芝麻醤なし!お手軽坦々麺
2009-11-16(Mon)
2009年11月16日月曜日
ダンナと飲みにいくと…
たいてい物足りないところでやめておいて。
2軒目ラーメンを食べに行っていました。
ちなみに、行きつけの焼き鳥屋さんには、
ビールと枝豆・キャベツ・串5本で1000円晩酌セットってのがあってー
これがちょうどいいのよ~^^でも最近は、こってりラーメンはやばいだろうってことで…
お蕎麦屋さんにいくようにしてるんだけど…
かき揚げそば食べてちゃ意味ネェー!!さてさて、私はラーメンといえば坦々麺がすき~
お店でも食べるけど、おうちでも食べたいときに食べたい!
でも普通、芝麻醤や練りゴマがいるとおもうんだけど、
これって安くないよね…
ってことでおうちにありそうなもので作っちゃった♥
ゴマドレッシング
これならけっこう家にあるし
新たに買ったって安いし、使い勝手もいいよね!
芝麻醤なし!お手軽坦々麺
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
1人分の材料と分量
中華麺 1人分
豚挽き肉 50g
長ネギ 3~5cm
豆板醤 小さじ1/2
にんにく・しょうが 1/2かけ
ごま油 適量
★ゴマドレッシング 大さじ2
★みそ 小さじ1
★鶏がらスープの素 小さじ1
★砂糖 小さじ1/3
★しょうゆ 大さじ1/2弱
★水 300ml
★すりゴマ 大さじ1
にら・もやしなど お好みで
1)ネギ、にんにく・生姜はみじん切りにする。
2)お鍋にごま油、豆板醤、にんにく・しょうが、ねぎ、
ひき肉、にら・もやしなどを入れて炒める。
3)★の材料をすべて加えて煮立ててスープを作り、
どんぶりに入れた茹でた麺の上にかける。お好みでラー油をたらしても。
自分で坦々麺作れないかなーと思っていて
ふと家にあったゴマドレッシングの原材料を見てみたの。
そしたら、なんだか使えそうじゃない?!
ってことでうまれたレシピです^^
たぶん、800kcalくらいデス。
やっぱりこういうのはどうしてもカロリーが高いねぇ(´Д`;)
でもたまに食べたくなるし~
たまには、いっかぁ…
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします
伸び悩み中…おねがい~
↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^続きは大漁大漁!
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
luneちゃんといえば~
胡麻ドレで坦々だよね~^^
美味しそうだわ♪
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
毎回見るこの画像衝撃だわ~
2キロってやっぱすごい~!
しばらくしらす三昧だね ^^
やはり美味いもんは高カロリーですね
蕎麦にかき揚げ乗せたくなります^^
坦々麺 美味しそうだー
食べたい^^;
ラーメン買ってこようかな
しらす2キロ!!
すごい量ですね
これだけあると・・・ これも10日は主食でいけそうだ
う~ん♥こっくりして美味しそう(*ノノ)
坦々麺とか、自分で作る発想がなかったな~
またメモらなきゃ(´m`)
しらすとかちりめんってあると便利なんだけど
絶対にないとダメかというとそうでもない上
期限が短いから気が向いたときしか買ってこないんだけど
冷凍もできるんだね♫
こんなしらすレシピがたくさんあったのにも驚きよ!(笑)
luneちゃぁーん
こんにちは~^^*
久しぶりの訪問になっちまった!
メールのお返事もできずごめんねぇ。
前に言ってた坦々レシピって、これかな?
すんごぉーいめちゃくちゃ美味しそうだね~
luneちゃんって、ゴマドレッシングの使い方がホントに上手いよねぇ。
これはぜひ参考にさせてもらいたいわぁ~♪
それにしても、しらす2kgってすごーい!
スーパーで買うと、少量でお高いもんね。
冷凍してちまちま使えるのも嬉しいよね^^
luneちゅああああん♥
ゴマドレ坦々、いいよねえ~。
ってね、
実は坦々麺のあの煉りごまの濃厚さが
苦手なアタシ(笑)
こっちのほうが絶対好きだわ(^^♪
さっぱりしてそうだよね、うん♥
シラス、すごっ\(◎o◎)/!
そう言えば前にも見たな、確か(笑)
嬉しいんだけど冷蔵冷凍が大変なんだろうなあ・・・
今のうちの冷蔵庫じゃ、全く対応できないや(;O;)
冷蔵庫買い替えたら、おすそわけして(笑)
★きゃはははは、ごめんね愚痴って^^;
なかなか大変だよね、
夫婦仲、再発見って感じよ(笑)
これからまだまだいろいろありそうだから、
そん時は絶対相談する!!
手ぐすね引いて、待ってて(^^)v
こんばんわ、つつじです(^-^)/。
すごい坦々麺をゴマドレッシングで作ってしまうなんて(^O^)/。
素敵☆すぎる~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
。
坦々麺、本当に美味しいですよね。
確かにカロリーは気になるけど、お写真のluneさんとってもほっそりしてるから、全然問題ないですよ~('-^*)/。
ぜひチャレンジしてみたいと思います。
私といえばゴマドレ坦々…なのかな^^;
たしかに、昔ゴマドレが3本くらい
たまったときがあったもんね~
しらす2kg、送ろうか~?と打診があった日から
せっせと冷凍庫を空けたわ~
でもまだぎゅうぎゅう…
でもすっごく便利^^
まだまだ油っぽいものもおいしいと思える
お年頃です♥
でも、背脂たっぷりのラーメンは食べられませんでした…
坦々麺、おうどんなんかでもおいしいですよん。
sudohogeさん、
しらすと洋ナシで暮らせる人なんですね?!
坦々麺って、たまに食べたくなるよね??
でも一人でラーメン屋さんはいる勇気もないし
出かけるのも面倒だし…
で、作っちゃった。
以前当選品なんかでゴマドレが3本くらいたまったときがあってねー
悩んだ挙句こんなことに(笑)
しらすは確かになくても平気だけど
あるとめっちゃべんりだよね!!
んーで、最近はなくなると不安になっちゃう、私(笑)
およよっ
もう体調はいいの?!
前に何か坦々麺のこと言ったっけ?ワタシ…^^;
ゴマドレッシングがたまりにたまったときに
考え抜いた?結果よー
ゴマドレモニターがあったらこれ出すのになー(笑)
そうそう、しらすって意外と高いよね。
最近はなにかというとしらす入れてる(笑)
でもすごく便利だよねー!
ちりめん山椒つくらなくっちゃ♥
坦々麺ってお店によって味がすごく違うけど
これは私が好きな味♪
濃厚すぎるのは重くてさー
んで、いろいろこだわりすぎるのも
結局味がよくわからなくって…(味音痴?)
そうそう、レンガみたいなのがくるから
冷蔵庫でちょっと解凍して
小分けしてまた冷凍~
近所にいたらおすそわけするのにー!
やっぱり、nicoちゃん、うちの近所に変更しない?(笑)
そしたら使うときだけ取りに来ればいいよ♥
面白い発想でしょ?
近所の坦々麺やさんのはこってりしすぎてちょっと苦手で
(ダンナは好きらしいけど)
外で食べると鼻が出るし(笑)
これなら家で気兼ねなく♪
写真の私…
3年近く前だからなぁ~
上半身はあんまり変わってない(と思う)けど
おなかが…おなかが…(´Д`;)
luneちゃん、こんばんわ★
おうちにある胡麻ドレを使った
坦々麺、おいしそう~♪
おうちにある材料で作れるなら
手軽でいいよねぇ~
しらすたくさんだね~(◎д◎;
これからどんなしらす料理が
登場するか楽しみだわ★
>ごめ~ん、luneちゃんも
丸ごとの肉詰め載せてたのね~
失礼しました~><
坦々麺をゴマドレで作っちゃうluneちゃん、さすが☆
お財布にも体にも優しい坦々麺だね♪
我が家も辛い物が好きだから
今度試しに作らせてみたいなあ☆
そして大量のしらす、すご~い!!
いったい何匹いるのかな?(笑)
義実家さんと仲が良くてうらやましいよ~。
すごいシラスΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
少しくれ☆^∇゜) ニパッ!!
ってかうちのダーリンも坦々麺大好きよ❤
ってかラーメンが好きなのよね。
作ってみようかな~♪
でもダーリンにレシピ見せたら自分で作る!!!
って言うかも~( ̄ー ̄)ニヤリッ
最近料理にはまってるんだよね~。
でも男の料理は後がキチャナイし・・・・
お金が掛かるんだよね(≧ヘ≦)
私は昨夜、イカ天蕎麦でした。(笑)
次女と二人の夕飯だったので、軽くすまそうか~と話しながら、韓国スーパーに寄ってみたら、揚げたてのイカ天。
買ってみたら、衣が厚くて・・・
重いお蕎麦になっちゃった~
ごまドレ使用、いい考えですね~
>>
そんなに前から、あのラーメンあるんだね。
と言っても、、私よりかなりお若いはずだから、自分の小学生時代を想像するな!って感じだね・・(笑)
外で食べる坦々麺、
ヒットするものとしないものがあってね…
自分で好きなように作っちゃった。
しらすは切れたら送られてくるくらいのタイミングで
本当に助かってるよ。
ちょっと入れると、ボリュームも出るし
栄養価も高くなるしね。
ゴマドレが大量に余ってて
こまっちゃったときがあってね~
よかったらお試しを~
辛さもお好みでOKだしね。
おうち坦々麺万歳だわー
しらすはありがた~い贈り物だよね。
実家のほうからのこういう支援物資は
本当に助かるわぁ。
近くにいたらおすそ分けできるのにねー
ものすごい量だよー!
あ、そうそう、ラーメン作ってたよね、たしか。
うちも好きだよー
でもこれは食べさせたこと、ないかも(笑)
うちは休日のお昼とかお鍋のときとか
「おれがやる!」なんていう割には
手取り足取りだから、やらせない(´Д`;)
芝麻醤は、高いので買ったことがないのです^^;
練りゴマも高いし~
ドレッシングなら安いですもんね!
気兼ねなくドボドボ使えます(笑)
イカ天…食べたくなってきました…
イカラーなので、私♪
坦々麺アタシも好き~!!
ごまドレで出来るって画期的!!
練りごまって結構高いし
買うとき悩むんよなぁ。
luneちゃん凄い!!
でしょでしょー!
おうちでできればさー、
辛さも濃さも自由自在♪
練りゴマ、なかなか手が出ないもん…^^;
そんなにしょっちゅう使うものでもないしなぁ。
これならその心配はなしよ♪
自分の好みの坦々麺^^♪
すご~い発想!ゴマドレッシングで!なんて思いつくのがすばらしい!
美味しければOKですもんね^^
しらす^^すご~い♪
卵かけご飯にたっぷり(ヨダレ;)
卵焼きにも~大好物ですぅ~^^v
本当にありがたい!一品です♪
義実家さんと仲が良い^^スゴイです^^!
luneさん♪良いお嫁ちゃんなんですね♪
↑ ごめんちゃ^^;じゃが・・ど~しても嫌いで・・^^;
何にもコメント浮かばなくって・・^^;しらすに食いついてしまいました(笑;)
冷やし坦々バージョンもありますよ♪
こちらはスープ無しタイプだけど~
ゴマ味って大好きなので家で作れたらいいなって^^
しらすってちょこっとでいい値段するので
毎回ありがたい贈り物です♥
なくなったころに手配してくださるので♪
義実家は(実家もだけど)離れているので
年に2回くらいしか帰りません~
それくらいだから、いいのかなー
義両親もとてもいい人です^^
私がよいお嫁かどうかは…(笑)
ジャガイモ嫌い?
わー初めて聞いたかも(≧∇≦)
さつまいもとかかぼちゃは平気なのかな?