fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
トマトバジルパン
2010年2月3日水曜日

久々のパン作り。

今回はトマトジュースを水分として使いました。
何かをはさんで食べるのもまたおいしいよー

トマトパン

トマトバジルパン
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


強力粉 200g
ドライイースト 小さじ1
砂糖 10g
塩 小さじ1/3
バター 15g
トマトジュース 140g
ドライバジル 小さじ1

1)ボウルに強力粉・イースト・砂糖・塩・室温に戻したバター・
ドライバジル・トマトジュースを入れて混ぜる。

2)ひとまとまりになったら台に出してこねる。

3)ボウルに戻し、ラップして2倍になるくらいまで1次発酵する。

4)ボウルからだしガス抜きをして、8等分にする。
適当に丸めて10分程度ベンチタイム。

5)きれいに丸めなおして、約2倍になるまで2次発酵。

6)190度で15分くらい焼く。


トマトパン断面

お好みで、チーズを中に入れたり~
粉チーズを混ぜてもいいかな~?
焼いたのにチーズをはさんでもいいかも♪

私はチーズ苦手だからやらないけど(爆)

イタリア~ンな香りに包まれながら
パン作りができます~

パンもきれいなトマト色。

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい
伸び悩み中…おねがい~


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^


続きはまたまた当選品と…




今回は、紀文食品さんからいただきました♥

はんぺん

応募したこと、すっかり忘れていたので、
またまたラッキー♪

これをいただきましたが、モニターなので
宿題つき…

でも!自分で考えなくてよくて、
サイトにアップされているレシピを再現すればいいの♪
うーん、ラクチン♪(笑)

で、作ってみたよ。

はんぺんときのこのマヨネーズ焼

はんぺんきのこ焼

たったの82kcalです!

はんぺんのふわふわと、きのこの食感が
なんとも言えずよかったです^^

パプリカやコショウもいいアクセントになりました。
ねぎも散らすので、彩りサイコー!

簡単なので、はんぺんを買ったときには
ぜひ試してみてくださいね~♪

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい
伸び悩み中…おねがい~

テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

はじめまして♪
エネゴリくんですねぇ!! おみごと♪
レシピブログ・1ポチっv-238していきますね。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

トマトパン綺麗な色だよね~
前に私もトマトジュースで作ったけど
色は完璧だけど味が気に入らなかったんだよね~
そのあとドライトマト入れたら美味しくなったっけな~
luneちゃんみたいに
バジル入れたら、風味がアップしていいかもね~
今度作るときは入れてみるわ~^^

ハンペン好き♡
バターで焼くだけで
ご飯が食べれるrikamintです^^
うふ♪しっかりエネゴリ巻見ちゃった(*´ェ`*)
可愛いじゃん~わたしならぜんっぜん無理よ!!
太巻きとか自分で作れる自信がナイ・・・
将来のキャラ弁、お互いにかんばらなくちゃね~
(その前に赤ちゃんだけどね♥)
今ってお弁当凝ってないといじめられたりするらしいし・・・

トマトバジルパン、おいしそう♥
なんかトマトの香りがしてきそうだよ。
なんかパン作りって妙に小難しい気がするのはわたしだけ?
luneちゃんは何でも作れてすごい!
はじめまして
トマトバジルパン、おいしそうですね!
お料理が好きな女性は尊敬します♪
お料理をしていると、本当に幸せになるような気がしますねv-410苦手なワタシでも・・・そう思います。
時々訪問させてくださいm(__)m

ポチさせていただきましたv-344
タケママさんへ
はじめまして^^
ご訪問ありがとうございます^^

見られちゃいましたか…
しかも初めての方に(恥)
応援ありがとうございましたー!
rikamintちゃんへ
色はきれいに出るよね!!
ドライトマト入れるといいんだー
うちにあったぞ、オイルにつけたやつが…
忘れてた(笑)

バジルはいいよ、香りがもうね~
食べる前からピザみたいなにおいがする(笑)

はんぺん、おいしいよねー
いろいろ食べ方もあって面白いね。
トマトバジルパン、大好きです(^^♪
香りも楽しめて、とても美味しそうですね!

エネゴリ君スゴイです!!
飾り巻きの本を見て、お花を作った事がありますが、なかなか思うようになりませんでした(^^ゞ
綺麗でとても美味しそうです♪
あいちゃんへ
がーんΣ( ̄ロ ̄lll)
み、見られた…
気づかれないように、でもTBしなきゃだから
公開しなくちゃいけないし、
トマトパンの記事とほぼ同時投稿したのに(笑)

お弁当凝ってないといじめられるの?!
ぎゃー!うち、最有力候補じゃない!!(゚Д゚;)

パン作りはやりだすと面白いよ♪
難しくはないと思うー
私でもアレンジできるくらい適当でもいけそう^^
Cocoさんへ
はじめまして^^
ご訪問ありがとうございます♥

料理は好きなだけで上手かどうかは
食べた人が決めます、が、
うちのダンナは何でもおいしいというので
信用なりません(笑)

また遊びに来てください^^
応援も、ありがとう!
こんにちは♪
トマトバジルパン、いいね♡
私はチーズ好きだから入れちゃいたいな。
カマンベールとか入れたら最高だろうな。

はんぺんってカロリー低いんだね。
びっくりしたわ~
しかもすごく美味しそうね。

↓エネゴリ君も見ちゃった(^ ^)
私からすれば、太巻きが作れるだけでもスゴイよ~
tortoiseshellさんへ
うちはあまりパンに何かをつけることがないので
(めんどくさいからぱくっとそのまま…)
こういう味つき?パンはありがたいのです^^
ベースの丸パンをいろいろアレンジして楽しんでます^^

エネ…見ちゃったんですね…orz
意外に皆さん気づくのかしら…
もうちょっと、具に工夫がほしいところですね。
味は酢飯、時々ネギでした(爆)
パピコさんへ
カマンベールか、それもいいかもー
ダンナ用にそういうバージョンも作ればよかったなー^^

はんぺん、カロリー低いらしい~
実はカロリーハーフのマヨネーズなので99kcal以下だけど
私が作ったのは実は普通のを使ってるので
もうちょっとあるわ…(笑)
これ、薄味なんだけど、ダンナも喜んで食べてたよ。
おいしかった^^

エネ…気づかれてしまいましたかorz
コメも閉じてるけどみんな「見たよー」って
こっちに残してくれちゃうし(≧∇≦)
こんばんわんこ

中まで赤い!
これはかなり美味しそうだ
sudohogeはたっぷりチーズ付けて食べますよー

はんぺんは意外とカロリー低いのですね
これは使える^^

↓サル巻き可愛いです いやエネゴリ巻きだった^^;

luneちゃん、こんにちは♪
トマトバジルパン、美味しいよね^^
似たようなのは作ったことあるけれど、
(習ったんだけどね^^;)
トマトジュースだとまた違うんだろうなぁ。

ハンペン嬉しいね♪
好きなんだけどレシピが浮かばないから
覘きに行ってこよ~。

ポチっとね☆
素敵
こんにちわ、つつじです(^-^)/。
ブログクイーンおめでとうございます\(^_^)/。この間久々にパソコンで開いたらビックリしました。

あははは(^O^)エネゴリ君、可愛いですね~!。
本当に子供が喜びそう~。食べる勿体無い
うわ~はんぺん食べたくなりました。簡単で美味しそうですね('-^*)/
今この間の黒豆豆乳もとっても気になっています。どうやら近くにお店がありそうで('-^*)/。
行けそうなら行ってみたいと思います。
こんばんは~

きれいなトマト色~!
ハンバーガーにして
食べても美味しそう~!

パンもとっても上手なんですね~!

↓のエネゴリ巻可愛い~!
私なんて・・巻きずしを
巻くのだけで必死です・・・笑
こんな可愛く作れるように
なりた~い!

sudohogeさんへ
色がね、とってもきれいに出るんですよー
パンをジュースで作るのが好きです^^
次は何ジュースにしよう…
青汁だけはやめておこう。

はっ、エネ…みつかりましたか。。
何でみんな見つけるんだろう。
もっとうんと過去記事でやればよかったと
今気づきました。トホホ
yuiちゃんへ
yuiちゃんの習ったのは
トマトを練りこむやつだった??
トマトジュースじゃないんだ??
ジュースとかの飲み物系を
水代わりに練りこむの好きだわー(笑)

はんぺんって可能性のある食べ物よね~
これ、本当にあっさり味なんだけど
パクパクいけちゃったよ。
つつじさんへ
ブログクイーンね…
びっくりした、私もある日こんなチャラチャラになってて。
でももう今日をもって消えたかな??

やばっ。
エネ…みつかっちゃった。
意外とみんな気づくのね…(TT)

あの豆腐のお店、近所にある??
私行きつけよー!
ただでさえ安いのにたまにセールやってて
びっくり価格なの!いってみて!!
いもねりさんへ
色はとってもきれいに出ました^^
ハンバーガーね、それもいいかも!!
パンは、初心者です^^;
手ごねでがんばってるんだけど
たまーに気が向いたときにしかやらないし~
ちなみに、成形が激ヘタです(>ε<)プッ
丸めるしか能がないの。

エネ…いもねりさんにも見つかっちゃった…
人生で巻き巻きしたの何回だろう?ってくらい
やったことがありません…
せめて、なんか味わいのあるものが入ってればね…(笑)
中までとってもいい色のパンですね(^^)
確かにチーズ入れてもおいしそう(≧▽≦)

はんぺんのあのフワフワ感が好きだけど、なかなかレシピが浮かばないんですよね(><)
はんぺんときのこのマヨネーズ焼き、彩りもキレイだし低カロリーで私も今度作ってみます(^▽^)

↓エネゴリ巻き見ました(^^)
とってもかわいいんだけどー(≧▽≦)
りんごスターさんへ
中に溶けるチーズを入れて焼いて
焼き立てを食べると最高かも~♪
ってチーズは嫌いだけど(笑)

はんぺんって淡白だから
意外となんにでも合うのかも!
これからいろいろ使ってみたいな~

エネ…みちゃったーのねー…
お粗末でした^^;
トマトジュースのパン、
いい色ですね。
私は実家でホームベーカリーでやったことがありますが、
いい感じになりました。
焼きたての香りがいいですよね。


エネゴリ巻き!かわいいですね~!
見ちゃだめだったのかしら?
何を隠そうエネオスさんは昔仕事のお客様でした!
luneちゃん、ちわん♥

ねえ~↓こっそり更新って、
こっそり過ぎ(笑)
気付かなかったー\(◎o◎)/!
でも、
かわいいんだけど、エネゴリ♥
この、微妙な表情がいいわぁ~♥
アタシもキャラ弁、無理派!!(笑)

トマトパン、いいね!
そういえばとんとパンを作らなくなってしまってる・・・orz
引っ越し終わってからね♥
なんて
開き直ってみる(笑)
うわ~\(≧▽≦)丿
これはピザっぽい具をはさんで
絶対食べたいわ!!

luneちゃんの嫌いなチーズを
たっぷりいれて^^(笑)

下の↓エネゴリー君。
むっちゃ癒されたわ(*´∀`*)
なんやろ・・・あのとぼけた雰囲気に
ハマってまうわ~!!

そういえばわたし、luneちゃんちに行って
パンをたらふく食べるのが夢だったの~。(なんて迷惑な。笑)

トマトパン…チーズが合いそうだなぁ。
(luneちゃんはありえないだろうけど。)

エネゴリくん・・・ぷぷぷ。笑
イラスト付きなのが、すごいウケたわ~
うわ、旨そうi-175このパン売ってたら絶対買うよi-233トマトとバジルはいいね~。チーズがはさめないのが可哀そうi-229

↓エネゴリくん上手いじゃな~いi-189これまた受賞の予感がするよi-234
hitsujiさんへ
うんうん
焼きたてパンの香りは絶品よね~
いつも平日の昼間に焼くから
ダンナにはそれを味わわせてあげられないのが残念^^;

エネ…
もっとうんと過去記事でアップしとけばよかったわ…
まさか大半の人に見つかるとは…
こっそり度が甘かったわ。
nicoちゃんへ
こっそりしたのにね、
ほとんどの方が気づいてるの…(TT)
エネには似ても似つかず…

パンは、寒いからね…
発酵も遅いし^^;
nicoパンのアップを楽しみにしてるわ♥
みぃちゃんへ
チーズ…チーズ…

うちには常に常備してあるんだけどなー
しかも、ダンナはけっこうシンプルなのが好きらしく
このパンもこのまま食べてたよー
チーズと食べてほしかったんだけど^^;

エネ…一番普通の顔を一番前に持ってきた^^
次のは困った顔だったりしてさー
yukariちゃんへ
なんと!
うちでパンを食べるとな?!
げげーそんな腕前には程遠いわ!!
yukariちゃんがきたら近所のパン屋で買ってくる!!!!

エネ…
要らんイラスト説明だったよね…
こんなに見つかるとは思わなかった…
恥さらしだわ、恥。
ななちゃんへ
チーズ嫌いで損してることもある気がする今日この頃。
もっとレパートリー広がりそうなのにね。

エネ…
ぎゃーーーみられたーー
いやいや、応募してる人、みんなすごいから!!
誰が見てもエネゴリじゃないのは私のくらいよ…

プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード