おいしいイベント報告♪アメリカンビーフの巻
2009-11-30(Mon)
2009年11月30日月曜日
11月25日に、 米国食肉輸出連合会さん、
映画「ジュリー&ジュリア」、レシピブログさんの
スペシャルコラボ企画
アメリカン・ビーフ スペシャルパーティー&
「ジュリー&ジュリア」プレミアム試写会に招待していただきいってきました♥
42名が招待されたらしいです。
2009年12月12日(土)公開の映画「ジュリー&ジュリア」鑑賞、
その後ホテルオークラ東京でのスペシャルパーティーに参加♥
というそれはそれはスペシャルな企画(≧艸≦*)

映画はもともとめったに見に行かないんだけど
これは面白かったよー^^
コメディじゃないんだけど、会場からも笑いが起こったり。
あっという間に2時間たっちゃった。
これはお料理好き&お料理ブロガーなら必見かも♪
この試写会の後、ホテルオークラへ移動~
お待ちかねのビーフランチです^^
披露宴みたいな会場でしたよ~

米国食肉輸出連合会さんからの挨拶の後、続々と…♥
ホタテのタルタルとスモークサーモンのバルーン仕立て
紅芯大根の甘酢漬けとマスタードソース添え。
シーザーサラダ。↑チーズが苦手な私は、チーズをフォークで小さく折って飲み込みました(笑)
アメリカンビーフ赤ワイン煮込みブルゴーニュ風
栗のムース 洋ナシのアイスクリーム添え。シェフのデモンストレーションもありました。

みんな前に出て写真撮りまくり。誰もテーブルにいませんでした(笑)
めちゃめちゃおいしかったです!
私ばかりイイ思いしてごめんね、ダンナ~♪
しかもこの日、ダンナは夜勤だったのよね…
お昼もお弁当も作ってあげられなかったし…極悪妻。。。帰りにはお土産も♪

後日配送で、約1kgの牛肉もいただいちゃいました♥
「メリークリスマス」のシールつき^^アメリカンビーフは、実は私も狂牛病騒ぎがあってから
一度も買ったことがありませんでした。
でも今、日本に輸入されている牛肉は徹底的に安全にこだわり
飼料もこだわりのものを使っているそうです。
脂身も少なく低カロリー。
和牛と比較すると脂質は1/3、カロリーは約半分だそうですよ!!
さらに、鉄分・ビタミンB群・必須アミノ酸・亜鉛が豊富なんです。
輸入肉は、チルドで輸送されるので、その期間に熟成が進むので、
国産・和牛に比べうまみ成分が増しているとのこと。
今回のイベントで、少しは、抵抗が薄れたかな^^
…いやはや、なんともプレミアムなイベント…♥
こんな機会を下さったレシピブログさん、ありがとうございました。
あ~登録しててよかった(笑)
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
luneちゃん、ちわわわわぁ~
やっぱり行動派!!!!
ホント、偉いわ\(◎o◎)/!
興味があってもなかなか重い腰が上がらないのが
ふつうの人よ~。
行ったらすっごく楽しいし、
お土産いっぱいだし、
最高だよね!!
コレは首都圏に住んでるっていう
確固とした強みだよ!(^^)!
田舎にいたころは
こういうイベントがうらやましかったのに、
今、こっち住んでみたら実際は、
なかなか足が向かないのよねぇ(笑)
・・・
今週も・・・か?!(笑)
ってか、
肉、凄っ\(◎o◎)/!
映画も観てみたいーーー!
ずいぶんと映画観てないわ(>_<)
すごいですね~!当たっちゃうのもすごいし何このお肉!お土産の量!!
でも特にYahoo!のなんかluneさんだから招待されたんでしょうね☆
ブログからこれだけ活動広めれるのすごいです(*^^)v
ホント・・・
イベントによく参加するよね~
パワフルだわ~♪
で・・・
1キロの牛肉にクギヅケ!(笑)
クリスマスにローストビーフ作っちゃえ!
お土産いっぱいで羨ましいわ~^^
めっちゃイベントづいてるね!
うらやましい限りだよ('-'*)
アメリカ牛ってわたし絶対に買わないようにしてた~
狂牛病とかでなく、やっぱり和牛が一番美味しいって思ってた人。
脂質とカロリーがそんなに違うなんて驚きだわヽ(*'0'*)ツ
一度試してみようかしらね・・・?
スイーツもいいなぁ~~~~食べたいのばっか!
あはは。
最近、特に集中したからね~^^;
たぶん、平日がほとんどだから
応募者が少ないんだと思うわー
でも、やっぱりひとり参加は若干躊躇して
初めてのときは悩んだよー
でも1度いっちゃえば平気平気!みんなひとりだしね~
にく…今日はごろごろビーフシチューにしたよ♥
すごいね。
イベントたっぷりだね^^
1キロの牛肉、どう料理するのか楽しみ!!
また素敵なレシピたのしみにしてるね。
明日から通常upするよ~!!
1kgのお肉は~
大きかったですよ~(≧艸≦*)
最近、ちょくちょく当たるので
喜んでホイホイいってます。
元手がタダなのでありがたいです(そこ?!)
平日だから、きっと当選確率自体高いと思われ~
でもね…
これくらいしないと、ホント1週間一歩も外でないとか
普通にありえちゃうの、私…
みんなお肉画像に釘付けね~
でもほら、うちのオーブンビミョウだから(笑)
今日は半分シチューにしちゃった。
ダンナが「肉が多い!」って喜んでたわー^^
そうそう、最近立て続け。
実はこれでは終わらない~^^;
また報告するね~
私も国産オンリーだったんだけど
煮込みとかには輸入のほうが合ってるかも。
赤身がしっかりしてるから~
用途によって使い分けられるようになるといいなぁ^^
平日の日中がほとんどだから、
都合の合う人が少ないんじゃないかな?
ひとりで参加するのが多いし
躊躇する人が多そう。
その分、当選確率アップだけどね~^^
こういうお土産とか試食を目的にいくのですψ( ̄▽ ̄)ψ
何ともキレイで美味しそうな お料理の数々
テーブルに誰もいないのが うなずけまする( *´艸)フフフ
てんこ盛りのスイーツ
目がくらんでしまいそうだゎ(〃ノωノ)
全部目玉にしたいくらいじゃなかったかしぃら
p.s.
これからluneちゃんって呼んでも良いでしょか
何となく親しみ倍増しそうだから
ちゃん付けしたいなぁ~
って思ったの(。uωu。)
あわわわわ~
話には聞いてたけど、こりゃまた本当にスペシャルなイベント×2だったね~
特にお取り寄せの方・・・これは本当に羨ましい~

こんなスイーツに私も囲まれたい
それにしても今年は何回イベント参加した~?すごすぎなんだけど(*≧ω≦)b♪私もかなり便乗させてもらってるけどね

luneちゃん、こんばんは。
わ~、なんか見ただけで
お腹いっぱい、大満足だわ~。
42名もすごいけど
10名に選ばれるなんて
すごいね~♪
イベントクイーンだね♪
ジュリー&ジュリア見たいと思ってたの。
12日からだよね~?
シェフのデモが始まってから
司会者が「では皆さんそろそろお料理がきますので」
っていうまでみんな写真とりまくってたわー
そんな中、数枚とった私はとっとと席に着いたけど(爆)
だって…あくまでメインはお料理♥←不純
ケーキはこれだけじゃなかったのよー
タレが中に入った状態のみたらしとかもあったし~
一口ずつたべてお腹いっぱいになったよー
>チャンでもなんでもお好きなように呼んでケロ
私もそうするねー
そうなのよー
結構すごかったのよ~スペシャル♥
これが全部タダなんだからすごいよね~
今年何回参加したかなー
でも秋くらいまではおとなしく暮らしてたんだけどね~(笑)
きっと、応募者が少なかったんだと思うわー
平日の真昼間、暇なヒトって限られてる気が(笑)
会社休んでまで…って感じだしね。
そうそう、映画は12日から。
これは面白かったよ。
ところどころユーモアもあって。
おなかすかせて見に行かないようにね~(≧艸≦*)