fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
イタリアン五目寿司
2010年1月11日月曜日

ぱぱっとできちゃうのでおひとりお手軽ランチにも。
チャーハンを作る手間とほぼ同じ♪
しかもコツも特に無し!

普通のお酢より酸味がマイルドなので砂糖もなし。
食べやすいですよ^^

バルサミコ酢を使った混ぜ寿司です♪

バルサミコちらし

イタリアン五目寿司
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


おひとり様の材料と分量

ごはん 1膳分
たまねぎ 20g
ハムまたはソーセージまたはベーコン 20g
セロリ 10g
トマト 1/4個
きゅうり 1/3本
アーモンド 4粒
にんにく 少々
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々
おこのみでセロリの葉 適量
パプリカパウダー・メープルシロップ 適量

1)たまねぎ・ハム・きゅうりは5mm角にきり、
セロリは繊維に垂直に薄切りする。
アーモンドは粗く刻んでおく(1粒を6~8つ割が目安)
トマトは種を取って1cm角くらいに切る。

2)フライパンにみじん切りのにんにく、
オリーブオイルをいれて熱し、たまねぎとハム、
セロリを炒める。軽く塩こしょうする。

3)温めたご飯に炒めた具とアーモンド、きゅうり、トマト、
バルサミコ酢をいれて切るように混ぜ合わせ
冷ましたら出来上がり。
セロリの葉の千切り、パプリカパウダーをお好みで。



甘みがほしいときはメープルシロップを小さじ半分ほど加えて。
もちろんお砂糖でもいいけどね~^^

アーモンドは絶対入れたほうがおいしいよ♪
カリカリしてそれがまたいいの~^^

ちなみに、具はお好みでアレンジしてください。
今回はおうちにあったものだけを入れたので…

ツナ、マッシュルーム、アボカド、
オリーブ、チーズ、ズッキーニなんかいいと思うよー。

お米つながりでおひとつオマケ~
お正月のおもち、あまっていたら
こんな食べ方、いかが??^^

おもちでおこわ

もち米がなくてもなんちゃっておこわができちゃうよ~♪

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^


続きはうちの調味料いろいろ。


うちにあるスパイスとかいろいろ並べてみました。

スパイス系

意外とあるもんだなー。
でも、前にいったスパイスコンテストの観覧で
ブロガーのかな姐さんやヤミーさんのお宅には
100種類は超えてあるとか(@ロ@)!!
でもこうちゃんは15種類位だっていってた^^

メーカーがバラバラなのはご愛嬌…
GABANはほぼレシピブログさんからのモニター商品。
一番下の段の「Hachi」ってメーカーのものは業務スーパーで1ビン88円。
Hachiって、日本で初めてカレー粉を作った会社なんだって!


頻度が多い&何度もリピしているのは~
クミン、ガラムマサラ…くらいだわorz

コリアンダーとターメリックはストックがあります^^

今はこちらの楽天のお店で買ってます^^
JALAN-JALAN INDONESIA
4袋までメール便(80円)で送ってくれるしすごくお得です♪
いろんなスパイスがあるので一度見てみて~

クミンパウダー50g 150円!
カルダモンパウダー50g 400円!
フェネグリークパウダー50g 160円!

右上のは花椒で、ミルに入れて使うときにガリガリやってます。
台湾で1袋なんと30円で買ってきて以来なのでまだ利用暦は浅いけど
麻婆豆腐のとき、これがあるとないとではものすごい差が…!
かなりお勧めです。
上記のお店で、花椒 50g 200円!!


真ん中の黄色いビン。
先日スーパーの見切り(といっても期限は1年先)で
超特価で購入したディルシード。

思わず買ってみたのはいいけど何に使うんだ…?(笑)
ピクルスに使うといいそうですが…私がそんなシャレたもの作ると思って?

引き出し中

このうち冷蔵保存以外をキッチンの細い引き出しにしまってるんだけど
S&Bシリーズ以外はふたに名前がないのでわかりづらくてね~
こんな風に名前シール貼ってます^^;

もっといろいろそろえたい気持ちもあるんだけど
とりあえずお手ごろなもの(100円前後)をこのあたりで…
なにか他にお勧めあったら教えてください♪

こちらは調味料類。

酢とか

あ、写ってないけどもちろんお醤油やお酒、
お味噌(八丁味噌+それ以外)、マヨネーズ、わさび類、
大量のドレッシング(笑)などはありますよ~

ピーナッツバター(チャンク)、黒酢、みりん、ナンプラー、
オイスターソース、スイートチリソース、さしみ醤油、
白だし、粉チーズ、カレーパウダー、サンバルチリ…
あ、あと「つけてみそかけてみそ」と並んで
名古屋人の必需品ともいえる「献立いろいろみそ」(笑)

こうやって並べてみると、
結構ごちゃごちゃいろんなものがあるんだなぁ…

こちらも、何か他に便利なお勧めがあれば教えてください^^


☆小さくお知らせ★

雑誌レタスクラブの1/25号120Pに
豆腐ととろろの和風グラタン風」を掲載していただきました。

レタス掲載

事前に連絡も特になく、ある日突然ポストに
掲載号の雑誌と謝礼が入っていて
何事か?という感じでした^^;
うれしいですね、こういうのは♥


レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

すごいなぁ!
こんにちわ。つつじです(^-^)/。

スパイスかなり本格的で素敵ですね(☆o☆)。
調味料のみそは名古屋ならではの物があるんですね。
これは要チェックでした('-^*)/。

イタリアン五目美味しいですね~。バルサミコ酢大好きです(^-^)/。

おもち、良かった…どうしようかと毎年悩むので、こういうメニューは助かります。

そうそう前回のやっちまった話…またもや電車内で吹き出しました。パジャマのズボンと靴下はかせてくれた旦那さんを想像すると(笑)。
私もお酒大好きなので、ぜひ一緒に飲みに行きたいなぁ(笑)。
スミマセン
スミマセン…。さっき昼休み中に急いで、コメント入れたので、読み返したら訳わからないですね~(^^;)。(今日は出勤日なんです)

イタリアン五目はモチロンこれからチャレンジしてみます(^^)。美味しそう♪。
おもちのおこわはお正月おもちが大量に余るので、ホント助かります(^-^)/。ナンセ夫婦二人なのに、旦那実家から二袋+自治会から一袋、計三袋おもちが届くんです。(こんなにたべれんっ!ちゅうねん) 。

レタスクラブ掲載おめでとうございます。
前から気になっていたレシピ('-^*)/。
本当に美味しそう。
いつもありがとうございます。
つつじさんへ1
そうそう、つけて味噌かけて味噌は便利ですよー
まぁ、味噌カツの味噌ダレみたいなもんだけど
ちょっと甘めなのかなぁ。
自分じゃわざわざ買わないけど
いただくことがたまにあるので^^

電車内で吹き出させてしまって
ごめんなさいねぇ(笑)
まさか結婚するときに、酔った嫁にズボンと
靴下はかせることになるとは
これっぽっちも思わなかっただろうにね…

そうですね~つつじさんにお会いしてみたいです^^
つつじさんへ2
前のコメ、わけわかんなくないですよ^^

イタリアン五目はアーモンドがきいています。
ぜひ入れてくださいねぇ^^

すごっ!!3袋?!
それは朝昼晩お餅でも食べきれないね…
お米だったらうれしいのに…(笑)
おもちのおこわ、さめたときのほうが
おこわっぽかったです。
炊飯器開けたときの状態はべちゃーっとして
かなりびっくりですよ(笑)

何かに掲載って嬉しいです~
認めてもらえた感じがして♪
イタリアン五目、ライスサラダみたいでおいしそ~。
アーモンドの食感が香ばしくて、
おしゃれな感じ。

スパイス類や調味料、並べるといろいろあるよね~。
ディルシードはほんと、ピクルスくらいにしか
使わないね。
私はドライハーブも結構ヘビーに使うな~。
ドライタイムとか、オレガノとかよくなくなるわ。
あと、意外とドライオニオンが使えるのよ~。
ドレッシングに入れたり、ピラフに入れたりとか。

歯、お大事に・・
みぃ
luneちゃん、おは~^^
私の好きな混ぜご飯(お寿司)系
作ってくれてありがと♪
ちゃうってか??

レタスクラブ掲載おめでと~!!
そうそう^^そうなんよ^^
アタシも二回掲載してもらったんやけど
なんの連絡もなくポストに本がはいってくるよね(^m^*)
最初「なんやこれ?」って思ったよ。
予期なく本なんて送られてくると
疑い深い私はキョロキョロ
ポストの前で挙動不審な動きしたわ~(爆)

おぉ!さすが沢山持ってるね~i-189「うこん」とか縦書きの瓶のシリーズ可愛い♪
そういえば、前にお邪魔した時にスパイス類が冷蔵庫に入ってたよねi-190スパイスって冷蔵保存が基本なの?i-201そういえば、長期間使わなかったパウダータイプのが固まっちゃって、振っても出て来ない事がよくあるわ~i-282

レタスクラブさんにも掲載されたのねi-194おめでと~i-189本を送ってくれるのはいいねi-234カレンダーのみより嬉しいよねi-278今度立ち読んでみるわーi-236
酢飯
バルサミコで寿司ご飯!!!
これもハツミミでするょぉd(。ゝェ・。)
私の中で最近酢飯ブーム到来中
「すしのこ」(寿司酢が粉末になってる商品)を買ってきて
白飯に混ぜて喜んでる次第 (-ω-`*)ゞエヘ
これは作ってみなければっっっ
お久しぶりの訪問<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

やっと落ち着いて来ましたよ(==;)

只今ゆうくんお昼寝中ZZZZZo(__*)Zzz
さて何人にコメレス出来るのか(^^;)

ってか、調味料!!
さすがですな(--;)
うちの調味料見たらΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!かもね(^^;)

正月帰って来てたぁ?
正月こそは連絡して会わなきゃ!!!
と思ってたのに(><)ノ
バタバタしてて気付いたらお兄ちゃんが
お熱出し・・・・・・。
やっぱり会えなかったねぇ(w_-; ウゥ・・

こっち帰って来たら電話ちょうだいよ~ヽ(=´▽`=)ノ
改めて、
レタスクラブ掲載、オメデトーーーー!(^^)!
ネット上も凄いけど、
やっぱ紙面ってスゴイ!!
今日は寒すぎたから、
明日、立ち読みしてくるっ!!(買えって)

バルサミコ寿司、おいしそうだわ♥
やっぱ、アボカド、合いそうだね!(^^)!
これってやっぱビューティレシピ、だよね♥

スパイスの収納、
困ってますよ~(;O;)
fanifaniさんへ
あ、そうかも。ライスサラダ^^

ハーブとか使いこなせる人は
お料理ができるーって感じー
私が持ってるのは当たったものか
安売りしてたものを適当に買ってみたのとか
そんなのばっかり^^

ドライオニオンならぬ、フライド葱はあるー
台湾で買ったの。
ネギ系はおいしいよね、今度見てみよ。
みぃちゃんへ
みぃちゃんのためのイタリアン寿司よー(笑)
ほら、みぃちゃん私のためのアレ、
作ってくれたからお返し♥

びっくりしたわ、ポストに雑誌(笑)
今月号は大根とはくさい特集だから
なんだか使えるレシピが多くてうれしかったわ♥
ななちゃんへ
冷蔵保存、どうなんだろうね?
うちが冷蔵庫に入れてるのは「開封後は冷蔵庫へ」
って書いてあったから。
でも同じスパイスでもメーカーによって
書いてないのもあるからよくわかんない(笑)

そうそう…
普通本も送ってくれるよね…?(笑)
でもこういう主婦系雑誌はうれしいねー♥
得した気分。
あいりっしゅちゃんへ
黒酢のおすしとかもあるし
バルサミコでもいいだろうとおもって(笑)
マイルドでおいしかったよ^^
普通の酢みたいに、お砂糖とか合わせなくていいから
楽だしねー^^

すし飯ブーム、ぜひお試しを♪
みほへ
た、たいへんだぁ…^^;
パソコンも調子悪いんだよね~?

調味料、当選してたらこんなになった^^
でも半分くらい使いこなせてないわよ~

お正月、年末はバタバタとあちこち忙しく
私も元旦から熱出していきたかったアウトレットもいけず
どうにもこうにもだったわ…
次回はGWかな~
nicoちゃんへ
誌面もネットも同じよー
nicoちゃんのほうがぜんぜんすごいから(≧艸≦*)
しかもこの和風グラタンレシピね…
レタスクラブのサイトみたら、
私入力間違いしててね…変なレシピになってるの。
でも訂正できないんだよね^^;
それでも採用してくれたのには感謝だわ(笑)

そそ。アーモンドとアボカドが入れば、
あ、あとサーモンね、ビューティレシピになるね♪
ありもので作ったからぜんぜん足りてないけど(笑)
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

ライスサラダ美味そう♪
バルサミコでやったこと無いから
今度やってみようっと^^

レタスクラブに載ったんだ~
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
rikamintちゃんへ
復活おめでとう^^

バルサミコで、色がどうかなと思ったんだけど
そんなに黒くもならず、よかったよ♥

レタスクラブはびっくりだった^^;
コンテストとか何かもらえることがあれば
投稿してみる、って感じで使ってたんだけどね~
でもうれしかったよ♪
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード