「びんづめ」出汁いらず♪豚バラと海苔佃煮の炊き込みご飯
2009-12-11(Fri)
2009年12月11日金曜日
(我が家では)あまりがちな海苔の佃煮を使って
炊き込みご飯を作ってみました。
豚バラのコクがでておいしいですよ~
磯の香り♪豚バラと海苔佃煮の炊き込みご飯
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
米 2合分
豚バラ肉 70g
海苔の佃煮 30g
しらたき 60g
しょうが 小指の先くらい
塩 小さじ1/3
1)米を研ぐ。豚肉はひとくち大に切り、しらたきは細かめに切る。
しょうがはすりおろすか、みじんに。
2)お釜に、若干少なめの水と米、
海苔の佃煮と塩を入れたらひと混ぜし、
しょうが・しらたき・豚肉を乗せて炊く。海苔の佃煮を入れてひと混ぜしたら一度味を見てください。
(
豚肉を入れる前にね!!)
佃煮によって塩加減が違うので~
ちょっと濃いかな?位がベスト。
足りない場合はしょうゆか塩を足してください。
お米の水加減は少なめに。
しらたきが入るので、通常の水加減だと少しべたつくかも。
そのほか海苔の佃煮を使ったレシピはコチラ。
ちくわときゅうりの海苔マヨサラダたった1つかい!!レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします
伸び悩み中…おねがい~
↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
South Flowers Bloom...のあいちゃんが
八丁味噌でサバの味噌煮を作ってくれました♪
お魚が苦手なあいちゃん。
結婚して初の?!煮魚!
今回もダンナ様のために愛情こめて作ってくれちゃった♥
すごくおいしそうにできてるよー♪
いつもありがとう♪
続き実はこれを作ったときに…
この炊き込みご飯を作ろうと思って
豚肉も解凍したし~
材料を用意して~
…?!
って?!
肝心な海苔の佃煮が
なーい!!うそーん(´Д`;)
買いに行こうと思ったけど、
どうせまたあまるし…
あ、そうだ。
作ればいいんだわ。
冷凍庫には焼き海苔が開店できるほどあるし!
ってことでつくっちゃいました♪
ひとビン分くらい(売り物くらいの大きさのビンです)
海苔 5枚
しょうゆ 25cc
みりん 25cc
砂糖 小さじ1
水 1cup
1)海苔は小さくちぎる。
2)お鍋に材料を全部入れて水分が飛ぶまで煮詰める。やれやれ…
市販品よりも塩分も糖分も控えめな感じ。
そして海苔の香りが強い!
今回青海苔がちょこっとだけ余っていたので
入れてみました~
わさびを入れたりしてフレーバー(っていう?)を
楽しんでみるのもいいかもね♪
自家製ならではの楽しみ方~^^
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
作ろうと思ったときに、肝心のものがない!っての、よくある!!
。。。でも、それを自分でつくっちゃうのがすごいね。
ワタシは海苔の佃煮が好きなんだけど、旦那さんがあまり好きじゃないから、なかなか買えないの。余るから。
ちょこっと食べられる分だけ作れるのは便利だわ。
「豚肉を入れる前に味見」に、笑っちゃった。
それ、なにげに重要だよね。
海苔の佃煮、
アタシも作ったことある~(^^)v
なんかさ、
焼のりが渋滞することって
あるよね~(笑)
でさ、
「さあアレ作ろう!!」ってときに
ないってのも、よくある^^;
即座に海苔煮ちゃうとこが
尊敬よ~♥
今日はおそろしく寒いね^^;
おでかけ、したかな???
アタシは籠ってるよん(^^)v
明日はおそろしくあったかいらしい(笑)
あら、豚バラ( ゚д゚)!!
昨日豚バラ肉で何か~ってCOOKPADジプシーしてたのに(´m`)
海苔の佃煮、開封してないのがある。
開封して・・・余ったらこれだな(。-∀-)ニヒ♪
ちなみに、しらたきじゃなくてもいい?
こんにゃくでも。。。
いや~しかし海苔の佃煮までお家で作れちゃうんだ?!
すごいすごい!!!そんなこと考えもつかないや。。。
売り物みたいにできてるし!
お久です!
おいしそうなのでプリントさせてもらいました。PDFの続きにでも海苔の佃煮入れておいてほしかったなーなんて(笑)
手書きしといたから気にせんとってね~♪^^
のりの佃煮くらいならね…
のりが大量にあったの。大量に!!
何とかしたいと思っていたからこそ
思いついた「自家製佃煮」。
そうそう、豚肉入れちゃったら
おなか壊しそうだしね…
今日の重要ポイントです。
すんごいの、のりの量が…
束で次から次へとくれちゃってね^^;
ダンナの親戚が…
とっても海苔ってうれしいんだけど
ありすぎるのも…と、冷凍庫に入れておいたの。
ダウン着込んでお出かけ、してきた。
また来週にでもレポかきまーす^^
明日…
どっかいきたいなぁ。
あらっ一足遅かったかー!
白滝じゃなくてもいいと思うよー。
こんにゃくでも♪細くか小さくきれば、
食べちゃえば一緒一緒(≧∇≦)
ダンナも、この佃煮食べて
売り物みたいだよーっていってくれたよ♪
ま、正式には、売り物よりも海苔の味が濃いかな?
シンプルな味だからね~^^
あ、そっか!
海苔のもpdfにかいとけばよかったねー!(゚Д゚;)
気が利かなくて…ごめんorz
わー本当に印刷してくれる人がここに~♥
プリント機能が役に立ってうれしいな♪
海苔の佃煮って買ったことないな~。
自家製のほうが甘くなくておいしそう!
海苔ってうまみたっぷりだから
炊き込みご飯、とってもおいしそうだね。
白滝が入るのも面白いな~。
>ゆずとりんごはよく酢の物にもするの。
おいしいよ。
luneちゃんこんばんわ!
海苔佃煮作れるのすごぉぉい♡
結構好きだけど余らせちゃうこともあってほとんど買ったことないや(>_<)
だから作れるなんて目からウロコ!!
旦那ちゃまも喜びそう♪
またこっそりレシピ覗きに来るね(*≧ω≦)b(コッソリじゃなくてもいいか(^_^;) )
↓下のほうにあったmartのイベント超ウラヤマシイ☆ 私は時々読んでて結構好きなの。
ななちゃんとこにも書いたけどよく誌面にパーティの模様載ってるから今回も載るかも!?luneちゃんとななちゃんじっくり探しとくね!!゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+: アハ。
わんこいぬ!
sudohogeは作ろうとして材料が無いとポカーンとしてしまいます
その後、違うもの作ってしまうことが多い
のり入れると紫っぽい綺麗な色になるんですね
なんだかお握りにして明日のお弁当にしたくなりました
それでは3個お願いします(^・x・^)/
こんばんは☆
先日はブログへのコメント、ありがとうございました^^
海苔の佃煮と豚バラ肉。。
めっちゃ美味しそう!
しかも佃煮って手作りできてしまうのね、ビックリ(*'o'*)
ビックリといえば、先日のスパイスコンテストのイベントに
参加されてたのですね(*'o'*)
すっかり気がつかなくて...残念でした^^;
(*´∇`)ノ こんばんは~
また遊びに来ちゃいました。
海苔の佃煮を使うんですねφ(・ω・`)゚+.
昆布の佃煮でも代用できるかなー??
豚バラが入ってるなんて
とっても贅沢な炊き込みご飯だーぁ
とっても美味しそう♪
旦那さま、SEさんなんですね★
うちも毎日毎日残業で大変そうです。。。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
お!炊き込みだ!
luneちゃんってホント
炊き込みご飯色々作るね~
よく思いつくわ~^^
のりの佃煮!
自分で作ったら好みの味に
仕上げられるからいいよね~♪
あおさ海苔で前作ったことあるわ~
なんか作りたくなってきた!!^^
luneちゃん、こんにちは♪
海苔の佃煮、前は良く作ってたなぁ~。
わさびや青海苔入れるのも美味しそうだね^^
売るほど海苔があるなんて羨ましいわ~。
そうなんです!
自家製にすると、味もしょっぱすぎず
甘すぎずで、海苔感がすごく出るんですよ~^^
白滝は、細かく切って入れてご飯のかさましとか
昔よくやりました^^;
ダイエットご飯にいいって言いますよね~♪
私も初めて佃煮作ったけど簡単だったよ♪
すぐとろとろになるしー
意外とすぐできた^^
あまるなら、なおさら好きな量だけ作れるからいいよ~♪
>Martの、12月末発売の誌面に
様子が載るみたいだよ!
たぶんうちら普段着だから写ってないわー(笑)
ドレスアップしてる人、写真撮られてたよ。
いちおう、いつも何か作るときは
確認するんですけど
袋はあっても中身がほぼ空だったとか
そんなことはたまにあって、びびります。
お料理だったら何とでもなるけど
お菓子作りのときとか悲惨です。
こちらこそご訪問ありがとうございます^^
海苔って煮るとすぐ溶けるので
ぱぱっとできちゃいますよ~
あ、そうそう!
スパイスコンテスト行ってたんですよ。
友達と一緒だったし食べ物のほうに
完全に意識が行ってて私も気づきませんでした^^;
人数少なかったからすれ違ってたりしてたかもですよね~アハ
昆布の佃煮とかでも大丈夫そうですね!
またいいだしが出ておいしそうです^^
豚バラもだしが出るので炊き込みにはいいですよ。
脂が多いものだと、冷めると固まることがあるので
そこだけ注意?ですけどね~
同じ炊き込みご飯を作ることのほうが
少ないかも…ってくらい
毎度毎度違う具を炊き込んでるかも。
あおさ海苔の佃煮…♪おいしそう!
あおさのり、大好きなんだけど
あんまり見かけないのよねー?
すんごく高かったり。。
私はのりの佃煮作ったの初めてなんだー
前から気になってはいたんだけど
こんなすぐできちゃうなんて思わなかったし~
どうせ作ってもあまると思ってたから^^;
でも今回はダンナがガツガツたべてくれたから
すぐなくなっちゃった。
またお正月に海苔、大量にもたされるかも…^^;
こんにちは!
海苔の佃煮、味付けが簡単になるのでとっても便利ですよね♪
佃煮も手作りで愛情たっぷり☆
ごはんもおかわりしゃいそう!!
海苔の佃煮で炊き込みご飯だなんて驚きヽ(*'0'*)
そんな発想が浮かぶなんて
さっすがluneちゃん
さらにさらに
手作りで佃煮を作っちゃうとは
すばらしぃd(o'∀'o)bブラボゥ
海苔の佃煮作れるん?!
うちにも焼き海苔あまってる~!!!
湿気るまえにやってみるべ^^
これ作ってご飯つくるって
二段階に頑張らんとあかんね!!
一段階の佃煮で許してくれる?
luneちん^^(笑)
海苔の佃煮ってご飯のお供にしか考えてなかったけど
いろんなブログを見ていて、パスタとか
和え物とかいろいろ使えることがわかって
すごい万能だわーって思い始めたところです^^
ちょっと使いたかったので
買うのももったいないしね…^^;
海苔の佃煮ってしょうゆとお砂糖で
甘辛いから、炊き込みにもちょうどいいんだよ♪
あまりものは炊き込んじゃえーって
炊き込み好きの発想です^^
佃煮、作ってみると簡単♪
ちょっとだけほしいときなんか便利かも^^
湿気た海苔でも大丈夫ー♪
うちのなんて冷凍庫に入ってたやつだからねー^^;
そ、あくまでこれは佃煮があってのレシピだから
どっちも作ろうとすると全然手軽じゃないよね^^
luneちゃん、すまん!
焼き海苔が家に余ってるとばかり思い
探したら!
ないーーー!!
何処にも!!
いつ使ったんだ?ってか湿気て捨てた?
佃煮はまた次回にするね^^
ほんまスマン!!
ご丁寧に報告ありがとう(笑)
うちみたいに冷凍庫にあるかもよ(爆)
また覚えてたら試してみて~^^