fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ライスパスタでかぼちゃのきんぴらパスタ
2009年10月19日月曜日

またまたモニター企画。。。

レシピブログさんのモニターでライスパスタをいただいたので
レシピ第3弾~

第1弾は「雑炊風あんかけパスタ
第2弾は「ひじきの黒ゴマパスタ

きんぴらパスタ

かぼちゃのきんぴらパスタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

ライスパスタ 2人分
かぼちゃ 90g
ベーコン 40g
長ネギ 60g
えのき 60g
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ2
水 大さじ2
一味唐辛子・にんにく・すりゴマ・ごま油・
青ネギ・黒コショウ 各適量

1)パスタは表示どおりゆでる。

2)かぼちゃは薄くスライス、ベーコンは1cm幅くらいに切り、
えのきは半分の長さに、長ネギは斜めにスライス。

3)フライパンにごま油を熱して、
にんにく・一味・ベーコン・かぼちゃを入れ
かぼちゃがこんがり焼けたらネギ・えのきを加えて炒める。

4)しょうゆ・みりん・水をあわせたものをまわしいれて
水分がある程度飛んだらパスタを入れてからめる。
お好みで、青ネギ・コショウ・ごまをちらす。



これを言ってしまっては何ですが
普通のパスタでもOKです。

今回も、ライスパスタ→ご飯に合う→きんぴら味という
単純な思考で作りました~

今回は家にあったかぼちゃでやりましたがー
ごぼうで作ってもおいしそう~
菜っ葉だって蓮根だって何だっていいのですよ、好きなもので。

みりんはお酒と砂糖で代用できます。
お酒もなければ入れなくったって!!
基本はゴマ油・しょうゆ・甘みです。

そうそう~
料理は応用と、時には適当加減も大事~

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよー登録しませんか?^^

ライスパスタ スパゲティスタイル  レシピモニター100名さま大募集!!へ参加中♪

ありがとう

South Flowers Bloom...のあいちゃんが
さつまいもと胡桃としめじの炊き込みご飯を作ってくれました♪

実はキノコ嫌いのあいちゃん(´Д`;)
しめじ抜きでさつまいもとくるみ増量で作ってくれました(≧∇≦)
あいちゃんはいつも嫌いなものが入っていても
アレンジしたり、ダンナ様のためにがんばって作ってくれるの!
そこまでして作ってくれて光栄すぎる~(T▽T)♥♥

本っっっ当にいつもありがとう♪




続きはオリーブオイルにフレーバーを。



オリーブオイルって、初めてちゃんと意識して食べたのは
大学生のときだったな。
大学近くの高級スーパーにふらつきに行ったら
オイルの試食販売をしていて…

フランスパンにちょっと浸したのを「どうぞ」って渡されたの。
そのときはパンにサラダ油?!って衝撃だったけど
食べてみたら~
サラダ油と違う!!味と香りがある!!ってびっくりして。
オリーブオイルってサラダ油と違うんだーって。


さて、今回はイタリアで買ったフレーバーオイルのまねっこ?で。
レモンとローズマリーの香りをつけてみました。
ちなみに、イタリア(ナポリ)で買ったのはレモンの香りのみ。
これがまー激ウマだったのよー♪
誰か行く人いたらまた頼みたいくらい!!!

パンにもサラダにも。レモン&ローズマリーオイル

オリーブオイル 30g
レモンの皮 5g
ローズマリー ひとつまみ

1)レモンの皮は白い部分をきれいにとり、
適当に手でちぎる。

2)レモンの皮、ローズマリーをオイルに入れ
一晩以上漬け込む。


※ある程度香りが移ったら、
皮などは取り除いてください。

これを今回はこんな風に。


たこサラダ

ピンクペッパーも使ってみたら彩りがきれい。
おうちにあったもので作りました。

きゅうりとたこ、プチ新じゃがをスライスしたら
ジャガイモはオリーブオイルで両面を焼き火を通します。

それを順番に並べてオイルをかけ、
塩とピンクペパーを振って出来上がり♪

カルパッチョなんてしゃれたものでもなく
本当にサラダ感覚~

さっぱりレモンの香りもふわり。
オリーブオイルが引き立っています♪

意外や意外、ダンナがツボったようで…
ばくばく食べてらっしゃいました~

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

キンピラ味のパスタか~
美味しそうだね~
甘辛キンピラ味は万人が好きな味^^

我家はパンはオリーブオイルだよ~♪
もう飲んでるって言っても過言ではない^^;
ハーブオイルは作っておくと便利よね~
カルパッチョやサラダに大活躍!
レモンは入れたこと無いな~
今度やってみるわ♪
また今日のも美味しそうだわ~♥
かぼちゃとベーコンって相性最高よね!
それをパスタに・・・う~ん、考えただけで美味しい(笑)
メモメモφ(゚-゚=)

オリーブオイルにレモンフレイバーかぁ~
おしゃれだなぁ( ´ー`)フゥー...お店でもでてきそうよ?

そしていつもリンク('-'*)アリガト♪
苦手な食材は完全に排除してるけど(゚ー゚;A
たとえそれがなくても美味しいだろうなって思うの~
これからもいっぱい作るね♥
こんばんチワワ▽・_・▽
今日のパスタもおいしそーですねー
和風がいいですね^^

sudohogeもオイルやビネガーにバジルや胡椒、ピメンタ(唐辛子)入れて謎ドレッシング作ってます^^
ピメンタ入りなんかラー油より美味いです
こんばんは^^★
私も、パスタレシピ、またまた載せてしまいました・・・♪
美味しいですよね~♪
ローズマリーオイルもまた、美味しそう!
今度、サラダにもかけてもいいかな?
カボチャのきんぴらだけでもおいしそう♪
ライスパスタとからまったら、ますますいいわぁ~。

オリーブオイル大好き♪毎朝、パンにつけてるよ。
レモンフレーバー、おいしそう!

>旅中、コメントありがとう~♪
実は、私も海系興味無しよ。水着持ってないし。イタリアグルメ旅の方が断然好きー☆(しっしかし、予算がっ・・・涙。)
rikamintちゃんへ
そうそう、日本人ならたいていは好きな味♥

オリーブオイルで食べるって
なんかオサレだよねー
一時うちでもオイル+パンブームがあったわ・・・
最近はあんまり食べてないけど。。
レモンオイルは本当に香りがよくてお勧め!
あいちゃんへ
そそー
かぼちゃとベーコンサイコー!
お味噌汁にしたりもする…(笑)

そうそう、レモンオイルはね、
イタリアで「お勧めよ」って言われて買って
香りのよさに感動したのよー!
日本じゃなかなか売っていなくて…
インチキ版だけど、まねっこしてみたの^^

sudohogeさんへ
米の麺だから、やっぱり和風、という単純思考。

ビネガーに漬け込むのもおいしそうですねー
やったことないけど、いつかやってみたいな~^^
あ、でもりんごは漬けてみたことがあります。
ラー油風はやばいです~(≧∇≦)
かなしゅーちゃんへ
このパスタ、食感も面白くておいしいよねー
パスタよりもいろいろと使えそうなところがまた♥

オイルは、いろいろつけて香りを楽しむのも
なかなかいいよ。
サラダにお塩とフレーバーオイルだけでも
十分おいしい♪
wacameちゃんへ
ライスパスタがしこしこしている感じなので~
ちょっと濃い目の味付けがよく合うんだ~^^

毎朝オリーブオイルとパン…
おしゃれな生活してるんだぁ~^^
まぁ…うちはダンナが朝はご飯派だからなぁ。
おいしいオイルはシンプルに味わいたいよね♪

かぼちゃのきんぴらいいねぇ~
かぼちゃって前は嫌いだったけど、アレンジの無限さに最近気付き、好きな食材にランクアップしました(^-^)/
luneちゃんが「何だって代用OK!」的なことを書いてくれてるのでめちゃうれしいでーす。

イタリアでそんなオサレなものを買ってきてたのねー。先見の明(←こんなコトバあったよね!?)あってさすがluneちゃん(≧▽≦)
私行ったの7年前か。。 その時は料理の「り」の字もかじってなかったから食材なんてALLスルー♪だったわ・・モッタイナイネ(>_<)
luneさん、こんばんは。

ライスパスタだから
ご飯にあうのが合いそうだよね♪
かぼちゃのきんぴらパスタ
美味しそうだね~。
普通のパスタでもOkだね♪
そうそう、リンクをはったけど
大丈夫かな~?
また遊びにきますね★
luneちゃん♪
かぼちゃの金平パスタ、
とってもおいしそうだね。
ライスパスタ、食べてみたいな。
luneちゃん、こんにちは♪

>料理は応用と、時には適当加減も大事~
ホントよね~^^
そこから新しい美味しさが発見出来ることもあるしね(*^^)v

オリーブオイルの美味しそうだなぁ。
前に唐辛子をつけておいたことはあったんだけど、
ダメになっちゃったんだよなぁ。。
それ以来そーゆーことしてないだけど。。。
日持ちってどれくらいだろう?

***
切り昆布、煮物にするとあっという間になくなるよね^^
味見が、つまみ食いから本気食いになりそうで、毎回危険なワタシ(笑)
うひゃぁー
luneちゃん、3つも出しとる~(笑)
…わたし、結局1つしか出さなかったナ…。笑

きんぴらパスタっていう名前がステキね。
醤油にみりん・・・。たしかにきんぴら~!!!

旦那さんの大好きな長ネギ入りだネ!!!

オリーブオイルも美味しそうだなぁ。
レモンのフレーバーって、
いろんなものに使えそうだもんね。
サーモンとか…白身魚なんかにもいいかもー!
う~ん、やっぱりライスパスタ気になるわ~i-189昨日、近所では大き目のスーパーに行ったけどなかったけどi-182千葉にはまだ上陸してないのかしらんi-229

レモンフレーバーのオリーブオイル、去年実家から貰って来て使ってたけど、爽やかで美味しいよねi-236ローズマリーも入れたのね。さすがi-189
luneちゃん、こんばんは。

オリーブオイルにレモンってとってもおいしそうです!!
本場ではそんな使い方もあるんですか?
ステキ@^▽^@
オリーブオイルにレモンつけるのって知らないー。
ハーブとかはよくきくけど。
美味しいのか。。。
写真のお料理が彩りも綺麗で美味しそう。
ワタシもこんなのばくばく食べたいよ。

パスタに牛蒡も、またまた新鮮。
。。。ってここへ来ると毎回言ってるよ。ワタシ。(苦笑)
ちゃみちゃんへ
かぼちゃって、いろいろ使えるんだよ!
私、一人暮らしのときから丸ごと買いしてたくらい(笑)

そうだね、いつごろからだろ?海外へ行くと
かならず地元のスーパーへ行って食材調達したり
ただ見たりするのが楽しくって。
それがメインといっても過言ではない!

yukaナッツさんへ
普通のトマトソースとかそんなんでも合うのかもしれないんだけど
それじゃーつまらないもんねー?
基本、モニターでもなんでも、家にあるものでしか作らないからね、
かぼちゃがあったのでこういうのができたの(笑)

リンク、ありがとう♥
私もいただきます!
luneちゃん、こんばんわ★

かぼちゃのきんぴらパスタ?
わ~、アイデアだね(´ψψ`)
おいしそう☆

ライスパスタのモチモチの
食感が楽しめそう~
タラゴンちゃんへ
ライスパスタ、まだ販売前なのかもしれないけど
見かけたらぜひ試してみて。
想像と違うと思うよ~
癖になりそう^^
yuiちゃんへ
適当が大事だから、私のレシピは
大体でもそれなりの味になるようにできてる(と思う)の。
大さじ1・・・くらい、みたいなね~^^

オイルの日持ち…考えたことなかったなぁ。
私、賞味期限とか気にしない人だから~
自分の目と鼻と舌を信じて判断してるよー
おなか、壊したこともないよ^^
yukariちゃんへ
気づけば3つも^^

そんなに出すつもりはなかったんだけど
なんか作ってたらこうなった(笑)
ダンナがライスパスタ、イマイチな反応してたの、じつは。
冷麺が好きじゃないらしいから、どうもこれも苦手みたいで。
だから私一人で消費しなきゃでしょー

レモンオイルは本当に使えるよ!
このままベーグルとかに練りこんでもいいかもね!
ななちゃんへ
まだライスパスタは発売前なのかも?
私も見たことないわー
でも見かけたらぜひ試してみて~
この食感、クセになりそうよー

ななちゃんもレモンオイルを♪
おいしいよねーアレ。
また仕込まなくっちゃー
Hanaちゃんへ
イタリアの、ナポリで買ってきたの。
ナポリから、青の洞窟へ行くときに
そんなお店がたっくさんあってねー
レモンのお酒とか、れもんのなんとかとか
レモン尽くしだったよ~

全部めっちゃおいしかった♪
gumaちゃんへ
ハーブはもちろんおいしいけど、
レモンもお勧め。
たぶん、本場のはレモンを漬けてるわけじゃないだろうけど
香りがいいの、本当に!
サラダもペラペラしてたから食べやすかったみたい(笑)

ちるちるちゃんへ
ごぼうでもよかったんだけどね~
かぼちゃがもう古くなってて~
使わなきゃなーと思って思いついたの。

ホントあの食感はほかにはなくて面白いよねー
でもダンナは「ゴムみたい」っていって
あんまりお気に召さないみたい。
男の人ってオーソドックスなものが好きよね、結局。
luneちゃーーーん!
今夜は星が見えないよ~雲ってる(;O;)

ライスパスタ。
食べてみたい、もうね、こうなったらね、
見すぎて、味わってみたい衝動が
抑えられません。
アタシが遊びに行くまで
少しとっといて~(笑)

お願い事、何~???気になる(笑)
nicoちゃんへ
空、やっと覚えてて見た見たー
…星、いっこも見えなかったー(TT)

ライスパスタ、ダンナはあんまり
お気に召さなかったみたいだから
きっと、残ってるわよ♥

お願い…したかったけど見えなかった…クスン
初めまして☆
あいちゃんのブログ「South Flowers Bloom...」からやってきました

かぼちゃのパスタ私も早速作ってみましたぁ
うちでは、照り焼きソースを作っていつも常備しているので、それを使いましたが、これ簡単でいいですね~
具材をかえてこれからリピしていきたいと思います♪

とても使えるレシピありがとうございました☆

また、遊びに来ます
マミポコさんへ
ようこそ(≧∇≦)
ご訪問ありがとうございました♪
あいちゃんつながりで、作ってくださったんですね~!
照り焼きソースを作って常備?!
なんだか使い勝手がよさそうでいいなぁ…

また遊びに来てくださいね♥


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

土曜日体調悪かったのも、やっぱり風邪だったようで 風邪薬を飲んでお昼寝したらすっかりよくなりました 頭痛がね・・・わたしもともと頭痛...
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード