イタリアン五目寿司
2010-01-11(Mon)
2010年1月11日月曜日
ぱぱっとできちゃうのでおひとりお手軽ランチにも。
チャーハンを作る手間とほぼ同じ♪
しかもコツも特に無し!
普通のお酢より酸味がマイルドなので砂糖もなし。
食べやすいですよ^^
バルサミコ酢を使った混ぜ寿司です♪
イタリアン五目寿司
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
おひとり様の材料と分量
ごはん 1膳分
たまねぎ 20g
ハムまたはソーセージまたはベーコン 20g
セロリ 10g
トマト 1/4個
きゅうり 1/3本
アーモンド 4粒
にんにく 少々
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々
おこのみでセロリの葉 適量
パプリカパウダー・メープルシロップ 適量
1)たまねぎ・ハム・きゅうりは5mm角にきり、
セロリは繊維に垂直に薄切りする。
アーモンドは粗く刻んでおく(1粒を6~8つ割が目安)
トマトは種を取って1cm角くらいに切る。
2)フライパンにみじん切りのにんにく、
オリーブオイルをいれて熱し、たまねぎとハム、
セロリを炒める。軽く塩こしょうする。
3)温めたご飯に炒めた具とアーモンド、きゅうり、トマト、
バルサミコ酢をいれて切るように混ぜ合わせ
冷ましたら出来上がり。
セロリの葉の千切り、パプリカパウダーをお好みで。甘みがほしいときはメープルシロップを小さじ半分ほど加えて。
もちろんお砂糖でもいいけどね~^^
アーモンドは絶対入れたほうがおいしいよ♪
カリカリしてそれがまたいいの~^^
ちなみに、具はお好みでアレンジしてください。
今回はおうちにあったものだけを入れたので…
ツナ、マッシュルーム、アボカド、
オリーブ、チーズ、ズッキーニなんかいいと思うよー。
お米つながりでおひとつオマケ~
お正月のおもち、あまっていたら
こんな食べ方、いかが??^^
おもちでおこわもち米がなくてもなんちゃっておこわができちゃうよ~♪
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^続きはうちの調味料いろいろ。
うちにあるスパイスとかいろいろ並べてみました。

意外とあるもんだなー。
でも、前にいったスパイスコンテストの観覧で
ブロガーのかな姐さんやヤミーさんのお宅には
100種類は超えてあるとか(@ロ@)!!
でもこうちゃんは15種類位だっていってた^^
メーカーがバラバラなのはご愛嬌…
GABANはほぼ
レシピブログさんからのモニター商品。
一番下の段の「Hachi」ってメーカーのものは業務スーパーで1ビン88円。
Hachiって、日本で初めてカレー粉を作った会社なんだって!頻度が多い&何度もリピしているのは~
クミン、ガラムマサラ…くらいだわ

コリアンダーとターメリックはストックがあります^^
今はこちらの楽天のお店で買ってます^^
JALAN-JALAN INDONESIA4袋までメール便(80円)で送ってくれるしすごくお得です♪
いろんなスパイスがあるので一度見てみて~クミンパウダー50g 150円!カルダモンパウダー50g 400円!フェネグリークパウダー50g 160円!右上のは花椒で、ミルに入れて使うときにガリガリやってます。
台湾で1袋なんと30円で買ってきて以来なのでまだ利用暦は浅いけど
麻婆豆腐のとき、これがあるとないとではものすごい差が…!
かなりお勧めです。
上記のお店で、花椒 50g 200円!!真ん中の黄色いビン。
先日スーパーの見切り(といっても期限は1年先)で
超特価で購入したディルシード。
思わず買ってみたのはいいけど何に使うんだ…?(笑)
ピクルスに使うといいそうですが…
私がそんなシャレたもの作ると思って?
このうち冷蔵保存以外をキッチンの細い引き出しにしまってるんだけど
S&Bシリーズ以外はふたに名前がないのでわかりづらくてね~
こんな風に名前シール貼ってます^^;
もっといろいろそろえたい気持ちもあるんだけど
とりあえずお手ごろなもの(100円前後)をこのあたりで…
なにか他にお勧めあったら教えてください♪こちらは調味料類。

あ、写ってないけどもちろんお醤油やお酒、
お味噌(八丁味噌+それ以外)、マヨネーズ、わさび類、
大量のドレッシング(笑)などはありますよ~
ピーナッツバター(チャンク)、黒酢、みりん、ナンプラー、
オイスターソース、スイートチリソース、さしみ醤油、
白だし、粉チーズ、カレーパウダー、サンバルチリ…
あ、あと「
つけてみそかけてみそ」と並んで
名古屋人の必需品ともいえる「
献立いろいろみそ」(笑)
こうやって並べてみると、
結構ごちゃごちゃいろんなものがあるんだなぁ…
こちらも、何か他に便利なお勧めがあれば教えてください^^
☆小さくお知らせ★
雑誌レタスクラブの1/25号120Pに
「豆腐ととろろの和風グラタン風」を掲載していただきました。

事前に連絡も特になく、ある日突然ポストに
掲載号の雑誌と謝礼が入っていて
何事か?という感じでした^^;
うれしいですね、こういうのは♥レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
こんにちわ。つつじです(^-^)/。
スパイスかなり本格的で素敵ですね(☆o☆)。
調味料のみそは名古屋ならではの物があるんですね。
これは要チェックでした('-^*)/。
イタリアン五目美味しいですね~。バルサミコ酢大好きです(^-^)/。
おもち、良かった…どうしようかと毎年悩むので、こういうメニューは助かります。
そうそう前回のやっちまった話…またもや電車内で吹き出しました。パジャマのズボンと靴下はかせてくれた旦那さんを想像すると(笑)。
私もお酒大好きなので、ぜひ一緒に飲みに行きたいなぁ(笑)。
スミマセン…。さっき昼休み中に急いで、コメント入れたので、読み返したら訳わからないですね~(^^;)。(今日は出勤日なんです)
イタリアン五目はモチロンこれからチャレンジしてみます(^^)。美味しそう♪。
おもちのおこわはお正月おもちが大量に余るので、ホント助かります(^-^)/。ナンセ夫婦二人なのに、旦那実家から二袋+自治会から一袋、計三袋おもちが届くんです。(こんなにたべれんっ!ちゅうねん) 。
レタスクラブ掲載おめでとうございます。
前から気になっていたレシピ('-^*)/。
本当に美味しそう。
いつもありがとうございます。
そうそう、つけて味噌かけて味噌は便利ですよー
まぁ、味噌カツの味噌ダレみたいなもんだけど
ちょっと甘めなのかなぁ。
自分じゃわざわざ買わないけど
いただくことがたまにあるので^^
電車内で吹き出させてしまって
ごめんなさいねぇ(笑)
まさか結婚するときに、酔った嫁にズボンと
靴下はかせることになるとは
これっぽっちも思わなかっただろうにね…
そうですね~つつじさんにお会いしてみたいです^^
前のコメ、わけわかんなくないですよ^^
イタリアン五目はアーモンドがきいています。
ぜひ入れてくださいねぇ^^
すごっ!!3袋?!
それは朝昼晩お餅でも食べきれないね…
お米だったらうれしいのに…(笑)
おもちのおこわ、さめたときのほうが
おこわっぽかったです。
炊飯器開けたときの状態はべちゃーっとして
かなりびっくりですよ(笑)
何かに掲載って嬉しいです~
認めてもらえた感じがして♪
イタリアン五目、ライスサラダみたいでおいしそ~。
アーモンドの食感が香ばしくて、
おしゃれな感じ。
スパイス類や調味料、並べるといろいろあるよね~。
ディルシードはほんと、ピクルスくらいにしか
使わないね。
私はドライハーブも結構ヘビーに使うな~。
ドライタイムとか、オレガノとかよくなくなるわ。
あと、意外とドライオニオンが使えるのよ~。
ドレッシングに入れたり、ピラフに入れたりとか。
歯、お大事に・・
luneちゃん、おは~^^
私の好きな混ぜご飯(お寿司)系
作ってくれてありがと♪
ちゃうってか??
レタスクラブ掲載おめでと~!!
そうそう^^そうなんよ^^
アタシも二回掲載してもらったんやけど
なんの連絡もなくポストに本がはいってくるよね(^m^*)
最初「なんやこれ?」って思ったよ。
予期なく本なんて送られてくると
疑い深い私はキョロキョロ
ポストの前で挙動不審な動きしたわ~(爆)
おぉ!さすが沢山持ってるね~

「うこん」とか縦書きの瓶のシリーズ可愛い♪
そういえば、前にお邪魔した時にスパイス類が冷蔵庫に入ってたよね

スパイスって冷蔵保存が基本なの?

そういえば、長期間使わなかったパウダータイプのが固まっちゃって、振っても出て来ない事がよくあるわ~
レタスクラブさんにも掲載されたのね

おめでと~

本を送ってくれるのはいいね

カレンダーのみより嬉しいよね

今度立ち読んでみるわー

バルサミコで寿司ご飯!!!
これもハツミミでするょぉd(。ゝェ・。)
私の中で最近酢飯ブーム到来中
「すしのこ」(寿司酢が粉末になってる商品)を買ってきて
白飯に混ぜて喜んでる次第 (-ω-`*)ゞエヘ
これは作ってみなければっっっ
お久しぶりの訪問<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
やっと落ち着いて来ましたよ(==;)
只今ゆうくんお昼寝中ZZZZZo(__*)Zzz
さて何人にコメレス出来るのか(^^;)
ってか、調味料!!
さすがですな(--;)
うちの調味料見たらΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!かもね(^^;)
正月帰って来てたぁ?
正月こそは連絡して会わなきゃ!!!
と思ってたのに(><)ノ
バタバタしてて気付いたらお兄ちゃんが
お熱出し・・・・・・。
やっぱり会えなかったねぇ(w_-; ウゥ・・
こっち帰って来たら電話ちょうだいよ~ヽ(=´▽`=)ノ
改めて、
レタスクラブ掲載、オメデトーーーー!(^^)!
ネット上も凄いけど、
やっぱ紙面ってスゴイ!!
今日は寒すぎたから、
明日、立ち読みしてくるっ!!(買えって)
バルサミコ寿司、おいしそうだわ♥
やっぱ、アボカド、合いそうだね!(^^)!
これってやっぱビューティレシピ、だよね♥
スパイスの収納、
困ってますよ~(;O;)
あ、そうかも。ライスサラダ^^
ハーブとか使いこなせる人は
お料理ができるーって感じー
私が持ってるのは当たったものか
安売りしてたものを適当に買ってみたのとか
そんなのばっかり^^
ドライオニオンならぬ、フライド葱はあるー
台湾で買ったの。
ネギ系はおいしいよね、今度見てみよ。
みぃちゃんのためのイタリアン寿司よー(笑)
ほら、みぃちゃん私のためのアレ、
作ってくれたからお返し♥
びっくりしたわ、ポストに雑誌(笑)
今月号は大根とはくさい特集だから
なんだか使えるレシピが多くてうれしかったわ♥
冷蔵保存、どうなんだろうね?
うちが冷蔵庫に入れてるのは「開封後は冷蔵庫へ」
って書いてあったから。
でも同じスパイスでもメーカーによって
書いてないのもあるからよくわかんない(笑)
そうそう…
普通本も送ってくれるよね…?(笑)
でもこういう主婦系雑誌はうれしいねー♥
得した気分。
黒酢のおすしとかもあるし
バルサミコでもいいだろうとおもって(笑)
マイルドでおいしかったよ^^
普通の酢みたいに、お砂糖とか合わせなくていいから
楽だしねー^^
すし飯ブーム、ぜひお試しを♪
た、たいへんだぁ…^^;
パソコンも調子悪いんだよね~?
調味料、当選してたらこんなになった^^
でも半分くらい使いこなせてないわよ~
お正月、年末はバタバタとあちこち忙しく
私も元旦から熱出していきたかったアウトレットもいけず
どうにもこうにもだったわ…
次回はGWかな~
誌面もネットも同じよー
nicoちゃんのほうがぜんぜんすごいから(≧艸≦*)
しかもこの和風グラタンレシピね…
レタスクラブのサイトみたら、
私入力間違いしててね…変なレシピになってるの。
でも訂正できないんだよね^^;
それでも採用してくれたのには感謝だわ(笑)
そそ。アーモンドとアボカドが入れば、
あ、あとサーモンね、ビューティレシピになるね♪
ありもので作ったからぜんぜん足りてないけど(笑)
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ライスサラダ美味そう♪
バルサミコでやったこと無いから
今度やってみようっと^^
レタスクラブに載ったんだ~
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
復活おめでとう^^
バルサミコで、色がどうかなと思ったんだけど
そんなに黒くもならず、よかったよ♥
レタスクラブはびっくりだった^^;
コンテストとか何かもらえることがあれば
投稿してみる、って感じで使ってたんだけどね~
でもうれしかったよ♪