ひじきごはん 里芋あんかけ
2010-01-13(Wed)
2010年1月13日水曜日
私の好きな炊き込みご飯♪
今回は炊き込みとあんかけのダブルで!!
食べる前にあんをとろ~り。
ひじきがたくさん入って、ヘルシーです。
おもてなしもいいですよ~♪
ひじきごはん 里芋あんかけ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
3~4人分の材料と分量
米 1.5合
ひじき 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
塩 ひとつまみ
砂糖 ひとつまみ
【サトイモあん】
里芋 大きめ1コ
だし 150cc
豚挽き肉 50g
しょうゆ 大さじ1/2
しょうが 小さめ1かけ
砂糖 小さじ1/2強
塩 ひとつまみ
水溶き片栗粉 適量
1)お米は普通より若干少なめの水加減をし、
しょうゆ、砂糖、塩を加えてひと混ぜする。
2)戻したひじきを乗せて炊く。
3)里芋は1cm角に切る。
お鍋にだしを沸かし、すりおろしかみじん切りのしょうがと
ひき肉を入れてほぐしたら里芋と調味料を入れて
里芋に火が通るまで煮る。最後にとろみをつける。
4)炊き上がったご飯をお茶碗に盛り、
さといもあんをかけて出来上がり♪ご飯の味付けはしなくてもOK。
ひき肉は、鶏ひき肉でもおいしいですよー。
ひじきは大さじ2だとだいぶ多めなので、
見栄え重視の方は若干少なめに(笑)
とろみはお好きな加減でどーぞ。
【参考】今までにアップした炊き込み・混ぜご飯レシピ。
★豚バラ肉と海苔の佃煮の炊き込みご飯
★黒豆ご飯
★くるみご飯
★さつまいもと胡桃の炊き込みご飯
★切り干し大根の炊き込みご飯
★鶏ねぎごはん
★さつまいもとくるみとしめじの炊き込みご飯
★ひじきとしらすの梅風味ご飯
★牛肉とキムチの炊き込みご飯レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします
伸び悩み中…おねがい~
↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^続きは私の冷凍保存法。
上でも使ったひき肉って冷凍しても消費期限って短いよね。
ま、あんまり関係なく使っちゃう私ですが…
お腹壊したことないからいいの。最近、こうして冷凍したらもうちょっともつんじゃないかと思って。
冷凍後の写真なので見た目悪いけど^^;

実は、火を通してから冷凍しました。
フライパンで、そぼろ状に炒めて、
さめたら平たくジップロックにいれて冷凍~
こうすれば場所もとらないし♪
パキパキ折って使えます。
結局ひき肉ってそぼろにして使うことが多いし…
肉団子とか餃子とか作りたくなったら
それはその都度買うことにして^^;
麻婆豆腐、そぼろご飯、なんにでも対応できます♪
やってる方も多いかな~?
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
うんうん、うちも同じでひき肉は炒めてから
ジップロックに入れて冷凍してるよ~('-'*)
何せ1日お肉半額の日に大量買いだめする家庭ですから(笑)
こうしておくとすぐ使えるし、ストックがないと逆に困ったりするなぁ・・・
ひじきごはんも美味しそう!
わたし里芋のねばりがダメだからひじきごはんだけでもいい?(←何の許可?)
ひじきっていつも煮物に使うだけで、バリエーションなかったんだ~
身体にもいいし、積極的に取り入れたい食材だよね!
luneちゃんこんにちは~^^
いやん♥ またまたツボなレシピ♪
しかも大好きな炊き込みご飯^^
ひじきを入れるのはよくやるけど、
とろーり里芋あんかけがいいね~♪
美味しそう☆
おかわり必須だな~^^
私、生のまま小分けにして冷凍してたよ。
でもそうか~!あらかじめ炒めて冷凍のほうが
使い勝手いいね~♪♪
luneちゃん、ちわん♥
里芋ごはん、
いやんヘルシー&おいしそう♥
あんかけいいねえ!(^^)!
こういう発想、できないのよ~^^;
ここんとこ
めっきり寒いから、
ほっこりしたもんが、欲しいよねえ。
アタシも炊き込みしよっかなって思ってて
なんか以心伝心な、
気分よ♥
今日はフル稼働だったので
立ち読みしてないんだーーー
早く、行かねば!!
こんにちは^^
里芋美味しそう♪
ねっとりしていて、大好きです!
ごはんにとってもよくあいそうな味付けですね!
私も、肉などは冷凍します♪
長持ちしていいですよね★
加熱してからもいいですね!
おっ、あいちゃんも♪
やっぱり火を通したほうが安心だよねぇ。
餃子つくろうとか思ったらだめだけど^^;
あ、ひじきご飯だけバージョンなら、
ひじきだけ炊き込んだご飯に、
鮭ほぐしたの(フレークでもOK)を
乗っけて食べるの、めっちゃおいしいよ♥
前にひじきのサラダもアップしてるからよかったら^^
うふ。ツボ?
私も炊き込みが大好きだから、いろいろアレンジして
楽しんでるのー
おいしいのができるとうれしいしー♪
里芋あん、やばいよー(笑)
私も前は生のまましてたんだけど
この状態だと使い勝手もいいし。
生のパラパラのも売ってるけどね^^
日持ちの面でもこれが一番いいのかなーって。
うん、里芋のおかげでボリューム出るよ。
え、でも私はnicoちゃん的発想はできないわ^^
これがそれぞれの持ち味ってやつかも?!
炊き込み大好きだから~
これからもどんどん生み出していくわよー!!
立ち読みしてもらうほどの掲載じゃないの^^;
ホントさらっと載ってるだけで…
ご飯に味付けしていないし
あんも薄めなのであっさりしてていいよー^^
濃さはお好みだけどね。
ホント、冷蔵庫は
冷凍庫の方が大きいものがほしいくらい。
一般の冷凍庫じゃすぐいっぱいになっちゃうのよね~
炊き込みにあんかけ、
豪華かも~!
おかずっくいにはぴったりだね。
ひじきご飯だけでもヘルシーで好き。
そぼろにしてから冷凍、
使いやすくていいね。
今度やってみます~。
luneさん、名古屋なんですね~。
八丁味噌のお味噌汁もコクがって好きです。
炊き込みがすき&あんかけがすきで
ダブルでやってみました^^
ひき肉、いつもは小分けして冷凍したり
生のぱらぱらになったのを買ったりしてたんだけど
日持ちと使い勝手(とコスト。笑)を考えて
これに落ち着きました。
でもたまに肉団子とか作りたくなって困ります(笑)
実家が愛知県なんですよ。
高校卒業までいました~。
炊き込みご飯だけじゃなくて、餡かけもするのね。これまた旨そ~
さすが冷凍女王

(←何、その称号

)私はいつもお弁当用にハンバーグにして焼いて冷凍って感じだけど、こういう保存なら夕飯のメニューにも使いやすいね

メモだわ~

ワンこんばんは
野菜は茹でたりして冷凍してますが
肉も火を通してると使いやすそうですね
家ではチョコのアイスと間違って食べてしまいそうだけど^^
この前チャツネの冷凍だと思ったらなんだか辛い物体だった^^?
なんだったんだろう 記憶にないです
好きなものを全部入れ~♪
冷凍女王ってなに…?(?▽?)
こうしておくと、肉団子とかはできないけど
普段は便利だよー
餃子が作りたくなったらひき肉は新たに買ってください^^
薄くのばして?冷凍だからぱきっと折れるし、
好きなだけすぐ使えていいよー
あー、最初やったとき
「なんだっけ、これ…」って一瞬考えました^^;
食べちゃってもおいしくないけど大丈夫ですよ(>ε<)プッ
いろいろ冷凍していますが
たまに何だろう、これ…てのがあったりします。
もういいお年なので書いとかないとだめですねー
ひじきご飯、絶対おいしい☆
昔寮生活の頃、友達がひじきの煮物をご飯にかけててこうするとおいしいよって教えてくれ、それからたびたびご飯にかけて食べてます(^^♪
炊き込みご飯にしてもそりゃおいしいですよね!かつ煮物をご飯にかけるのと違って見た目もキレイ(笑)
ひき肉本で炒めてから冷凍すると便利って読んで知ってはいるんですが、そぼろ状にするといつも食べきっちゃって冷凍にまわせません(~_~;)
ひじきは今のpomeraちゃんにも
必要不可欠なんじゃない??^^
これはご飯自体に味付けをほとんどしていないので
海の香りもしておいしいよ~^^
ひき肉、パラパラしとくと便利だけど
使い勝手がいい分、前より減りが早い気がする^^;