^;

きんぴら汁作ってくれてたんだね~
うちもあれは何度も登場するお味噌汁だよー

ガラムマサラ入れるだけでずいぶん変わるよね!
うちもレシピブログからいろいろもらうまでは
それだけだったよー
クミンを入れるとまたぐっと変わるよ♪
まめりえちゃんへ
このパンのぶっとさが私らしいでしょ(爆)
大雑把で適当なんだなぁ…私。

夜ならワインと一緒に食べたいねー
昼だったから麦茶だったけど(笑)

そうそう、赤だしとかってかたくて溶けないよね。
味噌漉し必須だわー
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード